2018年10月の記事一覧

スーパープラネットSP スロット|スペック・設定判別・打ち方・動画・解析まとめ

パチスロ スーパープラネットSP(スープラSP) スロット新台
©山佐
2018年11月5日導入予定
パチスロ スーパープラネットSPの解析・攻略情報の最新情報になります。

PV動画

  • 天井情報
  • スペック・基本仕様
  • 設定判別要素
  • PV動画・試打動画

…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。

それでは、詳細をご覧下さい。




———スポンサードリンク———

 

天井情報

天井情報
天井 非搭載

◆ヤメ時について
本機はノーマルタイプのため、
ボーナス非当選確認後はいつヤメてもOK。

なお、ボタンモード選択後にボタンをPUSHすることで、
ボーナスの有無を確認することが可能となっています。

朝一リセット攻略

朝イチ設定変更・リセット時、電源ON/OFF時の攻略情報になります。

項目 電源ON/OFF時 設定変更時
告知モード 出目モード
サウンドモード デフォルト

リセット・設定変更の有無を問わず、
朝イチは告知・サウンドモードはリセット。

その為、見た目上で設定変更の判別は不可。

スペック

スーパープラネットSP(エスピー) スロット新台 筐体

導入機種情報
導入日 2018年11月5日
導入台数 調査中
メーカー 山佐
仕様 5.9号機
タイプ ノーマル
コイン持ち 約36G
天井 非搭載
設定 BIG REG ボーナス合算
1 1/295.2 1/334.3 1/156.7
2 1/292.5 1/324.4 1/153.8
3 1/287.4 1/313.5 1/149.9
4 1/284.9 1/295.2 1/144.9
5 1/278.8 1/278.8 1/139.4
6 1/271.9 1/241.8 1/128.0
設定 出率 出率
(完全攻略時)
1 96.4% 98.0%
2 97.6% 99.3%
3 99.1% 100.9%
4 101.3% 103.2%
5 103.3% 105.3%
6 106.8% 109.1%

設定判別

◆設定確定パターン
【BIG中・小役確率】
・「ハズレ出現」…設定3以上確定


◆ボーナス確率
BIG・REG共に高設定ほど出現率が優遇されており、
特にREG出現率に大きな設定差が存在。

また、設定56には以下のような特徴があります。

・設定5…BIG:REG=1:1
・設定6…BIGよりもREGが出現しやすい

設定 BIG REG ボーナス合算
1 1/295.2 1/334.3 1/156.7
2 1/292.5 1/324.4 1/153.8
3 1/287.4 1/313.5 1/149.9
4 1/284.9 1/295.2 1/144.9
5 1/278.8 1/278.8 1/139.4
6 1/271.9 1/241.8 1/128.0

◆小役確率
7枚役・1枚役・入り目確率に設定差が存在。

適当押しの場合は合算でカウントしていきましょう。

通常時・小役確率
設定 ベル・角チェリー
・オレンジ合算
中段チェリー 7枚役合算
1 1/8.97 1/31.5 1/6.98
2 1/8.83 1/31.4 1/6.89
3 1/8.78 1/31.4 1/6.86
4 1/8.54 1/31.3 1/6.71
5 1/8.38 1/31.0 1/6.59
6 1/8.35 1/30.0 1/6.53
設定 1枚役 入り目 1枚役+
入り目合算
1 1/5.13 1/358.1 1/5.05
2 1/5.11 1/352.3 1/5.04
3 1/5.08 1/344.9 1/5.00
4 1/5.01 1/318.1 1/4.93
5 1/4.92 1/295.2 1/4.84
6 1/4.86 1/256.0 1/4.77

◆特定ボーナス確率
・1枚役+REG
・入り目+REG

…は高設定ほど出現率が優遇されています。

上記は告知モードの「ボタンモード」を選択し、
1枚役入賞の度にボタンを押すことで察知可能。

なお、毎Gで中リールにチェリーを狙えば、
どちらでボーナス当選となったか判別できますが、
効率が悪いため合算でカウントしてもOK。

特定ボーナス確率
設定 1枚役
+REG
入り目
+REG
合算
1 1/3640.9 1/1092.3 1/840.2
2 1/3276.8 1/1040.3 1/789.6
3 1/2978.9 1/978.1 1/736.4
4 1/2730.7 1/809.1 1/624.2
5 1/2621.4 1/682.7 1/541.6
6 1/2427.3 1/512.0 1/422.8

◆BIG中・ハズレ出現率
BIG中にハズレが出現すれば設定3以上確定となり、
出現率は高設定ほど優遇されています。

なお、データカウンターのBIG獲得枚数によって、
ハズレの有無を確認できるケースあり。

獲得枚数が「300枚(ハズレ非出現時)」以外なら、
ハズレが出現していることが濃厚となります。

BIG中・ハズレ出現率
設定 出現率
1
2
3 1/4096.0
4 1/2978.9
5 1/2048.0
6 1/1024.0

※BIG1回の消化G数は25G間(ハズレ非出現時)

打ち方・リール配列

◆リール配列
スーパープラネットSP(エスピー) スロット新台 リール配列

◆通常時の打ち方(簡易版)
・全リール適当押しでOK

本機にはベル・各チェリー・オレンジの7枚役が存在。

各チェリー・オレンジ取りこぼし時はベルが入賞するため、
適当打ちでも枚数的な損失がない仕様となっています。

◆通常時の打ち方(通常版)
・左リール枠上付近に赤7(上部にチェリー付き)を狙う

以下、停止型によって打ち分けましょう。
※簡易版とは異なり7枚役を見抜くことが可能

・左リール枠上に赤7停止時
→右リール適当押し
→オレンジテンパイ時は中リール黒BARを目安にオレンジを狙う
→オレンジ非テンパイ時は中リール適当押し
成立役…リプレイ、オレンジ

・左リール上段に赤7停止時
→右リール適当押し
→オレンジテンパイ時は中リール黒BARを目安にオレンジを狙う
→オレンジ非テンパイ時は中リール適当押し
成立役…ハズレ、ベル、オレンジ、1枚役

・左リール中段に赤7停止時
→中右リール適当押し
成立役…角チェリー
※払出なしでボーナス

・左リール下段に赤7停止時
→中右リール適当押し
成立役…中段チェリー
※払出なしでボーナス

・左リール枠下に赤7停止時
→中右リール適当押し
成立役…角チェリー
※払出なしでボーナス

・左リール「リプ・ベル・プラネット」停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、1枚役

・左リール「オレンジ(JP)・リプ・ベル」停止時
→右リール適当押し
→オレンジテンパイ時は中リール黒BARを目安にオレンジを狙う
→オレンジ非テンパイ時は中リール適当押し
成立役…オレンジ

