鉄拳3rd エンジェルVer. |天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ

©YAMASA
3月7日、5,000台導入予定、
「鉄拳3rd エンジェルバージョン」の解析・攻略情報になります。
PV動画
- PV動画
- 天井・ゾーン情報
- スペック・ゲーム性
- 解析攻略まとめ
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
天井・ゾーン
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 非搭載 |
本機は天井が非搭載となっています。
山佐の機種は過去にゲーム数天井が無くても、
他にそれ以外の天井機能や隠された天井恩恵が搭載されていたケースがあるので、
念のためそういった天井やゾーン的な要素がないか注目していきたいと思います。
◆スルー回数について
ATスルー回数が連続するほどAT当選率がアップする仕様ではないと思われます。
ただし、TAGバトル当選率に影響するモードはTAGバトル当選までモードダウンが無いため、
TAGバトル連続スルーを繰り返すほどTAGバトル当選率がアップし、
必然的に部分的にはAT当選率がアップすると思われます。
TAGバトル当選は履歴にて確認が出来ないので、
狙うのは難しいですがボーナス終了画面での示唆あり時はTAGバトル当選まで追ってみてもOKかと思います。
※詳しくは下記「モード狙い」の項目参照
◆高確狙い
天井は非搭載ですが高確滞在中のボーナスはTAGバトル当選率がアップするため狙い目となります。
筐体ランプが点灯する高確示唆中は様子見するのが無難かと思います。
モード狙い攻略
モードはA~Dの4種類存在し、
ボーナス終了画面はモードを示唆しています。
滞在モード別の終了画面振り分けは以下の通りです。
| 滞在モード別の終了画面振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 画面 | モードA | モードB | モードC | モードD |
| 青 | 75.0% | 37.5% | 30.0% | 34.0% |
| 緑 | 25.0% | 46.9% | 29.4% | 25.0% |
| 緑2D | — | 15.6% | 20.3% | 41.0% |
| 赤2D | — | — | 20.3% | — |
ボーナス終了画面別の実質的なモード期待度は以下の通りです。
| 終了画面別の実質モード期待度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 画面 | モードA | モードB | モードC | モードD |
| 青 | 42% | 21% | 17% | 19% |
| 緑 | 20% | 37% | 23% | 20% |
| 緑2D | — | 20% | 26% | 53% |
| 赤2D | — | — | 100% | — |
「赤2D(モードC以上)、緑2D(モードB以上)」出現時はボーナス当選時にTAGバトル当選まで狙ってみてOKかと思います。
LackLuckLifeのこーへいさんがモード別・示唆別の期待値を算出してくれていますのでご紹介します。
| モード別期待値 | |
|---|---|
| A | -3,201円 |
| B | -854円 |
| C | +3,942円 |
| 引き戻し | +1,554円 |
| モード示唆別期待値 | ||
|---|---|---|
| 示唆 | 期待値 | 時間 |
| 青 | -573円 | 43.4分 |
| 緑 | +276円 | 40.0分 |
| 緑+炎 | +1,695円 | 34.4分 |
| 赤 | +3,942円 | 25.0分 |
※計算条件…設定1、等価、TAGorAT後即ヤメ、スルー回数不問
引用元:LackLuckLife様
終了画面の確認方法に関しては下記を参考にどうぞ。
【終了画面の確認方法】

・デモ画面でCHANCEボタンを長押し
→AT回数表示の枠の色で前回の終了画面の色を示唆

・デモ画面が炎に縁取られていた場合
→「緑2Dor赤2D」確定
デモ画面でCHANCEボタンを長押しするとAT回数が表示されますが、
その際に表示される枠の色は前回の終了画面の色を示唆。
緑の場合は2Dと区別が付きませんが、
赤の場合は「赤2D」確定となるためモードC狙いに活用出来ます。
また、デモ画面が炎に縁取られていた場合は緑2Dor赤2Dが確定。
こちらも高モード狙いに活用出来ますね。
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2016年3月7日 |
| 導入台数 | 約5,000台 |
| メーカー | 山佐 |
| タイプ | AT機 |
| 純増 | 約2.4枚 ※ボナ込み約2.7枚 |
| コイン持ち | 約23G |
| 天井 | 非搭載 |
| 設定 | ボーナス | AT | 出率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 約1/84 | 1/751.6 | 96.9% |
