CR喰霊 零 パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・動画・スペック・攻略まとめ

©藤商事
2017年11月6日、約10,000台導入予定
パチンコ「CR喰霊 零(GAREI-ZERO-)」に関する解析・攻略情報まとめになります。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年11月6日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
| メーカー | 藤商事 |
| タイプ | STタイプ |
スペック詳細
| スペック | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/286.1→1/65.9 |
| 賞球数 | 4&1&3&7&14 |
| カウント数 | 8C |
| ST突入率 | 83% |
| ST回数 | 100回 |
| ST連チャン率 | 約78.3% |
| トータルST継続率 | 約64.9% |
| 電サポ | 100回 |
| 大当たり出玉 (右アタッカー/8c×14個賞球) |
|
|---|---|
| 15R | 約1700個 |
| 4R | 約450個 |
※大入賞口とおまけ入賞口の払い出し出玉
| 通常時の当選内訳 (ヘソ・電チュー合算) |
||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 15R確変 | 100回 | 33.5% |
| 4R確変 | 49.5% | |
| 4R通常 | 17.0% | |
※通常時はヘソ・電チュー交互入賞の8個保留(純正保8)
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 15R確変 | 100回 | 65.0% |
| 4R確変 | 18.0% | |
| 4R通常 | 17.0% | |
ボーダー
| ボーダー | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 24.2 | 25.5 |
| 3.0円 | 22.2 | 23.4 |
| 3.3円 | 21.3 | 22.5 |
| 3.5円 | 20.8 | 21.9 |
| 4.0円 | 19.8 | 20.9 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減-1.0個/回転
止め打ち
◆電サポ中の止め打ち
電サポ中は打ちっぱなしだと、
玉減りが避けられません。
電チュー保留をある程度消化するまで打ち出しを停止することで、
打ちっぱなし時よりも玉減りを軽減することが可能。
玉減り軽減のため、以下の手順を実践しましょう。
【電サポ中の止め打ち手順】
①玉がスルーを通過後、そのまま4個打ち打ち出し停止
②電チュー残り保留が1個になったら打ち出しを再開
以降、上記①②手順を繰り返し行う
ゲーム性・システム
本機は初当り確率約1/286のSTタイプとなります。
通常時・右打ち中ともに大当りは全て出玉あり+
大当り時の83%でST突入、17%で時短に移行となります。
◆初当り
初当りには以下の2種類が存在。
・7図柄揃い…15R確変
・7図柄揃い以外…4R確変or4R通常
◆電サポ中モード
電サポ中の演出は以下の2種類のモードから、
好きな方を選択可能となっています。
どちらのモードにも専用演出が存在!
また、電サポ中の連チャン率は…
・ST…78.3%
・時短…29.5%
…となっています。

【Destiny Mode】
ストーリー進行型のモード。
ストーリーは全12話が存在し、
大当りする毎にストーリーが進行。

【Dark Side of the Duel】
カードバトル型のモード。
予告~リーチを経由しカードバトルが発生し、
最終的に相手のATTACKポイントを上回れば大当り。
◆ヤメ時について
本機は潜伏確変は存在しないため、
電サポ中以外であればいつやめてもOK。
予告演出
◆保留変化予告

| 保留変化予告 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 通常保留 | 青 | 再変化濃厚 |
| 緑 | 10% | |
| 赤 | 75% | |
| W霊獣 | 80% | |
| 青蝶 | 20% | |
| 殺生石 | 46% | |
| 特戦四課 | 15% | |
| 宿命 | 43% | |
| 舞蹴拾参號 | 33% | |
| 舞蹴拾参號 &獅子王 |
77% | |
| タイマー保留 | トータル | 23% |
| 緑 | 12% | |
| 赤 | 69% | |
| 蝶々 | 71% | |
| W霊獣 | 74% | |
| 舞蹴拾参號 | 34% | |
| 舞蹴拾参號 &獅子王 |
72% | |
| ボタン保留 | トータル | 6% |
| 管狐 | 1% | |
| 緑 | 7% | |
| 赤 | 66% | |
| 神楽 | 7% | |
| 黄泉 | 7% | |
| 神楽&黄泉 | 22% | |
| 悪霊化黄泉 | 29% | |
| 乱紅蓮 | 19% | |
| 白叡 | 22% | |
| W霊獣 | 66% | |
| 舞蹴拾参號 | 28% | |
| 舞蹴拾参號 &獅子王 |
67% | |
| 赤保留 ラストチャンス |
77% | |
本機の保留変化予告は出現率が
それほど高くないのが特徴。
その分、信頼度は高めとなっています。
その中でも特に…
・赤保留
・W霊獣保留
…出現時は激アツ!
また、タイマー保留はほぼ緑・弱キャラ保留変化or擬似連を示唆。
これら以外であれば信頼度が大幅アップ!
◆邂逅砌予告

| 邂逅砌(かいこうのみぎり)予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 「カテゴリーSP」対応 | 88% |
| 「黄泉SP」対応 | 93% |
| 「祈 焦」対応 | 96% |
「邂逅砌」図柄停止で突入し発展先を示唆する予告演出。
発生時は強SPリーチ発展が確約され、
非常に高い信頼度となっています。
◆アルティメット白叡召喚予告