◆各小役の停止型

各小役の停止型
リプレイ
スーパープラネットSP 各小役の停止形
ベル(7枚)
スーパープラネットSP 各小役の停止形
角チェリー(7枚)
スーパープラネットSP 各小役の停止形
中段チェリー(7枚)
スーパープラネットSP 各小役の停止形
オレンジ(7枚)
スーパープラネットSP 各小役の停止形
1枚役
スーパープラネットSP 各小役の停止形
1枚役
スーパープラネットSP 各小役の停止形
1枚役
スーパープラネットSP 各小役の停止形
入り目
スーパープラネットSP 各小役の停止形
入り目
スーパープラネットSP 各小役の停止形
入り目
スーパープラネットSP 各小役の停止形

画像参照:パチスロ攻略マガジン

【チェリーについて】
厳密には以下の組み合わせが7枚の払出を伴い、
その他は払出なしのチェリー=リーチ目となります。

・「チェリー・ベル・オレンジ/オレンジ(JP)」
・「チェリー・ベル・赤7/黒BAR/リプレイ(JP)」
・「チェリー・プラネット・ベル」
・「チェリー・ベル・ベル」

【入り目(1枚役)について】
入り目(1枚役)の組み合わせは6種類存在し、
どちらも成立時は有効ライン(上段のみ無効)に1枚役が入賞。

特徴として1枚役は中リールがリプレイで、
入り目は中リールがチェリーで構成されています。

なお、入り目成立時に中リールのチェリーを
引き込めない位置で押した場合に関しては、
1枚役と同様の停止型(中リールにリプレイ停止)となります。

中リールにチェリー停止+1枚払出の場合は入り目成立=ボーナス確定。
※1枚役は大半がハズレ

◆BIG中の打ち方
・全リール適当押しでOK
→ハズレ出現率に設定差あり!

◆REG中の打ち方
・左リールに白BAR付近を狙って消化
※左リール「オレンジ・リプ・プラネット」停止時のみ取りこぼしが発生する可能性があるため

ボーナス察知手順

・本機は小役優先制御
・3枚掛けだと頻繁に1枚役が成立※
※ボーナスを揃えるまでにコインをロス
・1枚掛け時は7枚役を14枚で獲得可能

…などの理由からボーナス成立を確認出来たら、
1枚掛けでボーナスを入賞させましょう。

下記手順を実践すれば1GでBIG・REG両方をフォロー可能!

◆ボーナス察知手順
まずは、右リール中~下段に赤7(黒BARの5コマ下)を狙う

以下、停止型によって打ち分けましょう。

・右リール下段に赤7停止時
成立役…BIG
→中・右リールに赤7を狙う

・右リール枠下に赤7停止時
成立役…ベル(7枚役)
→中・右リール適当押し
→次Gに再度察知手順を実践

・右リール上段に黒BAR停止時
成立役…リプレイ、REG
→中・左リールに黒BARを狙う
→リプレイ成立時は次Gに再度察知手順を実践

小役確率

◆通常時

通常時・小役確率
(設定差なし)
小役 確率
リプレイ 1/7.3
通常時・小役確率
(設定差あり)
設定 ベル・角チェリー
・オレンジ合算
中段チェリー 7枚役合算
1 1/8.97 1/31.5 1/6.98
2 1/8.83 1/31.4 1/6.89
3 1/8.78 1/31.4 1/6.86
4 1/8.54 1/31.3 1/6.71
5 1/8.38 1/31.0 1/6.59
6 1/8.35 1/30.0 1/6.53
設定 1枚役 入り目 1枚役+
入り目合算
1 1/5.13 1/358.1 1/5.05
2 1/5.11 1/352.3 1/5.04
3 1/5.08 1/344.9 1/5.00
4 1/5.01 1/318.1 1/4.93
5 1/4.92 1/295.2 1/4.84
6 1/4.86 1/256.0 1/4.77

◆50枚あたりのゲーム数

50枚あたりのゲーム数
設定 G数
1 36.0G
2 36.4G
3 36.5G
4 37.2G
5 37.9G
6 38.2G

◆BIG中

BIG中・小役確率
設定 ハズレ
1
2
3 1/4096.0
4 1/2978.9
5 1/2048.0
6 1/1024.0

※BIG1回の消化G数は25G間(ハズレ非出現時)

同時当選期待度

◆同時当選期待度
ボーナスは単独当選のほか、中段チェリー・1枚役・入り目で同時当選の可能性あり。

同時当選期待度
設定 中段チェリー 1枚役 入り目
1 5.1% 0.3% 100%
2 5.1% 0.3%
3 5.3% 0.3%
4 5.4% 0.4%
5 5.4% 0.4%
6 5.4% 0.4%

◆同時当選実質確率

中段チェリー+ボーナス確率
設定 BIG REG 合算
1 1/1236.5 1/1236.5 1/618.3
2 1/1236.5 1/1213.6 1/612.5
3 1/1213.6 1/1149.8 1/590.4
4 1/1213.6 1/1110.8 1/580.0
5 1/1213.6 1/1092.3 1/574.9
6 1/1191.6 1/1057.0 1/560.1
1枚役+ボーナス確率
設定 BIG REG 合算
1 1/3640.9 1/3640.9 1/1820.4
2 1/3276.8 1/3276.8 1/1638.4
3 1/2978.9 1/2978.9 1/1489.5
4 1/2730.7 1/2730.7 1/1365.3
5 1/2621.4 1/2621.4 1/1310.7
6 1/2427.3 1/2427.3 1/1213.6
入り目+ボーナス確率
設定 BIG REG 合算
1 1/532.8 1/1092.3 1/358.1
2 1/532.8 1/1040.3 1/352.3
3 1/532.8 1/978.2 1/344.9
4 1/524.3 1/809.1 1/318.1
5 1/520.1 1/682.7 1/295.2
6 1/512.0 1/512.0 1/256.0

単独ボーナス確率

単独ボーナス確率
設定 BIG REG 合算
1 1/2340.6 1/1008.2 1/704.7
2 1/2340.6 1/1008.2 1/704.7
3 1/2259.9 1/1040.3 1/712.3
4 1/2427.3 1/1129.9 1/771.0
5 1/2184.5 1/1213.6 1/780.2
6 1/2114.1 1/1213.6 1/771.0

告知モード

本機は以下の3種類の告知モードを搭載。

・出目モード
・ボタンモード
・出目モード極

リール下の操作ボタンの「右」を押すことで、
告知モードの切り替えが可能となっています。

◆出目モード
スーパープラネットSP スロット新台 告知・演出モード 出目モード

出目モード
タイプ 出目でボーナス察知

・基本となる告知モード
・ボーナス成立後は数G経過で告知が発生する安心機能を搭載

◆ボタンモード
スーパープラネットSP スロット新台 告知・演出モード

ボタンモード
タイプ ボタンPUSHでボーナスチェック

・全リール停止後にボタンPUSHで告知が発生すればボーナス確定
・ボタンを押さなくても数G経過で告知発生
・毎Gボタンを押せばボーナスを成立Gで察知可能
・ヤメる際はボタンモードに切り替えボタンPUSHを推奨

