CRミリオンゴッド ディセント セグランプ
※引用元:団塊おやじの趣味ブログ様
色々調べて、一番参考になったサイトを
引用させていただきました。
現在出ているセグが全てではないと思いますが
セグを調べていれば、潜伏確変状態時に捨てずに済みますので
参考にするといいと思います。
CRミリオンゴッド ディセント セグランプ
※引用元:団塊おやじの趣味ブログ様
色々調べて、一番参考になったサイトを
引用させていただきました。
現在出ているセグが全てではないと思いますが
セグを調べていれば、潜伏確変状態時に捨てずに済みますので
参考にするといいと思います。
|ブログ
CRミリオンゴッド ディセント 潜伏確変狙い実践3
2018年6月29日J湖月延岡店で
CRミリオンゴッド ディセントの
潜伏確変狙いを実践してきました。
意外と落ちてるんですよね。
一応ハイエナ専門のパチプロが一人いるのですが
朝一ランプは積極的に狙っていて
昼過ぎは最近スロットの方のハイエナをしているみたいです。
でも今日は潜伏確変狙いで
恐らく通常だったのに
大当たりを引けてしまった感じでした^^;
下記の大当たり内訳を見てもらえば分かると思うのですが
セグで確変を確認できた場合、潜伏確変中であれば
次回大当たりまで電サポが付くことになります。
確変なのに、次回まで電サポが付かなかったので
通常状態だったということが分かります。
■ヘソ入賞時 | ||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 割合 |
16R確変 | 次回まで | 25% |
4R確変 | 次回まで | 1% |
100回 | 3% | |
35回 | 6% | |
5回 | 30% | |
4R通常 | 100回 | 1% |
35回 | 4% | |
5回 | 30% |
■ヘソ入賞時(潜伏確変中) |
||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 割合 |
16R確変 | 次回まで | 25% |
4R確変 | 次回まで | 40% |
4R通常 | 100回 | 1% |
35回 | 4% | |
5回 | 30% | |
■電サポ入賞時 |
||
ラウンド | 電サポ | 割合 |
16R確変 | 次回まで | 35% |
4R確変 | 次回まで | 30% |
16R通常 | 50回 | 35% |
潜伏確変狙いで、通常状態で大当たりを
引けたのは嬉しいですね^^
5連で16R3回
投資:3000円
換金:22000円
収支:+19000円
今回の実践も1時間ちょっとで
2時間掛かってないと思います。
僕自身、いつも2~3時間の実践で拾えていますので
1日中いれば、日当3万円以上行くんじゃないかと思います。
時間効率がめちゃめちゃいいので、
ライバルが少ないうちに実践してみてください^^
CRミリオンゴッド ディセント 潜伏確変狙い実践2
2018年6月26日J湖月延岡店で
CRミリオンゴッド ディセントの
潜伏確変狙いを実践してきました。
潜伏確変時の期待値は1万円近くあるので
落ちてたらかなりオイシイですよね。
大当たり終了後、78回転で捨ててあったので
打ってみました。
投資500円で疑似連から赤保留に変化!
スロット演出に発展し、大当たり!
セグを見ると確変♪
嬉しいですね^^
6連で16R4回
潜伏確変時に確変を引ければ
次回大当たりまで電サポが付きますので
ヤメ時にメリハリがありますので立ち回りやすいです。
投資:500円
換金:29000円
収支:+28500円
500円で28500円はオイシイ♪
席を立って帰ろうとしたら
目ぼしい台をまたまた発見!
すでに定員さんを呼んで
玉を運んでもらっていたので、
「余り玉で様子みながら打ってみるか~」と打ち出したら
デンデンデンデンデン♪
クルーンフラッシュ発生!!!(ほぼ潜伏確変)
クルーンフラッシュは
スタートチャッカー下の
クルーンに玉が入ると潜伏確変時は
赤いダイヤ部分が1/7~1/8でフラッシュするみたいです。
さらにスロットのミリオンゴッドの
コイン払い出し時の音が
デンデンデンデンデンと聞こえます。
音量は5以上だとビックリしますので
3・4辺りがおススメですw
これは2連終了でしたが
確変時は必ず16R1回は取れますので
まずまずの安定した収支を築けそうです。
投資:500円
換金:9500円
収支:+9000円
積極的に狙ってみてはいかがでしょうか^^
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ 319ver. 実践4
2018年6月21日J湖月延岡店で
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカを実践してきました。
ボーダー理論で打つ場合は
釘しか見ません、データは一切関係ないです。
CRミリオンゴッド ディセントのような
潜伏確変狙いメインの機種の場合は、
データ重視で釘は激渋でなければ打ちます。
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカには
潜伏確変はありませんので
ボーダー理論で釘重視です。
潜伏確変狙いが出来る台が空いていない場合は
ハイエナ狙い専門でしたら、1日いい台が空くまで待てばいいのですが
僕はパソコンの休憩できている場合が多いので
プラス期待値の台があれば
サクッと打って利益出たらヤメて帰る場合が多いです。
その時の状況に合わせて
立ち回っています。
僕はどんなに好きな機種でも
期待値がプラスでないと打たないようにしています。
天龍なんかの役物系はかなり好きですが
打てる状況になるまで打ちません。
もちろん、期待値がプラスな台でも
負ける時は多々あります。
ですが、期待値がプラスな台ばかり打ってるので
勝てる割合が多いのは必然的になりますよね。
打ち始めの1000円で24回転、
まずまずで寄りも良く、全体的にプラス調整なので
続行しました。
投資4000円で赤保留から大当たり♪
5連で終了。
投資:4000円
換金:20000円
収支:+16000円
今日も即ヤメです。
1時間ちょっとで1万円以上勝てれば十分ですからね^^
CRミリオンゴッド ディセント 潜伏確変狙い実践
2018年6月18日J湖月延岡店で
CRミリオンゴッド ディセントの
潜伏確変狙いを実践してきました。
114Gで可能性ある台を発見。
早速打ってみると
500円で疑似連発生。
そして、金保留に!!
