CR偽物語 パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・スペック・ボーダー・動画・攻略まとめ

©Sammy
2018年4月16日、約20,000台導入予定
パチンコ「CR偽物語」に関する解析・攻略情報まとめになります。
サミーの物語シリーズ最新作は1/299ver.と1/199ver.の2スペックで登場!
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年4月16日 |
| 導入台数 | 約20,000台 |
| メーカー | サミー |
| タイプ | ST |
スペック詳細(299ver.)
| スペック(299ver.) | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/299.3→1/95.8 |
| 賞球数 | 4&1&3&14 |
| カウント数 | 9C |
| ST突入率 | 100% |
| ST回数 | 100回 |
| ST継続率 | 約65% |
| 電サポ | 100回 |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/9c×14個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約2016個 |
| 8R | 約1008個 |
| 6R | 約756個 |
| ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 100回 (ST100回) |
1% |
| 8R確変 | 99% | |
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 100回 (ST100回) |
80% |
| 6R確変 | 20% | |
スペック詳細(199ver.)
| スペック(199ver.) | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/199.8→1/95.8 |
| 賞球数 | 4&1&3&13 |
| カウント数 | 9C |
| ST突入率 | 100% |
| ST回数 | 100回 |
| ST継続率 | 約65% |
| 電サポ | 100回 |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/9c×13個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約1872個 |
| 6R | 約702個 |
| 4R | 約468個 |
| ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 100回 (ST100回) |
1.5% |
| 6R確変 | 98.5% | |
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 100回 (ST100回) |
51.2% |
| 4R確変 | 48.8% | |
ボーダー
| ボーダー(299ver.) | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 22.2 | 23.4 |
| 3.0円 | 21.1 | 22.2 |
| 3.3円 | 20.7 | 21.8 |
| 3.5円 | 20.3 | 21.4 |
| 4.0円 | 19.7 | 20.8 |
| ボーダー(199ver.) | ||
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 23.5 | 24.7 |
| 3.0円 | 21.2 | 22.3 |
| 3.3円 | 20.1 | 21.2 |
| 3.5円 | 20.0 | 20.4 |
| 4.0円 | 18.2 | 19.2 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減なし
止め打ち
◆電サポ中の止め打ち
【電チュー性能】
・賞球数…1個
・開放パターン…2種類(3回or4回開放)
賞球数は1個ですが道中のおまけ入賞口(3個賞球)が
玉減り軽減の役割を担っています。
【止め打ち手順】
①電チューが閉じたら打ち出し開始
②1個打ったら打ち出し停止
開放パターンは2種類存在しますが、
どちらも上記手順でOK。
簡単な手順なので玉減り軽減のため実践しましょう。
ゲーム性・システム
本機のスペックは1/199・1/299ver.共にSTタイプで、
ST突入率100%、継続率約65%となっています。
◆通常時
通常時には複数のステージが存在。
・かれんステージ
・つきひステージ
・こよみステージ
・つばさステージ
・阿良々木ハーレムステージ
・猫物語(黒)ステージ
ステージによって専用予告・リーチ演出が存在します。
また、チャンスステージである、
貝木ステージやしのぶステージなども搭載!
◆初当たり

初当りは「ボーナス」「プラチナボーナス」の2種類が存在。
大当り終了後は必ずST「特別ノ刻」に突入。
◆ST「特別ノ刻」

| 特別ノ刻 | |
|---|---|
| タイプ | 確変 |
| 契機 | 全大当り後 |
| 電サポ | 100回 |
「特別ノ刻」は全大当り後に突入する電サポ100回転のSTモード。
ST中も専用演出を多数搭載!

また、ST中は以下の3種類の演出モードから、
好きなものを選択可能となっています。
【シリアスST(死闘)】
パチンコ版の完全オリジナル演出を搭載した敵との王道バトル。
対戦相手によって勝利期待度が変化し、
忍が助っ人で登場・月火バトルは…!?
| 対戦相手別・勝利期待度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 期待度 |
| 阿良々木火憐 | 高 |
| ブラック羽川 | ↑ |
| 斧乃木余接 | ↑ |
| 影縫余弦 | 低 |
【コミカルST(私闘)】
物語シリーズのヒロイン達とパチンコ版オリジナルのゲームバトル。
開始時に表示される「勝てそう度」が重要で、
基本的に勝てそう度が高いほどチャンス!
※キャラごとの期待度は共通
バトル中に忍が乱入すれば…!?
【ファイヤーST(歯闘)】
名シーン・火憐との歯磨きバトルをSTで再現!
連続大当り3回目から解放され、
選択が可能となります。
私闘と同様、勝てそう度が多いほど期待度アップ。
また、ボタン連打後の昇天度でも期待度が変化し、
昇天度・特大であれば大チャンス…!?
◆ST中大当たり

