CR JAWS再臨 パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・スペック・ボーダー・動画・攻略まとめ

©平和
2018年5月7日、約15,000台導入予定
パチンコ「CR JAWS再臨 SHARK PANIC AGAIN」に関する解析・攻略情報まとめになります。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年5月7日 |
| 導入台数 | 約15,000台 |
| メーカー | 平和 |
| タイプ | V確転落抽選 |
スペック詳細
| スペック | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/319.6→1/162.2 |
| 転落確率 | 1/500.2 |
| 賞球数 | 4&1&14 |
| カウント数 | 9C |
| 確変突入率 | ヘソ…51% 電チュー…85% |
| 確変継続率 | 約64.1% |
| 電サポ | 100回or100回+α |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/9c×14個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約2016個 |
| 4R | 約504個 |
| ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 100回+α | 2% |
| 4R確変 | 49% | |
| 4R通常 | 100回 | 49% |
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 100回+α | 85% |
| 16R通常 | 100回 | 15% |
※電サポの+αは大当りor確変転落まで継続
ボーダー
| ボーダー | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 26.3 | 27.5 |
| 3.0円 | 24.3 | 25.4 |
| 3.3円 | 23.4 | 24.4 |
| 3.5円 | 22.8 | 23.8 |
| 4.0円 | 21.9 | 23.0 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減なし
止め打ち
◆電サポ中の止め打ち
【電チュー性能】
・賞球数…1個
・開放パターン…1種類(1回開放)
開放パターンは1回開放の1種類のみで、
開放時間が非常に長い仕様となっています。
【止め打ち手順】
①電チューが閉じたら打ち出し開始
②8個打ったら打ち出し停止
以降、上記①②手順を繰り返し行う
開放パターンがシンプルなため手順も非常に簡単ですが、
本機は止め打ちの効果があまり得られない仕様。
盤面右下には丸飲みポケットと呼ばれるおまけ入賞口(1個賞球)が存在。
電チューに入らなかった玉が高確率でここに
入賞するためムダ玉がほぼ出ない仕様となっています。
その為、電サポ中は打ちっぱなしでもOK。
◆大当たり中の止め打ち
【アタッカー性能】
・賞球数…14個
・カウント数…9C
【止め打ち手順】
①アタッカーに8個入賞させる
※6個目入賞を目安に打ち出し停止
②9個目を弱めに打ち10個目を強めに打ち出す
本機の弱め打ちの難易度は高め。
ですが、オーバー入賞に失敗しても、
丸飲みポケットがその失敗をカバー。
その為、狙うリスクがほとんどないので、
成功率が低くても積極的に狙っていきましょう。
ゲーム性・システム
本機のスペックは大当り確率約1/319で、
転落抽選のV確変ループタイプとなっています。
◆初当たり

初当り時はV獲得チャレンジが発生。
チャレンジ成功で「ジョーズパニック無敵」に突入し、
失敗時は「ジョーズパニック」に突入となります。
なお、奇数図柄ならジョーズパニック無敵に直行!
◆ジョーズパニック無敵

| JAWS PANIC無敵 | |
|---|---|
| タイプ | 通常or確変 |
| 契機 | 初当り時Vチャレンジ成功 奇数図柄揃い時など |
| 転落確率 | 1/500.2 |
| 継続率 | 約64.1% |
| 電サポ | 100回 |
電サポ100回が保証されている区間。
滞在中のバトルは大当りor継続のみとなっており、
電サポ中の大当りは全て16R・約2000発の大当り。
電サポ100回転目は継続ジャッジ演出が発生。
確変から転落していなければ「デッドオアアライブ」へ、
転落していた場合は通常時へ移行となります。
◆デッドオアアライブ

| DEAD OR ALIVE | |
|---|---|
| タイプ | 確変 |
| 契機 | 電サポ100回転目で確変時 |
| 電サポ | 確変転落or大当りまで |
電サポ101回転以降に突入する区間。
消化中にバトルに突入した場合は、
電サポ終了or16R大当りのどちらかとなります。
◆ジョーズパニック
| JAWS PANIC | |
|---|---|
| タイプ | 通常 |
| 契機 | 初当り時Vチャレンジ失敗 |
| 電サポ | 100回 |
| 引き戻し率 | 約26.8% |
初当りのVチャレンジ失敗時に突入する100回の時短モード。
消化中に大当りすればジョーズパニック無敵へ。
注目演出
◆JAWSクラッシュ予告

| JAWSクラッシュ予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 50% |
ロゴが左右両方とも落下する大チャンス演出。
変動開始時やSPリーチの再終形「PANIC MAX」発展の契機として発生。
◆絶叫カットイン予告