◆出目モード・極
スーパープラネットSP スロット新台 告知・演出モード 出目モード・極

スーパープラネットSP スロット新台 告知・演出モード 出目モード・極

出目モード・極
タイプ 告知一切無し

・告知が一切発生しない上級者向けモード
・ボーナス成立後に何Gで揃えられたかをボーナス中に告知
・「即揃い」が連続するほど階級がアップする「階級チャレンジモード機能」を搭載

【即揃い条件】
・ボーナス成立後の2G以内でボーナス入賞(小役成立除く)

【階級リセット条件】
・即揃い条件を満たさなかった場合
・途中でモード切替→その他モードでボーナス当選後に再度出目モード・極に戻す
・電源ON/OFFや設定変更時

即揃い連続回数別の階級
連続回数 階級
1回 初級
2回 中級
3回 上級
4回 玄人
5回 達人
6回 名人
7回 皆伝
8回 師範
9回 伝説
10回 仙人
11回 ケロット級
12回 地球級
13回 土星級
14回 太陽級
15回 銀河級
16回以降 ビッグバン級

サウンドモード

本機は以下の3種類のサウンドモードを搭載しており、
操作ボタン「左」を押すことでモード切替が可能。

・デフォルト
・初代スーパープラネット
・ネオプラネット

歴代プラネットシリーズのサウンドが選択可能で、
コイン払出音やボーナスBGMなどが変化します。

サウンドモード概要
モード 概要
デフォルト
スーパープラネットSP スロット新台 サウンドモード デフォルト
SPオリジナルのプラネットサウンド!
初代スーパープラネット
スーパープラネットSP スロット新台 サウンドモード 初代スーパープラネット
あの「ノッカー音」が!
ネオプラネット
スーパープラネットSP スロット新台 サウンドモード ネオプラネット
未来感あふれる極上サウンド!

入り目・リーチ目

本機は出目にこだわった仕様となっており、
主に入り目・リーチ目からボーナスを察知するゲーム性。

入り目・リーチ目の総数は1300通り以上を搭載!

◆入り目
・主にボーナス成立Gに出現
・入り目出現時はボーナスを揃えられない
・1枚払出時は「入り目」の可能性あり
・右リール枠上に赤7停止は「入り目」の可能性大

スーパープラネットSP スロット新台 入り目・リーチ目
※順押し・ハサミ打ちのみ有効

◆リーチ目
・リーチ目はボーナス成立後や単独ボーナス、中段チェリー+ボーナス時に出現しやすい出目

スーパープラネットSP スロット新台 入り目・リーチ目
※順押し・ハサミ打ちのみ有効
画像参照:スーパープラネットSP|YAMASA公式サイト

ビッグボーナス

スーパープラネットSP スロット新台 ビッグボーナス(BIG BONUS) スーパーボーナス(SUPER BONUS)

BIG BONUS
(SUPER BONUS)
契機 赤7揃い
獲得枚数 約300枚
確率 1/295.2~1/271.9
(設定1~6)

BIGは約300毎獲得可能な赤7揃いのボーナス。

◆BIG中の打ち方
・全リール適当押しでOK
→ハズレ出現率に設定差あり!

レギュラーボーナス

スーパープラネットSP スロット新台 レギュラーボーナス(REG BONUS)

REG BONUS
契機 黒BAR揃い
獲得枚数 約108枚
確率 1/334.3~1/241.8
(設定1~6)

REGは約108枚獲得可能な黒BAR揃いのボーナス。

◆REG中の打ち方
・左リールに白BAR付近を狙って消化
※左リール「オレンジ・リプ・プラネット」停止時のみ取りこぼしが発生する可能性があるため

ロングフリーズ

ロングフリーズ
確率 調査中
契機 調査中
恩恵 調査中
期待値 調査中

詳細が判明次第で更新・アップします。

スロット機種

バジリスク絆 設定判別 実践8

2018年9月6日オーパス延岡店で
バジリスク絆を実践してきました。

この日は新台入替日でしたが
新台には行かずに絆を打つことにしました。

投資2000円でBC当選し
1発目からBT突入!

3連で終了し、出玉を呑まれ追い銭8000円で
BT3回目でBC突入。

そして、巻物から無双一閃に突入!

ベルから・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

新瞳術!

6個ストック!

これは3502枚で終了。

 

その後・・・

2発目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3個+金7ストック!

もう一発!

おりゃ!

ストック4個!

4091枚追加!

MAX9800枚近くまでいっていたのですが
後半でハマり2発+BC天井喰らって
1500枚近く出玉減らしました><

投資:10000円
換金:153000円
収支:+143000円

赤異色寄りで、同色14回うち赤同色9回、青同色5回
謎当り3回、トータル的に考えると設定4か設定6で

設定6の方が若干強いかなといった感じでした。

前回設定4っぽい台を考えると
設定6濃厚かなと感じます。

2日連続で8000枚オーバーは嬉しいですね^^

スロット実践

ミリオンゴッドー神々の凱旋ー 天井狙い 実践11

2018年9月5日J湖月延岡店で
ミリオンゴッドー神々の凱旋ーの天井狙いを実践してきました。

700G辺りから天井狙いはスタートし
10000円でGG当選。

ただの単発で終わると思っていたのですが
まず、黄7が10連で5個ストック、

その後Gストップ2回でV揃い2回。

さらに赤72回ひいて、

1回はストック2個。

もう1回は、エクストラに突入しストック5個。

上記は、たまたま7777枚になったので撮っただけですw

28連で終了。

投資:10000円
換金:161000円
収支:+151000円

天井狙いで15万円はオイシイ過ぎますね^^

スロット実践

CRぱちんこウルトラセブン2 実践

2018年8月29日J湖月延岡店で
CRぱちんこウルトラセブン2を実践してきました。

新台入替時から釘はいい感じだったのですが
なかなかうまい釘調整をしていて、20回も回らない台がゴロゴロしていたのでしばらく打つのをさけていましたがようやく回る状態になったので打つことにしました。

 

始めの1000円で32回転、かなりいい感じですが
25回転前後に落ち着くかなといった感じの釘状態です。

始め3000円で確変に突入したのですが
16Rを引けずに終了。

 

「なんだよ~つまんね~」

と思ったのですが、期待値はプラスですので
1日粘る構えで打ち出しを続行。

追い銭12000円で単発。

 

さらに追い銭11500円でようやく確変に突入!

5連で終了したのですが
約15000発!

平均3000発ですね出玉差が激しいですね。

続行していたら、またまた確変を引いて
4連ほどして約12000発。

あんまり、抜き過ぎるとまた釘を絞められるので
この辺で終了。

投資:26500円
換金:77000円
収支:+50500円

いい日当になりました。

回れば、出玉にメリハリがあるので
稼ぎやすい機種ですね。

パチンコ実践

バジリスク絆 設定判別 実践7

2018年8月26日J湖月延岡店で
バジリスク絆を実践してきました。

この日は感謝祭かなんかで
イベント的な感じでしたので絆を攻めました。

朝からBTの突入率が良く
赤異色と赤同色が多かったので
偶数設定の高設定の可能性が高いと思い粘っていました。

すると、残りベル6で撃破!