ST中は専用の大当りが多数存在します。
基本となる大当りは3・7図柄揃い以外の「プチボーナス」と3・7図柄揃いの「プラチナボーナス」。
上記のほか、特定条件クリアで
名称が変化する大当りなども搭載。
・物語ボーナス…一撃変動経由で大当り
・ぱないのボーナス…プラボーナス中に出現で16Rに!?
・物語ロードショー…通算大当り3・6・10回目以降
・貝木ボーナス…貝木が登場すれば…!?
また、ラウンド中のBGM/楽曲は全7種類を搭載!
| ラウンド中のBGM/楽曲 | |
|---|---|
| 白金ディスコ | marshmallow justice |
| perfect slumbers | ナイショの話 |
| 消えるdaydream | 二言目 |
| Suerly | |
注目演出(299ver.)
◆次怪豫告(次回予告)

| 次怪豫告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 79% |
「次怪豫告」は怪異スーパー(SP)発展が濃厚となる激アツ予告。
パターンは全4種類が存在し、
貝木パターンが最も高信頼度となっています。
◆偽物変動

| 偽物変動 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 保留変化・トータル | 34% |
| リーチ選択・トータル | 69% |
「偽物変動」は様々なタイミングで貝木が登場するチャンス演出。
保留変化・リーチ選択の2種類が存在し、
リーチ選択は発展SPリーチを4つから選択可能。
◆怪異スーパー(怪異SPリーチ)

| 怪異スーパー | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 65% |
「怪異スーパー」は以下の4種類が存在。
・貝木編
・かれんビー編
・つきひフェニックス編
・つばさファミリー編
赤怪異シャッターから発展し、
貝木編が最も信頼度が高くなっています。
◆群予告

| 群予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 54% |
「群予告」は様々なタイミングで出現。
◆プラチナファイヤーゾーン

| プラチナファイヤーゾーン | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 42% |
「ファイヤーゾーン」は通常・プチ・プラチナの3段階(+α)。
「プラチナ」に到達すれば大チャンス!
◆キリン柄演出

| キリン柄演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 72% |
サミーお馴染み「キリン柄」は出現時点で激アツ!
ST中のキリン柄は出現時点で大当たり濃厚!?
予告演出(299ver.)
◆保留変化予告

| 保留変化予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 40% |
| 炎 | 53% |
基本の蜂保留は赤・炎で大チャンス!
・歯ブラシギミック
・忍登場
…などで保留変化のチャンスとなります。
◆連続予告

| 連続予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ×3 | 12% |
連続予告はステージ共通のものから、
ステージ専用のものまで多数存在。
どの連続予告も継続するほど信頼度がアップ。
◆怪異シャッター

| 怪異シャッター | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 作動時・トータル | 28% |
赤怪異シャッターなら怪異SPリーチへ発展!
リーチ演出(299ver.)
◆ヒロインSPリーチ

| ヒロインSPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 6% |
滞在ステージによって登場するヒロインが変化。
ヒロインSPは後半or怪異SPへの発展や、
チャンスアップ出現※が重要となっています。
※出現時は液晶上に告知あり
◆しのぶSPリーチ

| しのぶSPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 23% |
「しのぶSPリーチ」は発展時点でチャンス。
・怪異SPリーチ発展
・キリン柄(ドーナツなど)
…などが発生時は激アツ!
◆怪異SPリーチ

| 怪異SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 65% |
赤怪異シャッターから発展する本機最強リーチ。
怪異SPリーチには以下の4種類が存在。
・貝木編
・かれんビー編
・つきひフェニックス編
・つばさファミリー編
貝木編が最も高信頼度となっています。
特別ノ刻中演出(299ver.)
◆モード共通予告演出

| モード共通予告演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ロゴフラッシュ 予告 |
白 | 38%超 |
| 赤 | 99%超 | |
| 保留変化 予告 |
青 | 3%超 |
| 緑 | 34%超 | |
| 赤 | 86%超 | |
ロゴフラッシュ赤は発生すれば大当りは目前!
「謎」保留のままリーチ発展時は大当たり濃厚!
◆シリアスST・死闘(予告演出)