3択で選ぶ演出に発展し大当たり♪
潜伏確変だったんでしょうね^^
5連チャンでしたが
4R3回だったので5088玉で3箱でした。
投資:500円
換金:18500円
収支:+18000円
もちろん即ヤメです。
わずか1時間の稼働でこの収支は嬉しいですね^^
CRミリオンゴッド ディセントの機種情報のまとめです。
パチンコ・ミリオンゴッドシリーズ第3段が登場!!
前作のライジングはSTタイプでしたが、今作は確変ループのタイプ。
16R(2400個払出)の振り分けが初当りから25%、電サポ中はなんと70%もあり、出玉性能の高さは健在です。
大当り確率 | 1/319.6 |
---|---|
確変中 | 1/82.0 |
賞球数 | ヘソ…4個 電チュー…1個 アタッカー…15個 |
大当り出玉 | 【賞球数15個×10C】 16R…約2200個 4R…約550個 |
確変突入率 | 65% |
電サポ回数 | 5or35or50or100 or次回まで |
引き戻し率 | 確変100…70.7% 確変35…34.9% 確変5…6% 時短100…26.9% 時短50…14.5% 時短35…10.4% 時短5…1.6% |
初回電サポ引き戻しからの 平均連チャン数 |
4.34連チャン 平均7499個 |
備考 | 保8優先 潜伏確変 |
ヘソ入賞時 | ||
---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 割合 |
16R確変 | 次回まで | 25% |
4R確変 | 次回まで | 1% |
100回 | 3% | |
35回 | 6% | |
5回 | 30% | |
4R通常 | 100回 | 1% |
35回 | 4% | |
5回 | 30% | |
ヘソ入賞時(潜伏確変中) | ||
ラウンド | 電サポ | 割合 |
16R確変 | 次回まで | 25% |
4R確変 | 次回まで | 40% |
4R通常 | 100回 | 1% |
35回 | 4% | |
5回 | 30% | |
電サポ入賞時 | ||
ラウンド | 電サポ | 割合 |
16R確変 | 次回まで | 35% |
4R確変 | 次回まで | 30% |
16R通常 | 50回 | 35% |
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 24.9 | 26.2 |
3.0円 | 22.5 | 23.7 |
3.3円 | 21.4 | 22.5 |
3.6円 | 20.6 | 21.7 |
等価 | 19.4 | 20.4 |
通常時の初当たりは75%で4Rになり、消化後は確変or通常の電サポ「ヘラクレスモード」に移行します。
16R確変を引いた場合は、消化後に次回大当りまで継続の電サポ「GODモード」に移行します。
状態 | 確変or通常 |
---|---|
大当たり確率 | 確変…1/82.0 通常…1/319.6 |
電サポ | 5回 or 35回 or 100回 |
確変時 連チャン率 |
電サポ5…約6% 電サポ35…約35% 電サポ100…約71% |
通常時 引き戻し率 |
電サポ5…約2% 電サポ35…約10% 電サポ100…約27% |
ZEUS BONUS後は、最初に5回転の「ヘラクレスモード」に突入し、35 or 100回転の電サポが選択されている場合は消化後に「ゼウスモード」に移行します。
電サポが5回転だった場合はそのまま終了。
両モードとも電サポ終了後は「神殿ステージ」へ移行します。
液晶上では確変か通常かの判別がつかなくなっており、確変中の大当り確率も1/82と低めなので確変+電サポ100回でも抜けてしまうことが多いです。
ゼウスモード突入時のタイトルの色で、確変期待度や電サポのロング継続の示唆をしています
青<緑<赤
の順で期待度が高くなりますので、注目してみて下さい。
状態 | 確変or通常 |
---|---|
大当たり確率 | 確変…1/82.0 通常…1/319.6 |
電サポ | 50回or次回まで |
電サポ50時 引き戻し確率 |
約15% |
50回転以上継続する電サポモード。
通常時の16R確変後と電サポ中の大当たり後に移行します。
このモードに移行すると潜伏確変の可能性が無くなり、確変なら次回大当りまで、通常なら電サポ50回で終了します。
また、ステージが上記画像右の「ゼウスの玉座」なら確変濃厚になります。
電サポ終了後に突入する潜伏確変or通常のステージ。
「GODモード」終了後は潜伏の可能性はありませんが、「ヘラクレスorゼウスモード」終了後は潜伏の可能性があります。
電サポ抜けで潜伏してしまった時の大当りは、4R通常を引いたときのみ電サポ5 or 35 or 100回で終了になります。
確変大当りを獲得できた場合は、次回大当りまで電サポが作動するので潜伏ループの可能性はありません。