設定4・5・6確定です。

ただ、BTが伸びず
出たり、入れたりを繰り返していました。

こんな時は設定4の可能性がが高いですね。

謎辺りもなく、弱チェリーも設定1以下だったので
BC3回引いて、BT突入しなかったので
見切りを付けました。

投資:27000円
換金:28500円
収支:+1500円

設定4は厳しいですね><

スロット実践

CR天龍∞(インフィニティ) パチンコ 実践

2018年8月24日J湖月延岡店で
CR天龍∞を実践してきました。

新台入替時に打って8万円投資して
1回も当てられなかったトラウマがあるので
遠ざけていたんですが、ちょっといい感じの釘をしていたので
試し打ちしてみることにしました。

役物への飛び込みもまあまあ良く
2500円目で3段目へ!

あー!
アサヒビール忘れた!w

そして、初の大当たり♪

もう、満足したので即換金。

投資:2500円
換金:24000円
収支:+21500円

なんで、沼つくんないんだろうと思っていたのですが
もうすぐ新台で出るみたいなので楽しみですね^^

パチンコ実践

マイジャグラー4 実践

2018年7月25日J湖月延岡店で
マイジャグラー4を実践してきました。

この日は新台入替初日で僕の中で
ある程度狙い場所を決めていました。

 

パチンコ店によって、新台入替時の台数に合わせて
設定6を使う台数は大体決まっています。

J湖月延岡店では、設定6を使っても1~2台です。

機械割が高いと設定6を使わないこともありますので
ほとんど新台には行かないのですが、今回はジャグラーでしたので
打つことにしました。

 

なぜジャグラーは新台入替時でも打てるかというと
マイジャグラーⅢと解析は大体似ていると予想できますし、

Aタイプ機種は高設定が分かりやすいので
高設定を使わないと全然出ないので、
お客に「この店終わってんな~」と思われないために

高設定を使う店が多いのです。

 

パチンコ店が出す気かどうかの
やる気は導入台数で大体分かります。

10台以下なら高設定を使う気はあまりなし、
10台以上ならやる気あり、

 

やる気ある=高設定を使う

こんな感じで覚えておくと振り回されなくて済みます。

 

投資3000円を投入したところでペカ♪

何度見ても美しい輝きですw

BIGスタート!

1200Gでこんな感じです。

とりあえず、設定5以上は濃厚といった感じです。

ぶどうカウントしていたのですが
メモがどっか行ってしまいましたが
1/6付近でかなり良かったように思います。

中段チェリー♪

たぶんBIG確定です。

投資:3000円
換金:51000円
収支:+48000円

設定5以上で、設定6濃厚。

だったのですが、用事が入って代打ちもいなかったので
今回は終了しました。

ジャグラーの高設定と思った台で
1万円以上使った記憶がほとんどないので
安定性は抜群ですね^^

 

パチンコ実践

CR犬夜叉JUDGEMENT∞ パチンコ 実践

2018年7月5日J湖月延岡店で
CR犬夜叉JUDGEMENT∞ を実践してきました。

記事をためこんでいましたので
内容は忘れちゃいましたが、収支は付けていますので
結果のみご覧ください。

投資6000円でV入賞し
連チャン数はおそらく6連♪

こんな感じです^^;

投資:6000円
換金:14000円
収支:+8000円

役物の玉の動きがドキドキさせてくれるので
個人的にはかなり好きな機種です。

大当たりがストックされるという珍しいタイプの機種で
2個以上ストックしていると、かなり安心して連チャンを楽しめます♪

 

パチンコ実践

CR鬼浜 疾風迅雷ver. パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・スペック・ボーダー・動画・攻略まとめ

CR鬼浜 疾風迅雷ver. パチンコ新台
©ベルコ
2018年10月22日導入予定
パチンコCR鬼浜 疾風迅雷ver.に関する解析・攻略情報まとめになります。

PV動画

・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度

などこちらのページにてまとめていきたいと思います。

それでは、詳細をご覧下さい。




———スポンサードリンク———

 

導入機種情報

CR鬼浜爆走紅連隊 友情挽歌編 疾風迅雷ver. パチンコ新台 筐体

導入機種情報
導入日 2018年10月22日
導入台数 調査中
メーカー ベルコ
タイプ V-ST

スペック詳細(235ver.)

スペック(235ver.)
大当たり確率 1/235.7→1/94.7
賞球/カウント数 4&1&3&5&15/8C
ST突入率 ヘソ…20%
電チュー…80%
ST回数 150回
ST継続率 約64%
電サポ 100or150回
大当たり出玉
(払出/右アタッカー/8c×15個賞球)
15R 約1800個
7R 約840個
6R 約720個
ヘソ入賞時の当選内訳
大当たり 電サポ 振り分け
15R確変 150回
(ST150回)
16%
7R確変 4%
6R通常 100回 80%
電チュー入賞時の当選内訳
大当たり 電サポ 振り分け
15R確変 150回
(ST150回)
66%
7R確変 14%
6R通常 100回 20%

スペック詳細(152ver.)

スペック(152ver.)
大当たり確率 1/152.4→1/74.3
賞球/カウント数 4&1&3&5&15/6C
ST突入率 ヘソ…10%
電チュー…80%
ST回数 120回
ST継続率 約64.2%
電サポ 50or100or120回
大当たり出玉
(払出/右アタッカー/6c×15個賞球)
15R 約1350個
7R 約630個
6R 約540個
ヘソ入賞時の当選内訳
大当たり 電サポ 振り分け
15R確変 120回
(ST120回)
6%
7R確変 4%
6R通常 50回 90%
電チュー入賞時の当選内訳
大当たり 電サポ 振り分け
15R確変 120回
(ST120回)
60%
7R確変 20%
6R通常 100回 20%

ボーダー

ボーダー(235ver.)
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 24.6 25.9
3.0円 22.8 24.0
3.3円 22.1 23.3
3.5円 21.6 22.7
4.0円 20.7 21.8
ボーダー(152ver.)
交換率 表記出玉 出玉5%減
2.5円 23.9 25.2
3.0円 22.8 24.0
3.3円 22.3 23.4
3.5円 21.9 23.0
4.0円 21.3 22.4

止め打ち

調査中

4大鬼アツ演出

本機には合計7つの激アツ演出が存在。

信頼度は3大激アツ演出よりも、
4大鬼アツ演出の方が高くなっています。
信頼度の詳細は調査中

◆鬼神ZONE
CR鬼浜 疾風迅雷ver. 4大鬼アツ演出 鬼神ゾーン

鬼神ZONE
パターン 信頼度
トータル

変動中の背景に鬼神が出現する予告演出。


◆鬼熱文字
CR鬼浜 疾風迅雷ver. 4大鬼アツ演出 鬼熱文字

鬼熱文字
パターン 信頼度
トータル

図柄テンパイ時に図柄や液晶で「鬼熱」の文字が出現する演出。


◆カニ柄
CR鬼浜 疾風迅雷ver. 4大鬼アツ演出 カニ柄

カニ柄
パターン 信頼度
トータル

様々なタイミングで出現する可能性がある激アツ柄!