| アルティメット白叡召喚予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 70% |
神楽が役モノを召喚する予告演出で、
喰霊解放チャンスから発展する可能性あり。
白叡役モノ出現時はTOTAL信頼度70%と激アツ!
◆殺生石MADNESS

| 殺生石MADNESS | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 63% |
先読みや当該変動で突入する、
信頼度63%のチャンスゾーン!
◆霊獣解放之儀

| 霊獣解放之儀 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 実体化 | 13% |
| ルーレット | 13% |
| カテゴリーD | 13% |
| カード | 13% |
| スロット | 23% |
変動中の画面に青蝶が多数集まると突入のチャンス。
突入時は全5種類のチャレンジ演出にて、
白叡or乱紅蓮の霊獣解放に成功すれば、
特殊リーチ「霊獣解放リーチ」へ発展。
両方の霊獣解放時は最強のリーチ「祈 焦」へ発展!
◆零の衝撃予告

| 零の衝撃予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | – |
「零の衝撃予告」は「喰・霊・零」図柄停止から突入。
連続・タイマー予告の役割を担っており、
出現時は大チャンスとなります。
◆ラッキーパトスタイル演出

| ラッキーパトスタイル演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 初期数値 | 30以上 (SP以上) |
12% |
| 60以上 (当落煽り以上) |
37% | |
| 43 (黄泉SP) |
39% | |
| 最終 アイコン |
赤 | 39% |
| 熱 | 41% | |
| 激アツ | 74% | |
| 激アツ (デンジャー柄) |
大当たり濃厚 | |
| 神楽&黄泉 | 大当たり濃厚 | |
| 祝 (ラッキーパト) |
大当たり濃厚 | |
※()内は発展先
ラッキーパトスタイルは初期数値が多いほど信頼度がアップ。
また、43(よみ)なら黄泉SPへ発展濃厚!
◆退魔師フラッシュ予告
| 退魔師フラッシュ予告 (セリフ別信頼度) |
|||
|---|---|---|---|
| キャラ | セリフ | 信頼度 | |
| 神楽 | 殺生石が共鳴してる! | 39% | |
| 今は手加減できない! | 69% | ||
| 黄泉 | なめるなよ土宮神楽! | 31% | |
| これで最後だ! | 31% | ||
| 私を姉と呼ぶな! | 69% | ||
| 神楽&黄泉 | 大チャンス! | 37% | |
| 超大チャンス! | 大当たり濃厚 | ||
| 上記以外セリフorセリフなし | 10% | ||
「退魔師フラッシュ予告」はヘソ入賞時に盤面の神楽・黄泉がフラッシュする予告演出。
セリフ内容によって信頼度が大きく変化するため、
熱いセリフ発生時はその後の展開に注目!
◆その他予告演出
| その他予告演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 殺生石図柄・停止 | 35% | |
| 7図柄テンパイ煽り・成功 | 大当たり濃厚 | |
| NEXT解放予告 | ×2 | 4% |
| ×3 | 16% | |
| Paradise Lost 予告 |
カテゴリーSP | 26% |
| 黄泉SP | 30% | |
| 祈 焦 | 71% | |
| 次回予告 (成功) |
カテゴリーSP | 57% |
| 黄泉SP | 56% | |
| 祈 焦 | 70% | |
| 会話予告 (枠色) |
赤 | 9% |
| 金 | 54% | |
| デンジャー柄 | 84% | |
| 湯煙予告 | チャンス | 11% |
| 激熱 | 63% | |
| 左図柄 呼びかけ予告 |
赤 | 8% |
| 金 | 45% | |
| デンジャー柄 | 79% | |
| 名シーン予告 | 赤 | 9% |
| 金 | 59% | |
| 霊獣RUSH | 緑 | 24% |
| 赤 | 36% | |
| W霊獣 | 53% | |
| 零フリーズ 予告 |
トータル | 52% |
| 30% | 35% | |
| 40% | 53% | |
| 50% | 64% | |
| 60% | 71% | |
| 80% | 87% | |
| ロゴギミック 予告 |
MAX・緑 | 8% |
| MAX・赤 | 12% | |
| MAX・金 | 70% | |
「零フリーズ」はブラックアウトから発展し、
表示される霊力反応値が大体の信頼度となります。
おなじみデンジャー柄は出現時点で激アツ!
リーチ演出
◆黄泉SPリーチ