電サポ中に大当たりした場合は、16Rのみ通常の振り分けが35%あり、4Rを引いた場合は確変継続になります。
16R大当りの消化中に、13R以降に発生するアイギスの盾ミッションで成功し「2400プレート」を獲得することが出来れば消化中の大当りが確変濃厚になります。
また、図柄揃い後に赤7が出現すると確変濃厚です。
大当り時はセグの種類で次回の内部モードを見抜くことが出来ます。
セグの位置は盤面の右下。
8連ランプ上段がヘソ、下段が電チューに対応しています。
例えば、上の画像なら134578となります。
この時は潜伏中に当たったので電サポ次回までの確変に突入しました。
セグ |
---|
1234568 |
123568 |
134568 |
134578 |
13458 |
178 |
234567 |
234578 |
2378 |
2678 |
引用:団塊おやじの趣味ブログ様
セグ情報において信頼性の高い団塊おやじさんのブログより引用させていただきました。
取り敢えずは、当選後に上記の通常濃厚パターンに該当していないか確認しましょう。
無かったら確変が濃厚となるので次回の大当りまで追います。
上記の画像のランプが点灯していれば朝イチ潜伏状態になります。
上段左から3番目と覚えておけばOK!!
1,000円(250玉) あたりの回転率 |
等価 | 3.57円 (28玉交換) |
---|---|---|
20 | 14,878円 | 12,844円 |
19 | 14,662円 | 12,629円 |
18 | 14,420円 | 12,389円 |
17 | 14,154円 | 12,121円 |
16 | 13,852円 | 11,819円 |
15 | 13,508円 | 11,478円 |
14 | 13,120円 | 11,087円 |
13 | 12,668円 | 10,637円 |
1,000円(250玉) あたりの回転率 |
3.33円 (30玉交換) |
3.03円 (33玉交換) |
---|---|---|
20 | 11,715円 | 10,277円 |
19 | 11,500円 | 10,062円 |
18 | 11,260円 | 9,822円 |
17 | 10,992円 | 9,554円 |
16 | 10,690円 | 9,252円 |
15 | 10,349円 | 8,911円 |
14 | 9,958円 | 8,520円 |
13 | 9,508円 | 8,070円 |
潜伏確変中の等価ボーダー(持ち玉遊技)は驚異の4.32
1k13回転とかの極悪調整でも拾う価値は十分にありますね。
本機には電サポのモード抜けが有り、電サポが最低で5回、最高で100回転までの為に結構な割合で潜伏してしまいます(初回確変時、電サポ100回だった場合で約29%がモード抜け)
まず初当たり時の振り分けがこちら。
状態 | 電サポ回数 | 振り分け |
---|---|---|
確変 | 100回 | 3% |
35回 | 6% | |
5回 | 30% | |
通常 | 100回 | 1% |
35回 | 4% | |
5回 | 30% |
初当たり時の電サポ回数の60%(内確変30%)が電サポ5回になっており、潜伏の見極めが難しくなっています。
逆に電サポ100回を獲得した場合は通常の振り分けが1%しか無い為、確変期待度がぐっと高まります。
また、ゲーム性解説でも記載した通り、電サポ35 or 100回ゼウスモードに突入した場合はタイトルの色で電サポ回数及び確変期待度の示唆もしているのでその辺りも注意して下さい。
消化回転数 | 電サポ5 | 電サポ35 | 電サポ100 |
---|---|---|---|
5回転 | 49% | ー | ー |
35回転 | 42% | 52% | ー |
50回転 | 39% | 49% | ー |
100回転 | 29% | 38% | 55% |
150回転 | 20% | 28% | 43% |
200回転 | 14% | 19% | 33% |
300回転 | 6% | 9% | 16% |
上記の通り電サポ5回転時は通常の可能性も高く、100回転消化時点で29%しか期待度がありません。
実際は電サポ終了直後で止める人は少ない(4Rの出玉分を回す人が多い)と思うので、実際に打つときはもっと潜伏期待度が下がっている場合がほとんどです。
確変+電サポ100回の振り分けも3%しかなく、前任者がどの電サポだったか分からない場合は潜伏狙いで100回転を越えた台を狙うのはおすすめできません。
電サポ終了後は専用の神殿ステージに移行します。
電サポの「GODステージ」から転落後もこのステージに移行することがありますが、データカウンター上で2連以上していれば潜伏確変の可能性が無くなるため、よく確認して下さい。
前回の大当りが単発で回転数も5~35回近辺の場合、このステージに滞在していればモード抜け直後と推測できます。