◆コウヘイ苦RUSH
CR鬼浜 疾風迅雷ver. 4大鬼アツ演出 コウヘイ苦ラッシュ

コウヘイ苦RUSH
パターン 信頼度
トータル

突如出現する木刀と共に突入する演出。

連続するほどストーリーが進行し、
鬼アツ演出の中で最も高い信頼度となっています。

3大激アツ演出

◆鬼圧破悪カット
CR鬼浜 疾風迅雷ver. 3大激アツ演出 鬼圧破悪カット

鬼圧破悪カット
パターン 信頼度
トータル

回転ギミックと拳ギミックが同時に可動する演出。

変動中・SP発展時など様々な場面で出現する可能性あり!


◆仁義切り予告
CR鬼浜 疾風迅雷ver. 3大激アツ演出 仁義切り予告

仁義切り予告
パターン 信頼度
トータル

リーチ後に「紅蓮の阿修羅」が出現する激アツ演出!


◆爆音カットイン予告
CR鬼浜 疾風迅雷ver. 3大激アツ演出 爆音カットイン予告

爆音カットイン予告
パターン 信頼度
トータル

ノイズが走った後に画面を覆いつくすデカ文字「鬼浜爆走紅蓮隊」がスクロールする演出。

3大激アツ演出の中で最も高い信頼度となっています。

パチンコ機種

戦国乙女TYPE-A+ スロット|スペック・設定判別・打ち方・動画・解析まとめ

パチスロ 戦国乙女TYPE-A+(戦国乙女タイプA+ 戦国乙女Aタイプ) スロット新台
©オリンピア
2018年11月5日、約3,500台導入予定
パチスロ 戦国乙女タイプA+の解析・攻略情報の最新情報になります。

PV動画

  • 天井情報
  • スペック・基本仕様
  • 設定判別要素
  • PV動画・試打動画

…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。

それでは、詳細をご覧下さい。




———スポンサードリンク———

 

天井情報

天井情報
天井 非搭載

◆ヤメ時について
RT中を除き、ボーナス非当選を確認後はいつヤメてもOK。

スペック

戦国乙女Aタイプ(Type-A+) スロット新台 筐体

導入機種情報
導入日 2018年11月5日
導入台数 約3,500台
メーカー オリンピア
仕様 5.9号機
タイプ A+RT
純増 調査中
コイン持ち 約36G
天井 非搭載
設定 真乙女ボーナス 乙女ボーナス
(白7)
乙女ボーナス
(青7)
1 1/65536.0 1/675.6 1/675.6
2 1/32768.0 1/655.4 1/655.4
5 1/21845.3 1/642.5 1/642.5
6 1/16384.0 1/618.3 1/618.3
設定 乙女ボーナス
合算
BIG合算 REG
1 1/337.8 1/336.1 1/455.1
2 1/327.7 1/324.4 1/436.9
5 1/321.3 1/316.6 1/425.6
6 1/309.1 1/303.4 1/414.8
設定 ボーナス合算 出率
1 1/193.3 97.5%
2 1/186.2 99.5%
5 1/181.5 104.0%
6 1/175.2 108.1%

※本機は設定1・2・5・6の4段階設定

設定判別

◆設定確定パターン
【萌えカットイン+BIG時】
・「戦国花①」出現…設定56確定
・「戦国花②」出現…設定6確定
・「卑弥呼」出現…設定6確定

【REG中キャラ紹介】
・「シロ」出現…設定56確定

【RT・REG終了画面】
・「卑弥呼」出現…設定6確定


◆ボーナス確率
各ボーナス確率に設定差が存在し、
高設定ほど出現率が優遇されています。

特に真乙女ボーナスには大きな設定差が存在し、
1度でも確認できれば高設定期待度大幅アップ!

設定 真乙女
ボーナス
乙女
ボーナス
REG ボーナス
合算
1 1/65536.0 1/337.8 1/455.1 1/193.3
2 1/32768.0 1/327.7 1/436.9 1/186.2
5 1/21845.3 1/321.3 1/425.6 1/181.5
6 1/16384.0 1/309.1 1/414.8 1/175.2

◆小役確率
ベル・着物出現率は高設定ほど優遇。

両方ともフラグは2種類存在しますが、
設定判別の際は合算でカウントしましょう。

通常時・小役確率
設定 ベル合算 着物合算
1 1/8.1 1/64.0
2 1/7.8 1/64.0
5 1/7.4 1/54.6
6 1/7.2 1/54.6

◆萌えカットイン+BIGによる設定示唆
萌えカットイン+BIG出現時はカットインの種類によって設定を示唆。

設定判別を重視する場合は完全告知の「女モード」の選択を推奨!

萌えカットイン+BIGによる設定示唆
カットイン 示唆
1人
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
奇数設定示唆
2人
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
偶数設定示唆
祭り
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定2以上示唆
レアキャラ(全7種類)
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定56濃厚
卑弥呼
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定6確定
戦国花①(全3種類)
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定56確定
+前日も設定56濃厚
戦国花②
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定6確定
+前日も設定6濃厚

※上記画像は一例

萌えカットイン+BIG時演出振り分け
(通常)
設定 1人 2人 祭り
1 72.9% 25.0% 2.0%
2 56.9% 33.0% 10.0%
5 62.0% 25.0% 10.0%
6 52.8% 33.0% 10.0%
設定 レアキャラ 卑弥呼 戦国花①②
1 0.1%
2 0.1%
5 3.0%
6 4.0% 0.2%
萌えカットイン+BIG時演出振り分け
(設定6据え置きor設定6→設定6に変更時)
設定 1人 2人 祭り
6 52.6% 33.0% 10.0%
設定 レアキャラ 卑弥呼 戦国花①②
6 4.0% 0.2% 各0.1%
萌えカットイン+BIG時演出振り分け
(設定5以上の据え置きor設定5以上→設定5以上に変更時)
設定 1人 2人 祭り
5 61.8% 25.0% 10.0%
6 52.6% 33.0% 10.0%
設定 レアキャラ 卑弥呼 戦国花①
5 3.0% 0.2%
6 4.0% 0.2% 0.2%

◆REG中キャラ紹介
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 REG中キャラ紹介

REG中は奇数G目(1・3・5・7G)に登場するキャラによって設定を示唆。

3G目に「グミ」が出現すれば設定56濃厚、
7G目に「シロ」が出現すれば設定56確定!