| 2 | 1/725.9 | 98.3% | |
| 3 | 1/681.3 | 99.7% | |
| 4 | 1/623.0 | 102.0% | |
| 5 | 1/554.9 | 105.5% | |
| 6 | 1/483.2 | 110.2% |
設定判別
◆AT初当たり確率
AT初当たり確率はかなり重め。
高設定ほど初当たり確率が優遇されています。
| AT初当たり確率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/751.6 |
| 2 | 1/725.9 |
| 3 | 1/681.3 |
| 4 | 1/623.0 |
| 5 | 1/554.9 |
| 6 | 1/483.2 |
◆単独ボーナス確率
分母は大きいですが、単独ボーナス確率に大きな設定差あり。
| 単独ボーナス確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/65536 |
| 2 | 1/65536 |
| 3 | 1/32768 |
| 4 | 1/32768 |
| 5 | 1/16384 |
| 6 | 1/13107 |
◆ボーナス中TAGバトル当選率
ボーナス中のTAGバトル当選率は高設定ほど優遇されています。
| ボーナス中TAGバトル当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 23.2% |
| 2 | 23.3% |
| 3 | 24.1% |
| 4 | 25.2% |
| 5 | 27.9% |
| 6 | 31.7% |
◆通常時TAGバトル当選率
通常時(ボーナスを経由しない)のTAGバトル当選率は弱/強チャンスリプレイ成立時に抽選。
高設定ほど優遇されています。
| 通常時TAGバトル当選率 (弱/強チャンスリプレイ成立時) |
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 1.9% |
| 2 | 2.7% |
| 3 | 3.6% |
| 4 | 5.0% |
| 5 | 5.6% |
| 6 | 6.0% |
| 通常時のTAGバトル当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/3722 |
| 2 | 1/2691 |
| 3 | 1/2020 |
| 4 | 1/1450 |
| 5 | 1/1291 |
| 6 | 1/1193 |
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
全リール適当押しでOK(成立役看破のため順押し推奨)
※押し順によるペナルティ無し
【小役停止系・出目】
「13枚役」…中段緑7揃い
「上段リプレイ」…上段リプレイ揃い
「下段リプレイ」…下段リプレイ揃い
「弱チャンスリプレイ」…中段[リプ/リプ/リプ/緑7]
「強チャンスリプレイ」…中段[緑7/緑7/緑7/リプ]
→レア役や熱い演出後はボーナス図柄狙い
◆ボーナス&AT中の打ち方
基本的にはナビ通り消化、それ以外は全リール適当押しでOK
小役確率
| 小役 | 全設定共通 |
|---|---|
| 押し順13枚役 | 1/2.6 |
| SIN | 1/2.1 |
| 設定 | 中段 リプレイ |
上段 リプレイ |
下段 リプレイ |
弱チャンス リプレイ |
強チャンス リプレイ |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/14.1 | 1/38.0 | 1/55.8 | 1/89.4 | 1/92.6 |
| 2 | 1/14.1 | 1/38.1 | 1/55.8 | 1/89.0 | 1/92.0 |
| 3 | 1/14.2 | 1/38.2 | 1/56.0 | 1/88.6 | 1/91.3 |
| 4 | 1/14.2 | 1/38.2 | 1/56.0 | 1/88.2 | 1/90.5 |
| 5 | 1/14.2 | 1/38.2 | 1/56.0 | 1/87.6 | 1/90.0 |
| 6 | 1/14.2 | 1/38.2 | 1/56.0 | 1/87.3 | 1/89.0 |
同時当選期待度
| 設定 | 中段 リプレイ |
上段 リプレイ |
下段 リプレイ |
弱チャンス リプレイ |
強チャンス リプレイA |
強チャンス リプレイB |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 0.04% | 7.1% | 10.4% | 24.2% | 50.0% | 50.0% |
| 2 | 0.04% | 7.0% | 10.4% | 24.1% | 46.9% | 53.1% |
| 3 | 0.04% | 6.9% | 10.1% | 24.3% | 53.5% | 46.5% |
| 4 | 0.06% | 6.9% | 10.1% | 24.2% | 43.4% | 56.6% |