| 絶叫カットイン予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 53% |
大きな目が出現する強予告演出。
ボタンPUSH時に突如発生するなど、
発生タイミングは複数存在。
◆強ムービー予告

| 強ムービー予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 45% |
変動中に「特報」の文字が出現すれば強ムービー予告。
様々なタイミングで出現し、
出現後は告知される発展先に注目。
◆JAWS暴走ZONE

| JAWS暴走ZONE | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 68% |
「JAWS暴走ZONE」は変動中に突入する可能性あり。
突入時は液晶に金帯が出現!
◆サメ群

| サメ群 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 72% |
「サメ群」はリーチ後の最強予告演出。
リーチ後に金色のサメの群れが横切れば激アツ!
◆JAWS襲来リーチ

| JAWS襲来リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 71% |
「JAWS襲来リーチ」は最も信頼度が高い最強リーチ。
筐体ごと真っ暗になる演出「最凶電断」を契機に発展。
予告演出
◆保留変化予告

| 保留変化予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤保留 | 56% |
| 金保留 | 93% |
| ZONE保留 | 71% |
色系の保留変化は通常<青<緑<赤<金の順に信頼度がアップ。
赤保留なら激アツ、金保留なら大当りは目前!
◆セリフ予告

| セリフ予告 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | ||
| 通常 セリフ |
白→金 | 36% | |
| 緑→金 | 37% | ||
| 赤→金 | 40% | ||
| 金→金 | 40% | ||
| 赤→トラ | 83% | ||
| 金→トラ | 84% | ||
| トラ→トラ | 91% | ||
| 全画面 セリフ |
白→全画面・赤 | 38% | |
| 緑→全画面・赤 | 54% | ||
| 赤→全画面・赤 | 58% | ||
| 白→全画面・金 | 64% | ||
| 緑→全画面・金 | 65% | ||
| 赤→全画面・金 | 68% | ||
| 金→全画面・金 | 74% | ||
| 赤→全画面・トラ | 91% | ||
| 金→全画面・トラ | 91% | ||
| トラ→全画面・トラ | 大当たり濃厚 | ||
セリフ予告は通常セリフよりも、
全画面セリフ(上記画像)の方が信頼度アップ。
基本的に2個目に何色が来るかが重要となります。
◆パニックレベル予告

| パニックレベル予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| レベル4以下 | 1% |
| レベル5(PANIC・紫) | 9% |
| レベル6(PANIC・赤) | 45% |
| レベル7(PANIC・金) | 61% |
モニターが割れて「PANIC」の文字が出現でレベル5、
金文字ならレベル7となります。
◆ヒレ通過予告

| ヒレ通過予告(出現箇所) | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 変動開始時 | 7% | |
| テンパイ時 | 7% | |
| SP発展時 | 42% | |
| 弱SP中 | 71% | |
| キャラリーチ1st中 | 41% | |
| 変動開始時+テンパイ時 | 44% | |
| 変動開始時+キャラリーチ1st中 | 47% | |
| テンパイ時(12秒)+弱SP中 | 71% | |
| テンパイ時(12秒)+キャラリーチ1st中 | 54% | |
| ハズレ後ワイプ中 | 大当たり濃厚 | |
| 変動開始時+テンパイ時+キャラリーチ1st中 | 大当たり濃厚 | |
| ヒレ通過予告(種類) | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 黒 | 9% |
| 赤 | 55% |
| 黒・大 | 55% |
| 赤・大 | 73% |
| トラ・大 | 93% |
| 黒・大(逆) | 大当たり濃厚 |
ヒレ通過予告には法則性が存在し、
色だけでなく出現箇所によっても信頼度が変化。
SP発展以降や複数出現すれば大チャンス、
弱SP中に出現すれば激アツ!
◆シャークhack予告

| シャークhack予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 白 | 6% |
| 赤 | 44% |
| 白ロング | 41% |
| 赤ロング | 54% |
| 虹ロング | 大当たり濃厚 |
シャークhack予告は色・長さに注目。
赤なら信頼度が大幅アップし、
白でもロングなら大チャンス!
◆その他予告演出
| その他予告演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| パニックラッシュ連続予告(トータル) | 32% | |
| リールロック 予告 |
2段階 | 8% |
| 3段階 | 39% | |
| 4段階 | 大当たり濃厚 | |
リーチ演出
◆キャラリーチ