REG中キャラ紹介による設定示唆
キャラ 示唆
ヒデヨシ・イエヤス
シンゲン・ノブナガ
奇数設定示唆
ケンシン・ヨシモト
マサムネ・ミツヒデ
偶数設定示唆
ドウセツ 設定2以上示唆
ヨシテル・ソウリン
モトナリ・モトチカ
高設定示唆
グミ 設定56濃厚
シロ 設定56確定
1G目・キャラ振り分け
設定 ヒデヨシ ケンシン ドウセツ ヨシテル
1 41.3% 33.8% 12.5% 12.5%
2 30.4% 37.1% 20.0% 12.5%
5 33.0% 27.0% 20.0% 20.0%
6 27.0% 33.0% 20.0% 20.0%
3G目・キャラ振り分け
設定 イエヤス ヨシモト グミ
1 54.9% 45.0% 0.1%
2 45.0% 55.0% 0.1%
5 53.4% 43.7% 3.0%
6 43.2% 52.8% 4.0%
5G目・キャラ振り分け
設定 シンゲン マサムネ ソウリン モトナリ モトチカ
1 48.1% 39.4% 4.2% 4.2% 4.2%
2 39.4% 48.1% 4.2% 4.2% 4.2%
5 48.1% 39.4% 4.2% 4.2% 4.2%
6 36.0% 44.0% 6.7% 6.7% 6.7%
7G目・キャラ振り分け
設定 ノブナガ ミツヒデ シロ
1 55.0% 45.0%
2 45.0% 55.0%
5 54.5% 44.6% 1.0%
6 44.6% 54.5% 1.0%

◆RT・REG終了画面
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 RT/REG終了画面 萌えカットイン 卑弥呼

RT終了時orRT中REG終了時に「卑弥呼」(上記画像)が出現すれば設定6確定!

なお、出現率はボーナス回数に応じて変化します。

卑弥呼出現率
ボーナス回数 設定1~5 設定6
20回目 50.0%
50回目 100%
上記以外 0.2%

※ボーナス回数はBIG/REGを合わせた総ボーナス回数
※上記回数は電源ONからの累計回数
※20・50回目のボーナスがREG時は次回RT終了時に持ち越す
※40回目は「祝福カットイン」が出現(設定差なし)


◆炎竜討伐演出中アタックビジョン出現率
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 祝福

パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 炎竜討伐演出 アタックビジョン

「炎竜討伐演出」は発生時点で激アツとなる連続演出。

最終Gで「アタックビジョン演出」が出現すれば高設定期待度アップ!

アタックビジョン出現率
(炎竜討伐演出中)
設定 出現率
1 5.0%
2 7.5%
5 25.0%
6 30.0%

打ち方・リール配列

◆リール配列
戦国乙女タイプA+ スロット新台 リール配列

◆通常時の打ち方
まずは、左リール中段~下段付近にBARを狙う+右リール適当押し

以下、停止型によって打ち分けましょう。

・左リール中段にBAR停止時
→中リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル

・左リール下段にBAR停止時
→着物テンパイ時は中リールにBARを目安に着物を狙う
→着物非テンパイ時は中リール適当押し
成立役…ハズレ、ベル、着物

・左リール上or下段にチェリー停止時
→中リール適当押し
成立役…チェリー

◆各小役の停止型

各小役の停止型
リプレイA/B
戦国乙女TYPE-A+ スロット新台 各小役の停止形
ベルA/B(6枚)
戦国乙女TYPE-A+ スロット新台 各小役の停止形
チェリー(4枚)
戦国乙女TYPE-A+ スロット新台 各小役の停止形
着物A(10枚)
戦国乙女TYPE-A+ スロット新台 各小役の停止形
着物B(10枚)
戦国乙女TYPE-A+ スロット新台 各小役の停止形

※()内は払出枚数・停止型は一例

【リプレイA/Bについて】
リプレイは2種類存在しますがフラグ判別は困難(ボーナス同時当選はリプレイBのみ)。

【ベルA/Bについて】
ベルは2種類存在しますがフラグ判別は困難。

【チェリーA/B・共通チェリーについて】
チェリーは3種類存在しますがフラグ判別は困難(ボーナス同時当選は共通チェリーのみ)。

・チェリーA/B…左リールに2個あるチェリーのいずれかが成立しているチェリー
・共通チェリー…左リールに2個あるチェリーのどちらを目押ししても獲得可能なチェリー

【着物A/Bについて】
着物は2種類存在しますが狙った位置によっては制御が変化するためフラグ判別は困難(ボーナス同時当選は着物Bのみ)。

・着物A…基本的に順押し時に平行で揃う着物
・着物B…基本的に順押し時に斜めで揃う着物

リーチ目役(1枚役)の停止型
リーチ目役A
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 各小役の停止形 リーチ目役
リーチ目役B
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 各小役の停止形 リーチ目役
リーチ目役C
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 各小役の停止形 リーチ目役
リーチ目役D
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 各小役の停止形 リーチ目役
リーチ目役E
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 各小役の停止形 リーチ目役

※リーチ目役は多数存在しますが、入賞する図柄揃いが同じものもあるため完全に見抜くのは困難

リーチ目役(1枚役)を取りこぼした際は、
出目の特徴からリーチ目役を判別できる可能性あり。

【リーチ目役の出目の特徴】
・リーチ目役A…チャンス目系の出目
・リーチ目役B…マニアックな出目
・リーチ目役C…ベルハズレの出目
・リーチ目役D…着物ハズレの出目
・リーチ目役E…リプレイハズレの出目
※出目の特徴は一例
※リーチ目役Eは目押し無しで1枚役を取得可能
画像参照:パチスロ攻略マガジン

◆真乙女ボーナス中の打ち方
全リール順押し適当打ちでOK。

◆乙女ボーナス中の打ち方
乙女ボーナスは獲得枚数超変動タイプとなっており、
運と目押しで獲得枚数が大きく変動します。

消化中は「JAC挑戦中」と2種類の「JACゲーム」で構成。

【JAC挑戦中】
戦国乙女TYPE-A+ スロット新台 乙女ボーナス中の打ち方 弱JAC・強JAC

・通常時と同様の打ち方で消化
→弱JAC…小役3回入賞or3G消化で終了(銀プレート)
→強JAC…小役4回入賞or12G消化で終了(金プレート)
※強JAC中は15枚役超高確率状態のため強JAC入賞が出玉獲得のカギ!