| エンカウント予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 通常→通常→赤 | 61% |
| 通常→赤→赤 | 51% |

| 瞳ルーレット予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| カーソル・赤 | 55% |
| 1人 | 48% |
| 4人 | 25% |
| 5人 | 大当たり濃厚 |

| 標識選択予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 60% |
| その他予告演出 (シリアスST中) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 踏切予告・電車(赤) | 59% | |
| 連打予告 | エフェクト赤 | 56% |
| 速度変化なし | 25% | |
| 速い | 24% | |
| 普通or遅い | 3% | |
シリアスST中の赤系予告は大チャンスとなり、
1~30回転の間で出現すればさらに信頼度アップ!
◆シリアスST・死闘(リーチ演出)

| 死闘・対戦相手別トータル信頼度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 信頼度 |
| VS影縫余弦 | 20% |
| VS斧乃木余接 | 30% |
| VSブラック羽川 | 46% |
| VS阿良々木火憐 | 71% |
| VS阿良々木月火 | 大当たり濃厚 |
| 死闘・パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| VS影縫余弦 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 7% |
| チャンス | 63% | |
| 予告強 | ノーマル | 25% |
| チャンス | 75% | |
| VS斧乃木余接 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 10% |
| チャンス | 74% | |
| 予告強 | ノーマル | 36% |
| チャンス | 84% | |
| VSブラック羽川 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 19% |
| チャンス | 85% | |
| 予告強 | ノーマル | 53% |
| チャンス | 91% | |
| VS阿良々木火憐 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 41% |
| チャンス | 94% | |
| 予告強 | ノーマル | 77% |
| チャンス | 97% | |
※予告弱…基本パターン
※予告強…予告が一旦ガセってから死闘に発展するパターン
シリアスST中は対戦相手によって勝利期待度が変化。
・ノーマルルート
・チャンスルート
・先制攻撃
…のいずれかの展開に分岐。
暦の先制攻撃や月火登場なら大当たり濃厚!
◆コミカルST・私闘(予告演出)

| ひたぎカウント予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 64% |

| 歌劇ルーレット予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 背景・赤 | 60% |
| 1人 | 63% |
| 4人 | 31% |
| 5人 | 大当たり濃厚 |

| アホ毛チョイス予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 41% |
| その他予告演出 (コミカルST中) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 白金ディスコ予告・赤 | 40% | |
| 図柄追っかけ予告・赤 | 43% | |
| 着信予告 | ヒロイン・赤 | 47% |
| テロップ・赤 | 53% | |
ひたぎカウント予告はカウントダウンが
進むほど信頼度がアップしメーター色にも注目。
歌劇ルーレット予告は人数・背景色に注目。
◆コミカルST・私闘(リーチ演出)

| 私闘・「勝てそう度」別トータル信頼度 | |
|---|---|
| 勝てそう度 | 信頼度 |
| なし | 63% |
| ×2 | 21% |
| ×3 | 34% |
| ×4 | 68% |
| ×5 | 大当たり濃厚 |
| 私闘・パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 勝てそう度×2 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 7% |
| チャンス | 64% | |
| 予告強 | ノーマル | 26% |
| チャンス | 76% | |
| 勝てそう度×3 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 12% |
| チャンス | 77% | |
| 予告強 | ノーマル | 40% |
| チャンス | 86% | |
| 勝てそう度×4 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 37% |
| チャンス | 93% | |
| 予告強 | ノーマル | 74% |
| チャンス | 96% | |
※予告弱…基本パターン
※予告強…予告が一旦ガセってから私闘に発展するパターン
コミカルST(私闘)中は開始時に表示される「勝てそう度」が重要!
勝てそう度によって信頼度が変化します。
※キャラごとの期待度は共通
また、バトル展開はシリアスSTと同様に、
ノーマル・チャンス・先制攻撃に分岐。
◆ファイヤーST・歯闘

| 歯闘・「勝てそう度」別トータル信頼度 | |
|---|---|
| 勝てそう度 | 期待度 |
| ×2 | 21% |
| ×3 | 32% |
| ×4 | 63% |
火憐との歯磨きバトルをSTで再現。
連続大当り3回目から解放され選択が可能となります。
コミカルST同様、勝てそう度によって信頼度が変化。
また、ボタン連打後の昇天度でも信頼度が変化し、
昇天度が高いほど信頼度がアップ。
昇天度・特大であれば大チャンス!
注目演出(199ver.)
◆次怪豫告(次回予告)