もしかしたら神殿ステージが続けば続くほど確変の可能性が高まるかもしれません。
ステージの滞在回転数など詳しい情報は分かり次第追記します。
上記画像にあるヘソ下にあるクルーンに玉が入賞した時に、赤いダイヤの部分がフラッシュすれば潜伏濃厚になります。
また、入賞時にスロットのミリオンゴットでGG中に15枚役が入賞した時の効果音が流れます。
電サポ抜け後に突入する神殿ステージですが、一度通常ステージに戻った後に再度神殿ステージに突入した場合は潜伏期態度UPになります。
液晶出目にも法則があります。
大当たり終了後100回転以内で【奇数順目】or【偶数順目】が出現した場合は潜伏期態度UPになります。
潜伏中はリーチなど諸々の演出信頼度がUPしているため、強リーチを何度も外すようだと潜伏期待度が下がってしまいます。
ランプ停止後2個打ち出して止め
1拍空けて打ち出し再開
ランプ停止で打ち出し停止
1拍空けて打ち出し再開
【手順1】
最後の開放が閉じたら1発打つ(次の1開放目狙い)
【手順2】
ランプの点灯パターンを確認したら下記の3パターンで打ち分ける
ランプ停止後に2個打ち出す
電チューが閉じたら1発打つ(次の1開放目狙い)
1回目の開放が開ききったら1発打つ(2開放目狙いですが開放時間が短いので打たなくてもok)
2開放目が閉じたら1発打つ(次の1開放目狙い)
1開放目が閉じたら1発打つ
2開放目が閉じたら1発打つ(次の1開放目狙い)
【手順3】
繰り返し
電サポ中の図柄変動速度が遅く、初当たりも重いので打ちっぱなしだとかなり玉が減ってしまいます。
ゲージは優秀ですが開放パターンが3つあり、2回開放時は中・右or左・右でミドルとショートが入れ替わるため完璧に合わせるのはかなり難しいです。
入賞率はあまり高くありませんが、電サポ手前に賞球2個のおまけ入賞口があります。
おまけ入賞口が無調整なら簡易手順が楽なのでおすすめ。
マイナス調整の場合は玉減りがかなり酷くなるので上級者向け手順がおすすめ。
スルーは余程のマイナス調整でなければ通らないことはほぼ無いので気にしないでokです。
リーチも時間が掛かるものが多いので、保留が4つあれば打ち出しを止めてしまってokです。
長期戦になることが多いのでいかに少ない玉数で回せるかが重要ですね。
10個or11個打ち出してラウンド間を打ち出し停止
アタッカーは道中のコボシが無い優秀な設計ですが、ハーデスアドベントと違って屋根の形状が山なりではありません。
さらにセンサーの反応も早く、玉がくっついた状態じゃないとオーバー入賞は厳しい印象です。
なので10発きっちり打ち出してラウンド間のみ止めるか、オーバー入賞に期待して1発多く打ち出すかというところ。
アタッカー手前で二手に分かれる所があるので、うまく分かれてくれれば偶発的なオーバー入賞が見込めます。
保留パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
赤保留 | MYTH | 54% | 88% |
DEVELOP | |||
降臨チャレンジ | |||
DECISIVE | 72% | 94% | |
冥界 | |||
女天使 | 85% | 87% | |
金保留 | 男天使 | 94% | 99% |
GEKIATSU | 97% | 99% | |
ハーデスの兜 | 98% | 99% | |
虹保留 | ゼウス | 当選濃厚 | |
変化 アクション |
ノイズ | 44% | 85% |
ヘルメスの杖 召喚 |
78% | 94% | |
神の雷 | 94% | 99% |
本機の保留変化は先読みでの変化がなく、図柄が変動している当該保留のみで発生するようになっています。
基本的には赤以上への変化になります。
変動開始時に発生する3大予告の1つ。
発生時は保留の書き換えが発生し、赤保留以上に変換してくれます。
トータル 信頼度 |
---|
50% |
3大予告の1つで、最低でも信頼度が50%以上となる大チャンスの予告演出。
演出中に表示された数値がそのまま信頼度の示唆になります。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
天使群 | 71% | 84% |
ゼウス出現 | 灼熱 | 灼熱 |
3大予告の1つで、リーチ後に発生する激アツ演出です。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
弓矢+偶数順目 | 8% | 33% |
弓矢+奇数順目 | 14% | 50% |
どこかに7図柄停止 | 48% | 85% |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
天使 | 4% | 12% |
ゼウスの鷲 | 73% | 94% |
ゼウス | 灼熱 |
先読み時に7図柄が絡めば大チャンス!