【JACゲーム中】
①乙女ランプ※点灯時は逆押しで右・中リール適当押し
②左リール枠内に白7を狙う
※リール左右のランプ
上記以外は順押し適当打ちでOK。

◆REG中の打ち方
下記手順で14枚役を1回獲得することで、
最大枚数104枚を獲得することが可能。

【獲得枚数アップ手順】
①逆押しで右・中リール適当押し
②左リール下段に白7をビタ押し
※ビタ押し成功時は下段に白7停止
③1回成功後は全リール順押し適当打ちでOK

◆RT中の打ち方
通常時と同様の打ち方でOK。

小役確率

◆通常時

通常時・小役確率
設定 リプレイA リプレイB リプレイ
合算
ベルA ベルB
1 1/14.6 1/14.6 1/7.3 1/8.8 1/100.1
2 1/8.5
5 1/8.0
6 1/7.8
設定 ベル
合算
着物A 着物B 着物
合算
チェリーA
1 1/8.1 1/68.3 1/1008.2 1/64.0 1/14.9
2 1/7.8 1/68.3 1/64.0
5 1/7.4 1/57.7 1/54.6
6 1/7.2 1/57.7 1/54.6
設定 チェリーB 共通チェリー チェリー
合算
レア役合算
1 1/14.9 1/121.1 1/13.3 1/11.0
2 1/11.0
5 1/10.7
6 1/10.7
リーチ目役(1枚役)確率
設定 リーチ目役A リーチ目役B リーチ目役C
1 1/1260.3 1/2184.5 1/1110.8
2 1/1236.5 1/2114.1 1/1057.0
5 1/1236.5 1/2114.1 1/1040.3
6 1/1170.3 1/2048.0 1/993.0
設定 リーチ目役D リーチ目役E リーチ目役合算
1 1/1110.8 1/8192.0 1/315.1
2 1/1057.0 1/303.4
5 1/1040.3 1/300.6
6 1/993.0 1/287.4

◆50枚あたりのゲーム数

50枚あたりのゲーム数
設定 適当打ち 完全攻略
1 33.1G 36.0G
2 33.6G 36.6G
5 35.1G 38.6G
6 35.7G 39.3G

◆RT中

RT中・小役確率
設定 リプレイ合算 ハズレ
1 1/1.6 1/5.8
2 1/1.7 1/5.9
5 1/1.7 1/5.6
6 1/1.7 1/5.4

※上記以外の小役確率は通常時と同様

◆乙女ボーナス中

JAC確率
JAC種別 確率
弱JAC 1/5.5
強JAC 1/5.5
強JAC中・小役確率
小役 確率
15枚役 1/1.6
1枚役 1/5.6
15枚役+強JAC 1/10.0
1枚役+強JAC 1/14.0
リプレイ+強JAC 1/100.1

同時当選期待度

◆同時当選期待度

同時当選期待度
設定 リプレイB 共通チェリー 着物B リーチ目役
1 0.04% 3.1% 10.8% 100%
2 3.3%
5 3.3%
6 3.3%

◆ボーナス当選契機割合

BIG当選契機割合
契機 設定1~6
リプレイB 1.0~0.9%
共通チェリー 5.2~4.7%
着物B 2.1~1.9%
リーチ目役A 15.5~15.1%
リーチ目役B 8.2~7.5%
リーチ目役C 17.5~17.9%
リーチ目役D 17.5~17.9%
リーチ目役E 4.1~3.8%
単独 28.9~30.2%
REG当選契機割合
契機 設定1~6
リプレイB
共通チェリー 4.9~5.1%
着物B 2.1~1.9%
リーチ目役A 15.3~15.2%
リーチ目役B 9.7~10.1%
リーチ目役C 17.4~17.7%
リーチ目役D 17.4~17.7%
リーチ目役E
単独 33.3~32.3%

※リプレイB・リーチ目役Eとの同時当選はBIG確定

演出モード

戦国乙女タイプA+ スロット新台 演出モード・表モード

本機は6種類の演出モードから好きな告知を選択可能。

【演出モード選択方法】
・表モード(4種類)…十字キー上下ボタンで選択
・裏モード(2種類)…十字キー左右ボタン長押しで選択

◆表モード(4種類)
戦国乙女タイプA+ スロット新台 演出モード・戦国乙女モード・表モード

戦モード
タイプ 乙女アタックジャッジ
概要 ・乙女アタックでボーナスを告知
・乙女勝利でボーナス確定
・対戦相手で期待度が変化

戦国乙女タイプA+ スロット新台 演出モード・戦国乙女モード・表モード

国モード
タイプ 予告音あり
概要 2種類の予告音と乙女ランプでボーナスを示唆

戦国乙女タイプA+ スロット新台 演出モード・戦国乙女モード・表モード

乙モード
タイプ 予告音なし
概要 ・リール停止毎に音と光で期待度を示唆
・萌えカットイン出現でボーナス確定

戦国乙女タイプA+ スロット新台 演出モード・戦国乙女モード・表モード・萌えカットイン

女モード
タイプ 完全告知
概要 全リール停止時に萌えカットイン出現でボーナス確定

◆裏モード(2種類)

戦国乙女モード
タイプ ミックス告知
選択方法 十字キー左ボタン長押し
概要 戦・国・乙・女モードの演出がランダムに発生
達人モード
タイプ 告知なし
選択方法 十字キー右ボタン長押し
概要 ・演出&告知が一切なし
・リーチ目を探す玄人向けモード

真乙女ボーナス

戦国乙女タイプA+ スロット新台 真乙女ボーナス(真乙女BONUS)

真乙女BONUS
契機 BAR揃い
獲得枚数 416枚+RT100G
確率 1/65536~1/16384
(設定1~6)

真乙女ボーナスは416枚獲得可能なBAR揃いのボーナス。

終了後は100G間のRT「乙女タイム」へ。

◆真乙女ボーナス中の打ち方
全リール順押し適当打ちでOK。

乙女ボーナス

戦国乙女タイプA+ スロット新台 乙女ボーナス(乙女BONUS)

乙女BONUS
契機 白7揃い
青7揃い
獲得枚数 平均357枚+RT30G
確率 1/337.8~1/309.1
(設定1~6)

乙女ボーナスは獲得枚数変動型BIGとなっており、
平均357枚獲得可能な白7or青7揃いのボーナス。

終了後は30G間のRT「乙女タイム」へ。

◆乙女ボーナス中の打ち方
乙女ボーナスは運と目押しで獲得枚数が大きく変動し、
消化中は「JAC挑戦中」と2種類の「JACゲーム」で構成。

【JAC挑戦中】
戦国乙女TYPE-A+ スロット新台 乙女ボーナス中の打ち方 弱JAC・強JAC

・通常時と同様の打ち方で消化
→弱JAC…小役3回入賞or3G消化で終了(銀プレート)
→強JAC…小役4回入賞or12G消化で終了(金プレート)
※強JAC中は15枚役超高確率状態のため強JAC入賞が出玉獲得のカギ!