| 5 | 0.11% | 6.9% | 10.1% | 24.6% | 56.9% | 43.1% |
| 6 | 0.13% | 6.9% | 10.1% | 24.5% | 50.0% | 50.0% |
単独ボーナス確率
| 設定 | 確率 |
|---|---|
| 1 | 1/65536 |
| 2 | 1/65536 |
| 3 | 1/32768 |
| 4 | 1/32768 |
| 5 | 1/16384 |
| 6 | 1/13107 |
通常時・前兆

◆通常ステージ
通常時は告知タイプの異なる3種類のモードが選択可能。
赤・夕方背景以降で内部高確のチャンス。
| 通常ステージ | |
|---|---|
| 通常演出 | エンジェルモード →仁ステージ →シャオユウステージ →キングステージ |
| 完全告知 | アーマーキングモード |
| チャンス告知 | オーガモード |
内部状態/移行率
通常時には「高確」「低確」の2種類の内部状態が存在します。
高確滞在時のボーナスはTAGバトル当選期待度がアップ。
現状で判明している高確移行契機は下記の通りです。
・ボーナス終了後
・AT終了後
・リセット・設定変更後
◆高確移行率
| 状況 | 高確移行率 |
|---|---|
| ボーナス後 | 50% |
| AT後 | 75% |
| 設定変更後 | 25% |
モード詳細/移行率
通常時はモードA~Dの全4種類のモードが存在。
上位モードほどTAGバトル当選期待度・勝利期待度がアップし、
モードはTAGバトル当選までモードダウン無し。
| モード | 特徴 |
|---|---|
| モードA | 通常 |
| モードB | TAGバトル期待度…中 |
| モードC | TAGバトル期待度…高 |
| モードD | 引き戻し |
高設定ほどモードC以上の滞在割合が高くなっているため、
必然的にAT初当たり確率もアップします。
| 各モード滞在割合 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | モードA | モードB | モードC | モードD |
| 1 | 36.1% | 43.7% | 15.0% | 5.3% |
| 2 | 34.5% | 46.7% | 14.9% | 3.9% |
| 3 | 37.1% | 40.9% | 15.8% | 6.2% |
| 4 | 30.4% | 47.2% | 17.2% | 5.2% |
| 5 | 31.2% | 39.3% | 22.9% | 6.6% |
| 6 | 20.0% | 40.2% | 30.0% | 9.9% |
◆モード移行率
| AT終了時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ | モードDへ |
| 13 | 56.3% | 25.0% | 6.3% | 12.5% |
| 24 | 50.0% | 40.6% | 3.1% | 6.3% |
| 5 | 50.0% | 25.0% | 12.5% | 12.5% |
| 6 | 37.5% | 31.3% | 15.6% | 15.6% |
| リセット・設定変更時 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ | モードDへ |
| 1 | 56.3% | 12.5% | 6.3% | 25.0% |
| 2 | 56.3% | 25.0% | 6.3% | 12.5% |
| 3 | 56.3% | 12.5% | 6.3% | 25.0% |
| 4 | 53.1% | 18.8% | 9.4% | 18.8% |
| 5 | 53.1% | 12.5% | 9.4% | 25.0% |
| 6 | 37.5% | 31.3% | 15.6% | 15.6% |
| ボーナス後(TAGバトル非当選) ※モードA滞在時 |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ |
| 1~3 | 71.9% | 25.0% | 3.1% |
| 4 | 68.8% | 25.0% | 6.3% |
| 5 | 65.6% | 25.0% | 9.4% |
| 6 | 50.0% | 37.5% | 12.5% |
| ボーナス後(TAGバトル当選) ※モードA滞在時 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ | モードDへ |
| 1~3 | 92.2% | 6.3% | 0.8% | 0.8% |
| 4 | 89.8% | 6.3% | 3.1% | 0.8% |
| 5 | 80.5% | 12.5% | 6.3% | 0.8% |
| 6 | 37.5% | 31.3% | 15.6% | 15.6% |
| ボーナス後(TAGバトル非当選) ※モードB滞在時 |
||
|---|---|---|
| 設定 | モードBへ | モードCへ |
| 1~5 | 84.4% | 15.6% |
| 6 | 75.0% | 25.0% |