| 次怪豫告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 83% |
「次怪豫告」は怪異スーパー(SP)発展が濃厚となる激アツ予告。
パターンは全4種類が存在し、
貝木パターンが最も高信頼度となっています。
◆偽物変動

| 偽物変動 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 保留変化・トータル | 45% |
| リーチ選択・トータル | 71% |
「偽物変動」は様々なタイミングで貝木が登場するチャンス演出。
保留変化・リーチ選択の2種類が存在し、
リーチ選択は発展SPリーチを4つから選択可能。
◆怪異スーパー(怪異SPリーチ)

| 怪異スーパー | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 72% |
「怪異スーパー」は以下の4種類が存在。
・貝木編
・かれんビー編
・つきひフェニックス編
・つばさファミリー編
赤怪異シャッターから発展し、
貝木編が最も信頼度が高くなっています。
◆群予告

| 群予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 64% |
「群予告」は様々なタイミングで出現。
◆プラチナファイヤーゾーン

| プラチナファイヤーゾーン | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 53% |
「ファイヤーゾーン」は通常・プチ・プラチナの3段階(+α)。
「プラチナ」に到達すれば大チャンス!
◆キリン柄演出

| キリン柄演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 78% |
サミーお馴染み「キリン柄」は出現時点で激アツ!
ST中のキリン柄は出現時点で大当たり濃厚!?
予告演出(199ver.)
◆保留変化予告

| 保留変化予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 50% |
| 炎 | 64% |
基本の蜂保留は赤・炎で大チャンス!
・歯ブラシギミック
・忍登場
…などで保留変化のチャンスとなります。
◆連続予告

| 連続予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ×3 | 17% |
連続予告はステージ共通のものから、
ステージ専用のものまで多数存在。
どの連続予告も継続するほど信頼度がアップ。
◆怪異シャッター

| 怪異シャッター | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 作動時・トータル | 37% |
赤怪異シャッターなら怪異SPリーチへ発展!
リーチ演出(199ver.)
◆ヒロインSPリーチ

| ヒロインSPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 9% |
滞在ステージによって登場するヒロインが変化。
ヒロインSPは後半or怪異SPへの発展や、
チャンスアップ出現※が重要となっています。
※出現時は液晶上に告知あり
◆しのぶSPリーチ

| しのぶSPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 32% |
「しのぶSPリーチ」は発展時点でチャンス。
・怪異SPリーチ発展
・キリン柄(ドーナツなど)
…などが発生時は激アツ!
◆怪異SPリーチ

| 怪異SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 72% |
赤怪異シャッターから発展する本機最強リーチ。
怪異SPリーチには以下の4種類が存在。
・貝木編
・かれんビー編
・つきひフェニックス編
・つばさファミリー編
貝木編が最も高信頼度となっています。
特別ノ刻中演出(199ver.)
◆モード共通予告演出

| モード共通予告演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| ロゴフラッシュ 予告 |
白 | 38%超 |
| 赤 | 99%超 | |
| 保留変化 予告 |
青 | 2%超 |
| 緑 | 32%超 | |
| 赤 | 85%超 | |
ロゴフラッシュ赤は発生すれば大当りは目前!
「謎」保留のままリーチ発展時は大当たり濃厚!
◆シリアスST・死闘(予告演出)

| エンカウント予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 通常→通常→赤 | 62% |
| 通常→赤→赤 | 52% |

| 瞳ルーレット予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| カーソル・赤 | 55% |
| 1人 | 49% |
| 4人 | 25% |
| 5人 | 大当たり濃厚 |

| 標識選択予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 59% |
| その他予告演出 (シリアスST中) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 踏切予告・電車(赤) | 60% | |
| 連打予告 | エフェクト赤 | 54% |
| 速度変化なし | 30% | |
| 速い | 25% | |
| 普通or遅い | 3% | |
シリアスST中の赤系予告は大チャンスとなり、
1~30回転の間で出現すればさらに信頼度アップ!
◆シリアスST・死闘(リーチ演出)