【JACゲーム中】
①乙女ランプ※点灯時は逆押しで右・中リール適当押し
②左リール枠内に白7を狙う
※リール左右のランプ
上記以外は順押し適当打ちでOK。

レギュラーボーナス

戦国乙女タイプA+ スロット新台 レギュラーボーナス(REG BONUS)

REG BONUS
契機 白7/白7/BAR
獲得枚数 最大104枚
確率 1/455.1~1/414.8
(設定1~6)

REGは最大104枚獲得可能な白7・白7・BAR揃いのボーナス

◆REG中の打ち方
下記手順で14枚役を1回獲得することで、
最大枚数104枚を獲得することが可能。

【獲得枚数アップ手順】
①逆押しで右・中リール適当押し
②左リール下段に白7をビタ押し
※ビタ押し成功時は下段に白7停止
③1回成功後は全リール順押し適当打ちでOK

RT「乙女タイム」

戦国乙女タイプA+ スロット新台 RT「乙女タイム(乙女TIME)」

RT「乙女TIME」
突入契機 真乙女ボーナス後
乙女ボーナス後
継続G数 30Gor100G

RT「乙女タイム」には(真)乙女ボーナス終了後に突入。

・真乙女ボーナス後…100G間
・乙女ボーナス後…30G間

RT残りG数は液晶下部に表示されます。

なお、RTにはボーナス終了画面などを経由せず、
ボーナス消化中の流れのまま突入となります。

◆RT中の打ち方
通常時と同様の打ち方でOK。

萌えカットイン+BIG詳細

◆萌えカットイン+BIGによる設定示唆
萌えカットイン+BIG出現時はカットインの種類によって設定を示唆。

設定判別を重視する場合は完全告知の「女モード」の選択を推奨!

萌えカットイン+BIGによる設定示唆
カットイン 示唆
1人
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
奇数設定示唆
2人
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
偶数設定示唆
祭り
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定2以上示唆
レアキャラ(全7種類)
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定56濃厚
卑弥呼
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定6確定
戦国花①(全3種類)
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定56確定
+前日も設定56濃厚
戦国花②
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 萌えカットイン+BIGによる設定示唆
設定6確定
+前日も設定6濃厚

※上記画像は一例

◆萌えカットイン+BIG時演出振り分け

萌えカットイン+BIG時演出振り分け
(通常)
設定 1人 2人 祭り
1 72.9% 25.0% 2.0%
2 56.9% 33.0% 10.0%
5 62.0% 25.0% 10.0%
6 52.8% 33.0% 10.0%
設定 レアキャラ 卑弥呼 戦国花①②
1 0.1%
2 0.1%
5 3.0%
6 4.0% 0.2%
萌えカットイン+BIG時演出振り分け
(設定6据え置きor設定6→設定6に変更時)
設定 1人 2人 祭り
6 52.6% 33.0% 10.0%
設定 レアキャラ 卑弥呼 戦国花①②
6 4.0% 0.2% 各0.1%
萌えカットイン+BIG時演出振り分け
(設定5以上の据え置きor設定5以上→設定5以上に変更時)
設定 1人 2人 祭り
5 61.8% 25.0% 10.0%
6 52.6% 33.0% 10.0%
設定 レアキャラ 卑弥呼 戦国花①
5 3.0% 0.2%
6 4.0% 0.2% 0.2%

萌えカットイン一覧

◆1人パターン
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 1人
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 1人

◆2人パターン
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 2人
※右下の「ソウリン・ドウセツ」の祭り画像は2人パターンとなる点に注意

◆祭りパターン
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 祭り

◆レアキャラパターン
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン レアキャラ

◆卑弥呼
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 卑弥呼
※RT終了時にも出現する可能性あり

◆戦国花(CR戦国乙女 花)パターン
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 戦国花

◆祝福カットイン
パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 祝福
※ボーナス40回目以上のRT終了画面で出現(設定差なし)
画像参照:一撃

REG中キャラ紹介

◆REG中キャラ紹介による設定示唆
パチスロ 戦国乙女タイプA+(プラス) スロット新台 REG中キャラ紹介

REG中は奇数G目(1・3・5・7G)に登場するキャラによって設定を示唆。

3G目に「グミ」が出現すれば設定56濃厚、
7G目に「シロ」が出現すれば設定56確定!

REG中キャラ紹介による設定示唆
キャラ 示唆
ヒデヨシ・イエヤス
シンゲン・ノブナガ
奇数設定示唆
ケンシン・ヨシモト
マサムネ・ミツヒデ
偶数設定示唆
ドウセツ 設定2以上示唆
ヨシテル・ソウリン
モトナリ・モトチカ
高設定示唆
グミ 設定56濃厚
シロ 設定56確定

◆REG中キャラ紹介振り分け

1G目・キャラ振り分け
設定 ヒデヨシ ケンシン ドウセツ ヨシテル
1 41.3% 33.8% 12.5% 12.5%
2 30.4% 37.1% 20.0% 12.5%
5 33.0% 27.0% 20.0% 20.0%
6 27.0% 33.0% 20.0% 20.0%
3G目・キャラ振り分け
設定 イエヤス ヨシモト グミ
1 54.9% 45.0% 0.1%
2 45.0% 55.0% 0.1%
5 53.4% 43.7% 3.0%
6 43.2% 52.8% 4.0%
5G目・キャラ振り分け
設定 シンゲン マサムネ ソウリン モトナリ モトチカ
1 48.1% 39.4% 4.2% 4.2% 4.2%
2 39.4% 48.1% 4.2% 4.2% 4.2%
5 48.1% 39.4% 4.2% 4.2% 4.2%
6 36.0% 44.0% 6.7% 6.7% 6.7%
7G目・キャラ振り分け
設定 ノブナガ ミツヒデ シロ
1 55.0% 45.0%
2 45.0% 55.0%
5 54.5% 44.6% 1.0%
6 44.6% 54.5% 1.0%

RT・REG終了画面

パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 RT/REG終了画面 萌えカットイン 卑弥呼

RT終了時orRT中REG終了時に「卑弥呼」(上記画像)が出現すれば設定6確定!

なお、出現率はボーナス回数に応じて変化します。

卑弥呼出現率
ボーナス回数 設定1~5 設定6
20回目 50.0%
50回目 100%
上記以外 0.2%

※ボーナス回数はBIG/REGを合わせた総ボーナス回数
※上記回数は電源ONからの累計回数
※20・50回目のボーナスがREG時は次回RT終了時に持ち越す
※40回目は「祝福カットイン」が出現(設定差なし)

炎竜討伐演出

パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 萌えカットイン 祝福

パチスロ 戦国乙女タイプA+ スロット新台 炎竜討伐演出 アタックビジョン

「炎竜討伐演出」は発生時点で激アツとなる連続演出。

最終Gで「アタックビジョン演出」が出現すれば高設定期待度アップ!

アタックビジョン出現率
(炎竜討伐演出中)
設定 出現率
1 5.0%
2 7.5%
5 25.0%
6 30.0%

ロングフリーズ

ロングフリーズ

ロングフリーズ
確率 調査中
契機 調査中
恩恵 調査中
期待値 調査中

詳細が判明次第で更新・アップします。

スロット機種