| ボーナス後(TAGバトル当選) ※モードB滞在時 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ | モードDへ |
| 1 | 61.7% | 28.1% | 3.1% | 7.0% |
| 2 | 55.5% | 34.4% | 3.1% | 7.0% |
| 3 | 59.4% | 25.0% | 6.3% | 9.4% |
| 4 | 42.2% | 45.3% | 3.1% | 9.4% |
| 5 | 50.0% | 28.1% | 9.4% | 12.5% |
| 6 | 37.5% | 31.3% | 15.6% | 15.6% |
| ボーナス後(TAGバトル非当選) ※モードC滞在時 |
|
|---|---|
| 設定 | モードCへ |
| 1~6 | 100% |
| ボーナス後(TAGバトル当選) ※モードC滞在時 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ | モードDへ |
| 1 | 61.7% | 28.1% | 3.1% | 7.0% |
| 2 | 70.3% | 14.1% | 6.3% | 9.4% |
| 3 | 65.6% | 9.4% | 6.3% | 18.8% |
| 4 | 50.0% | 18.8% | 12.5% | 18.8% |
| 5 | 50.0% | 12.5% | 18.8% | 18.8% |
| 6 | 37.5% | 31.3% | 15.6% | 15.6% |
| ボーナス後(TAGバトル非当選) ※モードD滞在時 |
||
|---|---|---|
| 設定 | モードCへ | モードDへ |
| 12 | 12.5% | 87.5% |
| 3 | 25.0% | 75.0% |
| 4 | 18.8% | 81.3% |
| 5 | 37.5% | 62.5% |
| 6 | 25.0% | 75.0% |
| ボーナス後(TAGバトル当選) ※モードD滞在時 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | モードAへ | モードBへ | モードCへ | モードDへ |
| 1 | 50.0% | 31.3% | 6.3% | 12.5% |
| 2 | 50.0% | 18.8% | 6.3% | 25.0% |
| 3 | 29.7% | 28.1% | 9.4% | 32.8% |
| 4 | 23.4% | 37.5% | 9.4% | 29.7% |
| 5 | 12.5% | 37.5% | 12.5% | 37.5% |
| 6 | 37.5% | 31.3% | 15.6% | 15.6% |
TAGバトル
| タグバトル | |
|---|---|
| 継続G数 | 最大11G間 |
| 勝利期待度 | 25~100% |
「TAGバトル」は勝利でAT「神鉄拳RUSH」確定となります。
ボーナス中にTAGバトル抽選が行われ、
当選時は液晶上にアイコンが表示されます。
※紫<赤<虹?
また、飛鳥チャレンジ発生時はTAGバトル突入確定となります。
◆TAGバトルレベル概要
TAGバトルにはバトル勝利確率に影響を及ぼす6段階のTAGレベルが存在。
6段階のレベルの種別は以下の通りです。
・TAGレベル1
・TAGレベル2
・TAGレベル3
・TAGレベル4
・オーガチャレンジ当選
・AT直撃
◆TAGバトル中勝利抽選
TAGバトルの勝利期待度はレベルによって異なります。
| レベル | 勝率 |
|---|---|
| Lv1 | 25.0% |
| Lv2 | 40.6% |
| LV3 | 40.6% |
| Lv4 | 100% |
開始時の勝利抽選に非当選でも、
TAGバトル中の成立役に応じて勝利書き換え抽選が行われます。
| TAGバトル勝利書き換え抽選 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 弱チャンリプ | 25.0% |
| 強チャンリプ | 25.0% |
| 上記以外 | 1.6% |
◆TAGバトル当選率(ボーナス当選時)
ボーナス当選時のTAGバトル当選率は以下の通りです。
高確中であれば最低でも50%以上でTAGバトル当選となります。
| ボーナス当選時TAGバトル当選率 | ||
|---|---|---|
| モード | 低確 | 高確 |
| モードA | 5.5% | 50.0% |
| モードB | 10.2% | 50.0% |
| モードC | 50.0% | 75.0% |
| モードD | 25.0% | 75.0% |
TAGバトル当選時のレベル振り分けは以下の通りです。
| TAGバトル当選時レベル振り分け (低確時) |
||
|---|---|---|
| モード | Lv1 | Lv2 |
| モードA | 100% | — |
| モードB | 76.9% | 23.1% |
| モードC | 81.3% | 18.8% |
| モードD | 81.3% | 18.8% |