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
SU2 アイテム |
CHANCE | 4% | 21% |
BIG CHANCE |
29% | 67% | |
熱 | 32% | 69% | |
激熱 | 93% | 99% | |
SU3 文字 |
CHANCE | 3% | 16% |
神話 | 8% | 34% | |
神殿 | 39% | 79% | |
激熱 | 94% | 99% | |
灼熱 | 灼熱 | 灼熱 | |
冥王 | |||
SU4 エフェクト |
なし | 3% | 16% |
赤 | 39% | 79% | |
レインボー | 灼熱 | 灼熱 |
アイテムや文字に注目。
激熱と表示されれば文字通り激アツ!!
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
煽りエフェクト 無し |
神話 | 2% | 10% |
CHANCE | 6% | 22% | |
神殿 | 44% | 83% | |
激熱 | 96% | 99% | |
灼熱 | 灼熱 | 灼熱 | |
冥王 | |||
煽りエフェクト 有り |
神殿 | 48% | 83% |
激熱 | 93% | 98% | |
灼熱 | 灼熱 | 灼熱 |
こちらも激熱待ちですが、煽りエフェクトがれば信頼度急上昇です。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
神の剣SU | 9% | 37% |
炎SU | 28% | 70% |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
赤 | 通常 | 14% | 50% |
強 | 57% | 88% | |
金 | 通常 | 60% | 89% |
強 | 85% | 97% |
大当りに絡みやすい演出の一つ。
赤でも強パターンなら期待できます。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
光の風・赤 | 37% | 83% |
ゼウス扉 | 75% | 96% |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
30%表示 | 48% | 85% |
50%表示 | 68% | 93% |
80%表示 | 90% | 98% |
99%表示 | 灼熱 | 灼熱 |
入賞したクルーンに表示されている%で信頼度を示唆しています。
30%でもそこそこの信頼度がある強めの予告ですね。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
白 | 9% | 38% |
白+インパクトエアー | 57% | 88% |
赤+インパクトエアー | 75% | 95% |
インパクトエアー(筐体から吹き出る風)の有無で信頼度は天と地の差。
もはやこの演出待ちと言って良いくらい大当りに絡みやすい演出です。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
図柄巨大化 | 16% | 53% |
図柄超巨大化 | 63% | 90% |
全図柄発光 | 71% | 94% |
変動開始時に図柄が巨大化するおなじみの演出。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
HELLZONE | 13% | 47% |
ケルベロス切り裂き | 10% | 36% |
ペルセポネ召喚 | 15% | 46% |
ハーデス降臨 | 73% | 93% |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
光の矢が 放たれ~ |
通常 | 1% | 4% |
赤 | 19% | 60% | |
太い赤 | 75% | 95% | |
レインボー | 灼熱 | 灼熱 | |
静寂な 闇が~ |
通常 | 3% | 16% |
赤 | 12% | 43% | |
太い赤 | 78% | 96% | |
レインボー | 灼熱 | 灼熱 |
リーチ時に表示されるラインが白以外ならチャンスです。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
天使 | 4% | 18% |
戦車 | 42% | 81% |
ゼウス出現 | 灼熱 | 灼熱 |
他機種で言う疑似連のような演出。
変動継続やG-ROULETTEなどに発展します。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
通常 | 4% | 20% | |
赤 | 31% | 74% | |
背景 | 神殿 | 55% | 88% |
ゼウスの玉座 | 灼熱 | 灼熱 |
リーチ後に発生する可能性がある予告。
赤ならチャンスです。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
神聖なる神々の~ | 42% | 81% |
黄金へ~掴み取れ | ||
黄金へ~見届けよ | 43% | 82% |
全てを超越~ | ||
希望を持つ宝玉~ | 48% | 85% |
巨大なる闇~ | 77% | 95% |
地獄の門を~ | ||
柘榴の果実を~ | 79% | 96% |
不死の兵を~ | 98% | 99% |
祝福の風よ~ | 灼熱 | 灼熱 |
リーチ後に表示される神の啓示は内容によってはその後の展開が一気に激アツになります。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
神殿のみ | 33% | 76% |
神殿+天使群 | 73% | 94% |
神殿+ コインギミック「激熱」 |
76% | 95% |
SP発展時に神殿の他に演出が有れば大チャンス!