| キャラリーチ | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ナンシー (楽園の悲劇) |
2ndリーチ | 20% |
| クライマックスリーチ | 43% | |
| ブーストジャッジ (レバー) |
91% | |
| 1stリーチハズレ →ジョーズ襲来リーチ |
71% | |
| ミザリー (水底の巨影) |
2ndリーチ | 23% |
| クライマックスリーチ | 47% | |
| ブーストジャッジ (レバー) |
93% | |
| 1stリーチハズレ →ジョーズ襲来リーチ |
71% | |
| サラ (決死の討伐) |
2ndリーチ | 27% |
| クライマックスリーチ | 74% | |
| ブーストジャッジ (レバー) |
98% | |
| 1stリーチハズレ →ジョーズ襲来リーチ |
71% | |
基本的に2ndリーチ以上への発展に期待となり、
1stリーチハズレ→ジョーズ襲来リーチに発展すれば激アツ!
キャラごとの信頼度の差は小さめですが、
サラのクライマックスリーチのみ別格の信頼度。
また、ブーストジャッジはカットインの場面で
出現するレバーで全キャラ90%以上の信頼度!
上記のほか、タイトル・テロップ・カットインの種類にも注目。
◆JAWS襲来リーチ

| JAWS襲来リーチ | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 71% | |
| 擬似イルミ | なし | 69% |
| 弱 | 80% | |
| 強 | 91% | |
| 虹ロング | 大当たり濃厚 | |
「JAWS襲来リーチ」は最も信頼度が高い本機最強リーチ。
筐体ごと真っ暗になる演出「最凶電断」を契機に発展。
擬似イルミが発生すればさらに信頼度がアップ!
◆その他リーチ演出

| その他リーチ演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 腕相撲リーチ | 2% | |
| 海上調査リーチ | 2% | |
| フィッシングリーチ | 2% | |
| JKリーチ | 33% | |
| ゲージパニック リーチ連打 |
トータル | 7% |
| ボタン・白 | 2% | |
| ボタン・赤 | 58% | |
| ボタン・赤バイブ | 大当たり濃厚 | |
| ゲージパニック リーチ長引き |
トータル | 51% |
| ボタン・緑 | 16% | |
| ボタン・赤 | 81% | |
| ボタン飛び出し | 大当たり濃厚 | |
JKリーチ(上記画像)は弱系リーチの中では別格の信頼度。
ゲージパニックリーチはボタン・赤で信頼度が急上昇し、
ボタンバイブやボタン飛び出し発生で大当たり濃厚!
JAWS PANIC中演出
◆予告演出(JAWS PANIC中)

| 予告演出(JAWS PANIC中) | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 保留変化 | 緑JAWS保留 | 16% |
| 赤JAWS保留 | 70% | |
| 金JAWS保留 | 大当たり濃厚 | |
| 玉ちゃん保留 | 大当たり濃厚 | |
| ミザリー保留 | 69% | |
| シャーク hack |
hack | 79% |
| hack2回 | 大当たり濃厚 | |
| サメ群 | 大当たり濃厚 | |
| ヒレ通過 | 86% | |
| ロゴ落下 | 63% | |
| カットインSU4 | 63% | |
| セリフ 予告 |
2段階目赤 →リーチ |
33% |
| 2段階目金 →リーチ |
大当たり濃厚 | |
| ガセ→ボタン 復活テンパイ |
33% | |
| 図柄 エフェクト |
緑 | 38% |
| 赤 | 69% | |
| 虹 | 大当たり濃厚 | |
| きっかけ 予告 |
緑 | 33% |
| 赤 | 70% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 虹 | 大当たり濃厚 | |
ジョーズパニック中は基本的に赤系演出の発生に期待。
ヒレ通過予告(上記画像)はデフォルトの黒でも激アツ、
デフォルト以外の場合は大当たり濃厚!
◆リーチ演出(JAWS PANIC中)

| リーチ演出(JAWS PANIC中) | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | ||
| バトル 武器 |
マシンガン | 48% | |
| ライフル | 52% | ||
| ハンドグレネード | 55% | ||
| モリ | 71% | ||
| ライフル一撃 | 72% | ||
| ハンドガン | 79% | ||
| ロケットランチャー | 80% | ||
| マグナム | 大当たり濃厚 | ||
| ブレイブ 台詞 |
まだまだぁ! | 28% | |
| 終わってなるものかっ! | 73% | ||
| これが漢ってものだ! | 大当たり濃厚 | ||
| もう…駄目かも… | 大当たり濃厚 | ||
JAWSとの距離によってバトル武器が変化し、
基本的に武器出現時に☆の数が多いほどチャンス。
また、武器決定時にカットイン発生で信頼度アップ。
ブレイブは距離に応じた強武器で攻撃し、
ミザリー(上記画像)は大チャンスのBOOSTチャンスとなります。

コメント