| TAGバトル当選時レベル振り分け (高確時) |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| モード | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | オーガ | AT直撃 |
| モードA | 93.8% | 5.5% | — | — | — | — |
| モードB | 87.5% | 12.5% | — | — | — | — |
| モードC | 50.0% | 33.3% | 8.3% | 4.2% | 3.1% | 1.0% |
| モードD | 62.5% | 18.8% | 9.4% | 4.7% | 3.1% | 1.6% |
◆TAGバトル当選率(ボーナス中抽選)
ボーナス消化中のTAGバトル当選率は以下の通りです。
「飛鳥チャレンジ」発生時はTAGバトル当選確定となります。
| ボーナス中TAGバトル当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 23.2% |
| 2 | 23.3% |
| 3 | 24.1% |
| 4 | 25.2% |
| 5 | 27.9% |
| 6 | 31.7% |
TAGバトル当選時のレベル振り分けは以下の通りです。
| TAGバトル当選時レベル振り分け | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | オーガ | AT直撃 |
| 1 | 78.8% | 15.8% | 0.9% | 0.4% | 0.3% | 3.8% |
| 2 | 78.6% | 15.9% | 0.9% | 0.4% | 0.3% | 3.9% |
| 3 | 78.3% | 15.7% | 1.1% | 0.4% | 0.4% | 4.1% |
| 4 | 77.9% | 16.1% | 1.0% | 0.4% | 0.4% | 4.2% |
| 5 | 77.2% | 16.4% | 1.2% | 0.5% | 0.4% | 4.3% |
| 6 | 75.4% | 17.7% | 1.5% | 0.6% | 0.5% | 4.3% |
◆TAGバトル当選率(通常時抽選)
通常時のTAGバトル抽選は「弱チャンスリプレイ」「強チャンスリプレイ」成立時に行われます。
設定差が大きい部分なので注目!
| 通常時TAGバトル当選率 (弱/強チャンスリプレイ成立時) |
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 1.9% |
| 2 | 2.7% |
| 3 | 3.6% |
| 4 | 5.0% |
| 5 | 5.6% |
| 6 | 6.0% |
| 通常時のTAGバトル当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/3722 |
| 2 | 1/2691 |
| 3 | 1/2020 |
| 4 | 1/1450 |
| 5 | 1/1291 |
| 6 | 1/1193 |
TAGバトル当選時のレベル振り分けは以下の通りです。
| TAGバトル当選時レベル振り分け | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | オーガ | AT直撃 |
| 1 | 72.6% | 16.6% | 6.5% | 1.3% | 2.5% | 0.6% |
| 2 | 70.1% | 18.0% | 7.1% | 1.4% | 2.7% | 0.7% |
| 3 | 70.2% | 18.0% | 7.0% | 1.4% | 2.7% | 0.7% |
| 4 | 78.6% | 12.9% | 5.0% | 1.0% | 2.0% | 0.5% |
| 5 | 81.0% | 11.5% | 4.5% | 0.9% | 1.8% | 0.4% |
| 6 | 76.3% | 12.9% | 6.5% | 1.2% | 2.4% | 0.6% |
リアルボーナス「鉄拳チャレンジ」

| 鉄拳チャレンジ | |
|---|---|
| 契機 | BAR揃い |
| 確率 | 約1/84 |
| 純増 | 約85枚 |
成立状況によって演出が変化。
・通常時当選…TAGバトル
・AT中当選…デビルバトル
AT中はデビルバトルにて継続を賭けたバトルが展開されますが、
AT消化中は継続に関わるポイント抽選が行われています。
ボーナス間でハマった方が消化G数が長くなり、
獲得枚数も増えるためお得になります。
◆鉄拳チャレンジ概要(通常時経由)
「バトル告知・後告知・衝撃告知」の3種類から選択が可能。
【バトル告知】
シャッターが締まり、敵キャラ撃破でTAGバトル当選。
※以降はTAGバトル昇格抽選
【後告知】
最終的にカードが揃えばTAGバトル突入
【衝撃告知】
伝説のマスク出現でTAGバトル突入
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面は下記の4種類が存在します。
・青
・緑
・緑2D
・赤2D
赤2D出現時はモードC確定となるためTAGバトル当選のチャンス!