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
砂時計 | 14% | 36% |
枠揺れ予告 トータル |
14% | 49% |
ゼウスクラッシュ予告 「激熱」 |
89% | 98% |
コインギミック連打 「激熱」 |
77% | 95% |
G-ROULETTE | 15% | 51% |
G-STOP | 26% | 69% |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
トータル | 1%未満 | 5% |
3ライン・アルテミスの矢 | 1%未満 | 2% |
4ライン・召喚の儀 | 1%未満 | 5% |
5ライン・太陽の戦車 | 6% | 26% |
全3種類のリーチ。
リーチ中に降臨チャレンジに発展する可能性があります。
通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|
45% | 82% |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
トータル | 36% | 77% | |
タイトル色 | 通常 | 29% | 72% |
赤 | 46% | 84% | |
金 | 83% | 97% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
トータル | 47% | 84% | |
タイトル色 | 通常 | 39% | 80% |
赤 | 57% | 89% | |
金 | 89% | 98% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
トータル | 52% | 86% | |
タイトル色 | 通常 | 44% | 83% |
赤 | 66% | 92% | |
金 | 82% | 97% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
溜ボタン の色 |
緑 | 37% | 78% |
赤 | 59% | 90% | |
金 | 85% | 97% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
最終ボタン の色 |
通常 | 49% | 86% |
赤 | 77% | 95% | |
赤大 | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
レインボー |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
トータル | 59% | 89% | |
タイトル色 | 通常 | 51% | 87% |
赤 | 69% | 93% | |
金 | 93% | 99% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
最終ボタン の色 |
通常 | 55% | 88% |
赤 | 80% | 96% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
響撃 |
全4種類のリーチ。
どのリーチも期待ができますが、タイトル色や最終ボタンの種類に注目です。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
トータル | 1%未満 | 4% |
遺跡 | 1%未満 | 1% |
湖 | 1%未満 | 3% |
森 | 1% | 6% |
崖 | 2% | 13% |
全4種類のリーチ。
リーチ中に冥界SPSPリーチへ発展すればチャンスです。
通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|
50% | 84% |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
トータル | 27% | 68% | |
タイトル色 | 通常 | 21% | 63% |
赤 | 38% | 79% | |
金 | 83% | 97% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
イルミの色 | 白 | 23% | 64% |
赤 | 60% | 90% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
最終ボタン の種類 |
通常 | 24% | 67% |
赤 | 64% | 92% | |
赤大 | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
レインボー | |||
響撃 |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
トータル | 43% | 81% | |
タイトル色 | 通常 | 37% | 78% |
赤 | 57% | 89% | |
金 | 91% | 98% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
イルミの色 | 白 | 39% | 80% |
赤 | 76% | 95% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
最終ボタン の種類 |
通常 | 40% | 82% |
赤 | 71% | 94% | |
赤大 | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
レインボー | |||
響撃 |
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
|
---|---|---|---|
トータル | 77% | 93% | |
タイトル色 | 通常 | 74% | 95% |
赤 | 83% | 97% | |
金 | 96% | 99% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
イルミの色 | 白 | 75% | 95% |
赤 | 93% | 99% | |
レインボー | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
最終ボタン の種類 |
通常 | 77% | 96% |
赤 | 78% | 96% | |
赤大 | 当選濃厚 | 当選濃厚 | |
レインボー | |||
響撃 |
アナザーゴットハーデスでお馴染みの3キャラが登場するリーチ。
中でもVSハーデスは本機最強のリーチ!
ゼウスが追放に成功すれば大当りになります。
パターン | 通常時 信頼度 |
潜確時 信頼度 |
---|---|---|
疑似連×2経由 | 13% | 36% |
疑似連×3経由 | 40% | 73% |
スロット同様に5回転以内に図柄揃いを目指す演出。
出目に注目。
一度失敗してから再度リーチがスタートするとチャンスです。
初当り時のヘラクレスモード後に移行。
天空の扉はたとえ内部時短でも激アツ!!