| 黄泉SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 祈 焦 | 71% |
| 運命 乱(対策室) | 46% |
| 運命 乱(雅楽) | 39% |
| 悲劇 裏 | 30% |
| 憎 発露 | 24% |
「黄泉SPリーチ」には5種類のリーチが存在。
上記画像の「祈 焦(いのりのこがれ)」は、
信頼度71%の本機最強リーチとなっています。
【チャンスアップパターン】
全リーチ共通で以下の4つとなります。
・タイトル色…通常<赤<デンジャー柄
・テロップ色…白<赤
・カットイン色…なし<赤<金<デンジャー柄
・最終ボタン…通常<スピニングフラッシュ<ラッキーパト
祈 焦リーチと悲劇 裏リーチのチャンスアップ別信頼度は、以下の通りです。
| 祈 焦リーチ (チャンスアップ別信頼度) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 71% | |
| ボタン | WSF | 70% |
| ラッキーパト | 大当たり濃厚 | |
| 悲劇 裏リーチ (チャンスアップ別信頼度) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| トータル | 30% | |
| タイトル | 通常 | 24% |
| 赤 | 39% | |
| デンジャー柄 | 85% | |
| テロップ | 白 | 25% |
| 赤 | 69% | |
| カットイン | なし | 17% |
| 赤 | 55% | |
| 金 | 83% | |
| ボタン | 通常 | 19% |
| WSF | 66% | |
| Destiny | 67% | |
| ラッキーパト | 大当たり濃厚 | |
◆霊獣解放リーチ

| 霊獣解放リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 復讐 行方 | 42% |
| 務 大義 | 25% |
| 白叡一撃CHANCE | 36% |
「霊獣解放リーチ」には3種類のリーチが存在し、
霊獣解放之儀成功から発展する特殊リーチ。
解放された霊獣によって発展先が変化し…
・乱紅蓮…復讐 行方(ふくしゅうのゆくへ)or務 大義(つとめのたいぎ)
・白叡…白叡一撃CHANCE
…へ発展となります。
◆特戦四課リーチ

| 特戦四課リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 15% |
原作アニメ第1話をモチーフにしたリーチ。
全3段階のミッション達成で大当りとなり、
MISSION03突入で激アツ!
◆カテゴリーSPリーチ

| カテゴリーSPリーチ (後半発展時) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| VSカテゴリーB | 火車 | 31% |
| 山彦 | 27% | |
| VSカテゴリーC 天井嘗 | 20% | |
| VSカテゴリーD 魍魎 | 18% | |
「退魔決戦アイコン」停止で後半に発展となり、
後半に発展すれば大当りのチャンス。
◆殺生石共鳴リーチ

| 殺生石共鳴リーチ | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 黄泉 | 弱SP経由 | 21% |
| カテゴリーSP経由 | 35% | |
| 冥 | 弱SP経由 | 52% |
| カテゴリーSP経由 | 50% | |
リーチハズレ後が「殺生石共鳴リーチ」発展のチャンス。
黄泉・冥の2パターンが存在し、
冥であれば信頼度50%以上と激アツ!
◆弱SPリーチ

| 弱SPリーチ (強リーチ発展率) |
||
|---|---|---|
| パターン | 発展率 | |
| 仲直り大作戦 | 21% | |
| どっちのナブー | 18% | |
| かわいいあなたも見てみたい | 16% | |
| お姉ちゃんがキレイにしてあげる | 15% | |
| ×××ゲーム | 13% | |
弱SPリーチ自体は大当りの期待薄のため、
黄泉SP・殺生石共鳴など強リーチ発展に期待!
右打ち中演出
◆Destiny Mode中演出

| ガールズカットイン | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 大当たり濃厚 |
※上記は内部確変中の信頼度
テンパイ煽り時等に発生するカットインで、
出現時は大当たり濃厚!

| 液晶ディビジョン予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 2ライン | 38% |
| 3ライン | 37% |
| 4ライン | 58% |
※上記は内部確変中の信頼度
4ラインであれば信頼度58%と激アツ!
| その他予告演出 (Destiny Mode中) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 殺生石共鳴ゾーン | 55% | |
| 霊獣クラッシュ連続 | 乱紅蓮 | 10% |
| 白叡 | 32% | |
※上記は内部確変中の信頼度

| エピソードクライマックスリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 78% |
※上記は内部確変中の信頼度
Destiny Mode中のモード固有リーチ。
信頼度は78%と激アツのため、
発展時は大当たりに期待!
◆Dark Side of the Duel中演出

| 予告演出 (Dark Side of the Duel中) |
||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 保留変化 | 緑 | 75% |
| 赤 | 94% | |
| カズヒロカットイン | 青 | 29% |
| 赤 | 79% | |
※上記は内部確変中の信頼度
内部確変中であれば緑保留でも、
高い信頼度となっています。
カズヒロカットインは赤であれば激アツ!

| カードバトルリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 78% |
※上記は内部確変中の信頼度
Dark Side of the Duel中のモード固有リーチ。
信頼度は78%と激アツのため、
発展時は大当たりに期待!
◆モード共通リーチ演出

| モード共通リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 乱紅蓮リーチ | 36% |
| 白叡リーチ | 52% |
| ラッキーエアーチャレンジ | 61% |
| 殺生石DANGERイベント | 61% |
| カズヒロボタン一撃リーチ | 80% |
※上記は内部確変中の信頼度
カズヒロボタン一撃リーチ(上記画像)は、
ボタンでギミックが作動すれば大当り濃厚!
ラッキーエアーチャレンジは登場キャラが
黄泉であればさらに信頼度がアップ。
白叡リーチは大当り図柄数が増えるほど、
乱紅蓮リーチはテンパイラインが増えるほどチャンス。

コメント