滞在モード別の終了画面振り分けは以下の通りです。
| 滞在モード別の終了画面振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 画面 | モードA | モードB | モードC | モードD |
| 青 | 75.0% | 37.5% | 30.0% | 34.0% |
| 緑 | 25.0% | 46.9% | 29.4% | 25.0% |
| 緑2D | — | 15.6% | 20.3% | 41.0% |
| 赤2D | — | — | 20.3% | — |
ボーナス終了画面別の実質的なモード期待度は以下の通りです。
| 終了画面別の実質モード期待度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 画面 | モードA | モードB | モードC | モードD |
| 青 | 42% | 21% | 17% | 19% |
| 緑 | 20% | 37% | 23% | 20% |
| 緑2D | — | 20% | 26% | 53% |
| 赤2D | — | — | 100% | — |
AT「神鉄拳ラッシュ」

| 神鉄拳ラッシュ | |
|---|---|
| 純増 | 約2.4枚 ※ボナ込み約2.7枚 |
| 概要 | 250pt獲得でデビルバトル勝利確定 |
AT「神鉄拳RUSH」はループ型ATタイプ、
次回ボーナス(デビルバトル)当選まで必ず継続します。
消化中は全役でバトルポイント獲得抽選が行われています。
バトルポイントは250ptで勝利確定となり、
獲得ptはランプの色で示唆しているようです。
※250pt以上はストック抽選
デビルバトルバトル勝利となれば、
再度次回ボーナス当選まで続く神鉄拳ラッシュに突入します。
◆デビルバトル
| デビルバトル | |
|---|---|
| 契機 | AT中ボーナス当選 |
| 継続G数 | 最大7G間 |
バトル勝利でAT継続確定。
バトルポイント抽選
AT中は全役でポイント獲得抽選が行われます。
獲得ptに応じて継続抽選が行われます。
そのためAT中はハマればハマるほどpt獲得に期待できるため、
ハマるほど継続しやすくなっています。
250pt獲得でAT継続確定となり、
ロゴの色で獲得ポイントを示唆しています。
虹色であれば継続確定となります。
◆バトルポイント別勝率
250pt獲得時は継続確定となります。
それ以外で期待できるのは50pt未満の継続率50%のみとなっています。
| バトルポイント別勝率 | ||
|---|---|---|
| pt | 勝利 | 頭突きコンボ |
| 0~49pt | 49.6% | 0.4% |
| 50~99pt | — | 0.4% |
| 100~249pt | 0.4% | — |
| 250pt~ | 100% | — |
| ストックあり | 100% | — |
◆AT開始時初期ポイント振り分け
通常AT開始時の初期pt振り分けは基本的に0、
鉄拳HEAVENの場合は最低でも100pt以上となるため継続しやすくなっています。
また、鉄拳HEAVENに関しては「フリーズ経由orフリーズ以外」で振り分けが異なり、
フリーズ以外の方が振り分けが優遇されています。
| 初期ポイント振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| ポイント | 通常 | HEAVEN (フリーズ) |
HEAVEN (その他) |
ストック あり |
| 0pt | 98.4% | — | — | — |
| 100pt | — | 25.0% | — | — |
| 150pt | — | 50.0% | 50.0% | — |
| 200pt | — | 24.9% | 49.9% | — |
| 250pt | — | — | — | 99.9% |
| 250pt +頭突き |
1.6% | 0.02% | 0.05% | 0.05% |
◆バトルポイント抽選(AT消化中)
AT中のバトルポイント当選率は以下の通りです。
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| 押し順13枚役 | 50.0% |
| 中段リプレイ | 2.3% |
| 上段リプレイ | 2.3% |
| 下段リプレイ | 2.3% |
| 弱チャンスリプレイ | 48.4% |
| 強チャンスリプレイA/B | 100% |
| ハズレ | 3.9% |
| SIN | 2.3% |
小役別のバトルポイント振り分けは以下の通りです。
| pt | 押し順 13枚役 |
中段リプ | 上段リプ 下段リプ |
弱チャンリプ | 強チャンリプ (A/B) |
ハズレ | SIN |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1pt | 50.0% | 33.3% | — | — | 51.6% | 20.0% | 33.3% |
| 5pt | 39.1% | 33.3% | — | 51.6% | — | 20.0% | 33.3% |