パターン | 時短中 信頼度 |
確変中 信頼度 |
---|---|---|
ノーマル | 1%未満 | 2% |
竜巻 | 1% | 5% |
心音 | 2% | 6% |
雷雲 | 5% | 18% |
神殿 | 11% | 33% |
業火 | 28% | 60% |
天空の扉 | 54% | 82% |
GOD フリーズ |
16R確変+ 保留内に16R確変 |
内部時短なら50回転まで、確変なら次回まで継続する電サポモード。
ゼウスの玉座ステージ移行で確変状態濃厚。
パターン | 信頼度 |
---|---|
風 | ★×0.5 |
氷 | |
雷 | |
吹雪+ 全図柄凍結 |
★×1 |
炎 | ★×2 |
太陽の戦車 | ★×4.5 |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ボタン の種類 |
通常 | ★×1.5 |
赤 | ★×4.5 | |
赤大 | ||
レインボー | 当選濃厚 | |
文字 | CHANCE | ★×2 |
神話 | ||
神殿 | ★×4 | |
激熱 | 灼熱 | |
冥界 | ||
冥王 | ||
灼熱 |
成功率 |
---|
★×1 |
注・GODモード限定演出
パターン | 信頼度 |
---|---|
偶数順目 | ★×1 |
奇数順目 | |
偶数チャンス目 | ★×0.5 |
奇数チャンス目 | ★×1 |
トータル 信頼度 |
---|
★×0.5 |
注・ゼウスの玉座専用予告
リーチになれば確変大当り濃厚です。
パターン | 時短中 信頼度 |
確変中 信頼度 |
---|---|---|
ノーマル | 1%未満 | 3% |
竜巻 | 3% | 12% |
心音 | 4% | 12% |
雷雲 | 4% | 14% |
神殿 | 4% | 15% |
業火 | 50% | 78% |
天空の扉 | 63% | 87% |
GOD フリーズ |
16R確変+ 保留内に16R確変 |
大当り中は「2400プレート」を獲得できれば次回確変(払出2400個の16Rが最低1回は保証されるという意)。
2400プレート獲得期待度 | ||
---|---|---|
演出 | パターン | 期待度 |
?ナビの色 | 白 | 0.5%未満 |
青 | 0.5%未満 | |
緑 | 9% | |
紫 | 95% | |
赤 | 99% | |
虹 | 獲得濃厚 | |
アイギスの盾 ミッション |
通常ボタン | 40% |
赤ボタン | 獲得濃厚 | |
赤デカボタン | ||
虹ボタン |
|ブログ
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ 319ver. 実践3
2018年6月14日J湖月延岡店で
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ 319ver.を実践してきました。
41歳が萌え萌え系の
パチンコを打つのはけっこう勇気がひつようですねw
しか~し、今日もパソコン休憩で打ちに来たら
萌え萌え系のまどマギがいい感じじゃないですか~( ̄▽ ̄)もえ~
打ち出し開始、初めの1000円で
22回転だったがいい寄り釘周辺は
そこまで悪くないので続行!
次の1000円で24回転、
とりあえず打てそうなので続行。
すると、1500円目で
緑保留だがゼブラ柄が出現!(*´Д`)ハァハァ
鳥かごと戦ってる感じの
ちょっと熱そうな演出で大当たり♪
これが14連!
7R:1回
4R:6回
12R:7回
投資:1500円
換金:53500円
収支:+52000円
パチンコもスロットも
まどマギ相性いいですね^^
※期待値で打ってるんで
実際に相性は関係ないのでご注意ください。
CR犬夜叉 ジャッジメントインフィニティ 実践
2018年6月7日J湖月延岡店で
CR犬夜叉 ジャッジメントインフィニティを実践してきました。
いや~
youtubeの動画見てたら面白そうで
打ちたかったんですよね^^
J湖月さんが導入してくれてて
感謝です^^
ちなみに機種情報はこんな感じです💡
▼大当り確率
大当り(特図)1/319.7
V入賞(役物)1/4.5
▼小当り確率
(最終決戦チャレンジ) ヘソ1/99.9
電チュ1/5.5
▼賞球数 4&1&5&3&14
▼大当り出玉
15R9C約1750個
4R9C約465個
2R9C約230個
継続率 約63%×約45%
▼時短システム
大当り終了後
0or8回転(4回転+保留4回転)
【ヘソ】特図大当り内訳
4R(4+保留4)[6%]
2R(無)[94%]
【ヘソ】小当り内訳
4R(4+保留4)[100%]
【電チュー】特図大当り内訳
15R(4+保留4)[6%]
4R(4+保留4)[94%]
【電チュー】小当り内訳
15R(4+保留4)[51%]
4R(4+保留4)[49%]
▼1000円あたりのボーダー
2.3円(43個) 25.5
2.5円(40個) 25.0
3.0円(33個) 23.5
3.5円(28個) 22.0
4.0円(25個) 21.0
1000円目の回転は38回転でした!ヤバ!
でも調整的には25回転前後に落ち着くと思っていたら
後半は26回転辺りで安定して回ってました。
投資2000円で小当たり!
最終決戦チャレンジへ!
これはハズレでした。
しかし、玉の動きが面白過ぎる!
3つ穴があって真ん中のVに入賞すれば
ストックタイムに突入するのですが
ゲームセンターのピンボールに似た感じで
ハズレの穴に落ちなければ何度でもチャレンジしてくれるので
ハラハラできて面白いですね♪
よくぞ作ってくれました[Daiichi]さん
って感じです^^
投資17500円で、4回目の最終決戦チャレンジで
ようやくV入賞でストックタイムへ!