| 死闘・対戦相手別トータル信頼度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 信頼度 |
| VS影縫余弦 | 21% |
| VS斧乃木余接 | 30% |
| VSブラック羽川 | 46% |
| VS阿良々木火憐 | 72% |
| VS阿良々木月火 | 大当たり濃厚 |
| 死闘・パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| VS影縫余弦 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 6% |
| チャンス | 62% | |
| 予告強 | ノーマル | 25% |
| チャンス | 75% | |
| VS斧乃木余接 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 10% |
| チャンス | 73% | |
| 予告強 | ノーマル | 36% |
| チャンス | 84% | |
| VSブラック羽川 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 19% |
| チャンス | 85% | |
| 予告強 | ノーマル | 53% |
| チャンス | 91% | |
| VS阿良々木火憐 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 40% |
| チャンス | 94% | |
| 予告強 | ノーマル | 77% |
| チャンス | 97% | |
※予告弱…基本パターン
※予告強…予告が一旦ガセってから死闘に発展するパターン
シリアスST中は対戦相手によって勝利期待度が変化。
・ノーマルルート
・チャンスルート
・先制攻撃
…のいずれかの展開に分岐。
暦の先制攻撃や月火登場なら大当たり濃厚!
◆コミカルST・私闘(予告演出)

| ひたぎカウント予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 64% |

| 歌劇ルーレット予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 背景・赤 | 61% |
| 1人 | 63% |
| 4人 | 31% |
| 5人 | 大当たり濃厚 |

| アホ毛チョイス予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 41% |
| その他予告演出 (コミカルST中) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 白金ディスコ予告・赤 | 40% | |
| 図柄追っかけ予告・赤 | 44% | |
| 着信予告 | ヒロイン・赤 | 48% |
| テロップ・赤 | 52% | |
ひたぎカウント予告はカウントダウンが
進むほど信頼度がアップしメーター色にも注目。
歌劇ルーレット予告は人数・背景色に注目。
◆コミカルST・私闘(リーチ演出)

| 私闘・「勝てそう度」別トータル信頼度 | |
|---|---|
| 勝てそう度 | 期待度 |
| ×2 | 21% |
| ×3 | 34% |
| ×4 | 70% |
| ×5 | 大当たり濃厚 |
| 私闘・パターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| 勝てそう度×2 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 7% |
| チャンス | 63% | |
| 予告強 | ノーマル | 26% |
| チャンス | 76% | |
| 勝てそう度×3 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 12% |
| チャンス | 77% | |
| 予告強 | ノーマル | 40% |
| チャンス | 86% | |
| 勝てそう度×4 | ||
| 予告弱 | ノーマル | 37% |
| チャンス | 94% | |
| 予告強 | ノーマル | 75% |
| チャンス | 96% | |
※予告弱…基本パターン
※予告強…予告が一旦ガセってから私闘に発展するパターン
コミカルST(私闘)中は開始時に表示される「勝てそう度」が重要!
勝てそう度によって信頼度が変化します。
※キャラごとの期待度は共通
また、バトル展開はシリアスSTと同様に、
ノーマル・チャンス・先制攻撃に分岐。
◆ファイヤーST・歯闘

| 歯闘・「勝てそう度」別トータル信頼度 | |
|---|---|
| 勝てそう度 | 期待度 |
| ×2 | 21% |
| ×3 | 34% |
| ×4 | 64% |
火憐との歯磨きバトルをSTで再現。
連続大当り3回目から解放され選択が可能となります。
コミカルST同様、勝てそう度によって信頼度が変化。
また、ボタン連打後の昇天度でも信頼度が変化し、
昇天度が高いほど信頼度がアップ。
昇天度・特大であれば大チャンス!
裏コマンド
◆忍ボイス告知

上記画像のタイミング※でボタンをPUSHすると、
大当り時の50%で基本パターン以外の忍ボイスが発生。
※ST中バトル開始時
| 忍ボイスパターン詳細 | |
|---|---|
| ボイス | 示唆 |
| またぞろバトルか | 基本パターン |
| 見るまでもない | 大当たり濃厚 |
| かかっ。圧巻じゃの | 16R濃厚 |
| 相当に高ぶっておる | 16R濃厚 |
◆忍カットイン

ヒロインリーチ後半のボタン表示時に↑or↓のボタンキーをPUSH。

通常は緑or赤カットインが発生しますが、
大当り時の50%で忍カットインが発生。
◆スーパー噛ミマミタリーチ

ヒロインリーチ前半開始画面での裏コマンドで、
上記画面で8回ボタンを押すと発展となります。

スーパー噛ミマミタリーチで成功すれば、
SP後半or怪異SPリーチ発展濃厚!
◆その他裏コマンド
【ステージ変更】
・阿良々木ハーレムステージ…光量最大の状態で↑キーを3回押す
・猫物語(黒)ステージ…光量最小の状態で↓キーを3回押す
【楽曲全解放】
・ボーナスorプラチナボーナス開始画面でボタンを長押し

コメント