| 10pt | 4.7% | 33.3% | 33.3% | 25.8% | 25.0% | 20.0% | 33.3% |
| 30pt | 3.1% | — | 33.3% | 12.9% | 12.5% | 20.0% | — |
| 50pt | 1.6% | — | 33.3% | 6.5% | 6.3% | 20.0% | — |
| 100pt | 1.6% | — | — | 3.2% | 3.1% | — | — |
| 250pt | — | — | — | — | 1.6% | — | — |
◆バトルポイント抽選(AT中ボーナス)
AT中ボーナス時も各小役でバトルポイント抽選が行われます。
バトルポイント当選率は以下の通りです。
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| リプレイ | 7.0% |
| ハズレ | 100% |
| 押し順13枚役 | 100% |
バトルポイント当選時のpt振り分けは以下の通りです。
| pt | リプレイ | ハズレ | 押し順 13枚役 |
|---|---|---|---|
| 1pt | 44.4% | 63.4% | 50.0% |
| 5pt | 22.2% | 25.0% | 39.8% |
| 10pt | 11.1% | 6.3% | 4.7% |
| 30pt | 11.1% | 3.1% | 3.1% |
| 50pt | 11.1% | 1.6% | 1.6% |
| 100pt | — | 0.8% | 0.8% |
AT「鉄拳HEAVEN」

| 鉄拳ヘブン | |
|---|---|
| タイプ | 上位版AT |
| 継続期待度 | 約87% |
| 概要 | 消化中はpt抽選優遇 |
上位版AT「鉄拳HEAVEN」は継続期待度約87%、
消化中はポイント抽選が優遇されています。
◆突入契機
・ロングフリーズ
・デビルバトル中(内部的に勝利確定時)のボーナス成立
・TAGレベル別抽選(下記参照)
※現状で判明している契機
◆鉄拳HEAVEN当選率
AT当選時のレベルに応じて当選率が変化。
オーガチャレンジ経由であれば鉄拳HEAVEN確定となり、
直撃AT当選時も50%で鉄拳HEAVENに期待できます。
| 鉄拳HEAVEN当選率 | |
|---|---|
| レベル | 当選率 |
| Lv1 | 7.8% |
| Lv2 | 12.5% |
| Lv3 | 25.0% |
| Lv4 | 50.0% |
| オーガチャレンジ | 100% |
| 直撃AT | 50.0% |
特化ゾーン「鉄拳ATTACK」

| 鉄拳アタック | |
|---|---|
| 契機 | 通常時フリーズ |
| 継続率 | 80% |
| 期待値 | 約2,900枚 |
お馴染みの特化ゾーン「鉄拳アタック」は今作にも搭載。
通常時のフリーズを契機に突入し、
80%の継続抽選に漏れるまでATをストック、
更に鉄拳アタック後は「鉄拳HEAVEN」に突入。
期待値は約2,900枚と十分な恩恵となっています。
◆鉄拳アタック出現率
| 設定 | 出現率 |
|---|---|
| 1 | 1/31027 |
| 2 | 1/30713 |
| 3 | 1/31119 |
| 4 | 1/30525 |
| 5 | 1/30623 |
| 6 | 1/30360 |
特化ゾーン「頭突きコンボチャンス」

| 頭突きコンボチャンス | |
|---|---|
| 契機 | AT中リアルボーナス消化後の一部 |
| 継続率 | 50% |
AT中のリアルボーナス終了時の一部で突入する「頭突きコンボチャンス」は、
平八が頭突きで画面を割るたびにATをストック。
特化ゾーン「UNKNOWNゾーン」

| アンノウンゾーン | |
|---|---|
| 契機 | AT中抽選の一部 |
| 継続G数 | 次回ボーナス当選まで |
「アンノウンゾーン」はAT中の一部で突入するストック高確率抽選ゾーン。
突入時は次回ボーナス当選まで継続します。
◆アンノウンゾーン当選率
| 契機 | 当選率 |
|---|---|
| 250pt到達 | 20.3% |
| AT中ストックあり | 10.2% |
| AT継続時ボーナス | 0.8% |
| デビルバトル勝利 | 0.8% |
特化ゾーン「オーガチャレンジ」
| オーガチャレンジ | |
|---|---|
| 期待度 | 54.9% |
| 概要 | 3G後に小役を引ければ「鉄拳HEAVEN」突入 |
通常時・ボーナス後にオーガが出現すると突入。
規定ゲーム数の3G後に小役を引ければ「鉄拳HEAVEN」突入となります。
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 下記参照 |
| 契機 | 調査中 |
| 恩恵 | 鉄拳アタック +鉄拳HEAVEN |
| 期待値 | 約2,900枚 |
| 設定 | 出現率 |
|---|---|
| 1 | 1/31027 |
| 2 | 1/30713 |
| 3 | 1/31119 |
| 4 | 1/30525 |
| 5 | 1/30623 |
| 6 | 1/30360 |

コメント