▼ストックタイム(1st連チャンゾーン)
右打ち時の大当り期待度60%の1stチャンス。
200秒間に仲間を集められればストック濃厚。
最大ストック数は4個。
▼ファイナルチャレンジ(2nd連チャンゾーン)
右打ち時の大当り期待度40%の2ndチャンス。
PUSHボタンで敵を撃破すれば大当り。
大当たりがストックされるというのが
今までのST機とは違うところですね。
しかし、これは2連で終了。
そのまま続行し、半箱の出玉で
小当たりし、最終決戦チャレンジでV入賞!
これが17連し一撃12950発♪
投資:17500円
換金:47000円
収支:+29500円
最近の役物系で面白い機種が出てきていますので
今後も楽しみですね^^
魔法少女まどかマギカ 設定判別 実践
2018年6月6日オーパス延岡店で
魔法少女まどかマギカを実践してきました。
この日は、オーパスの旧イベントの
月と日が重なるゾロ目の日
そして、僕の誕生日♪(41歳オッサン突入!w)
ちなみに過去6月6日に設定6を掴んだのは1回だけですw
オーパス店の設定投入パターンと
設置機種の位置は確認しているので
今回は前日の下見なしです。
候補は、
1番候補:魔法少女まどかマギカ
2番候補:バジリスク絆
3番候補:モンスターハンター月下雷鳴
こんな感じで狙い機種を絞り、狙い台は3点絞りにしました。
整理券の抽選次第なんですが、
なんと8番!!
どれかの狙い台は取れる可能性大!
入場開始!
店員を振り払い
前列のお客をなぎ倒し
まどマギの台に時速70キロ早さで突っ込み
全身血だらけになりながら
なんとか1番狙いの台を確保することができました(;’∀’)ひゅ~
(※台確保以外ウソですw)
投資3000円で通常状態から
マギカラッシュ突入!
マジか!?(*´Д`)ハァハァ
▼直撃ART出現率
設定1 1/6553
設定2 1/6553
設定3 1/4681
設定4 1/2730
設定5 1/1820
設定6 1/1092
これ、もらったんじゃね!?( ̄▽ ̄)ニヤ
これは単発スルーし
出玉もすぐに呑まれたのですが
高設定の期待が高いのでもちろん続行!
追加投資5000円でボーナス♪
そして、このボーナスでマギカラッシュ突入!
さらに天国モードへ!
初っ端は700枚程度で終わりましたが
通常時スイカからCZ移行率が3回に1回来ているので
かなりいい感じです。
◆スイカ成立時CZ突入率
設定1 20.0%
設定2 20.8%
設定3 22.2%
設定4 23.8%
設定5 27.0%
設定6 30.0%
この時点で設定5以上濃厚で
設定6の可能性も十分あると判断。
途中経過省きます。
■結果
スイカからのCZ移行率:スイカ26回中、8回CZ移行(32.5%)
天国モードへの移行:約50%
通常からマギカラッシュ突入:2回
ART中の上乗せの引きが弱かったので
大きな一撃はありませんでしたが
設定差がある部分を見る限りでは
設定6が濃厚だと思います。
狙い台が的中して良かったです^^
今回は角台だから狙ったわけではありません。
なぜこの台を狙ったのか
教材購入者の方ならお分かりだと思います✨
高設定狙いで稼いでいる方は想像つくと思います^^
投資:8000円
換金:69500円
収支:+61500円
ちなみにバジリスク絆の方は
高設定使っていたかもしれませんが
あまり出ていませんでした。
モンスターハンター月下雷鳴の方は
かなり出ていましたね。
迷わないで済む一番狙いのまどマギが取れて良かったです^^
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ 319ver. ボーダー理論 実践2
2018年5月10日J湖月延岡店で
CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ 319ver.を実践してきました。
パソコンで疲れたので休憩タイムに
稼ぎにきました!
この前のまどマギちゃんは
今日はどうかな~
プラス調整で
ええええええええええええじゃないか!(*´Д`)ハァハァ
頭の中ではこんな感じで(*´Д`)ハァハァ
してますが顔に出したらただの変態なので
すました顔で着席( ̄▽ ̄)✨
投資1000円目で26回転
今日も行けますね^^
7000円目の投資で大当たり!
これが17連チャン♪
投資:7000円
換金:64500円
収支:+57500円
J湖月店さんには
撮影しないように何度も注意されているので
最近はリーチ中の熱い画像を撮らないようにしています。
おそらく、規制が厳しく
プラス調整の釘の状態を撮られたくないのだと思います。
僕も出禁になっては
休憩で稼げる場所がなくなっては困るので
出玉の画像だけ撮らせてもらってます。
出玉画像とレシート画像だけで申し訳ありませんが
どうかご理解くださいm(_ _)m