CR牙狼TUSK OF GOD パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・スペック・ボーダー・動画・攻略まとめ

©SanseiR&D
2018年12月17日、約30,000台導入予定
パチンコCR牙狼TUSK OF GOD(タスクオブゴッド)に関する解析・攻略情報まとめになります。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年12月17日 |
| 導入台数 | 約30,000台 |
| メーカー | サンセイR&D |
| タイプ | 確変ループ |
スペック詳細
| スペック | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/319.6→1/189.9 |
| 賞球数 | 4&2&1&3&15 |
| カウント数 | 10C |
| 確変突入率 | 65% |
| 電サポ | 0or50or次回 |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/10c×15個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約2400個 |
| 4R | 約600個 |
| 2R | 約300個 |
| ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 次回 | 20% |
| 4R確変 | 45% | |
| 4R通常 | 0回 | 35% |
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 次回 | 65% |
| 2R通常 | 50回 | 35% |
ボーダー
| ボーダー | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 24.9 | 26.4 |
| 3.0円 | 22.9 | 24.2 |
| 3.3円 | 22.0 | 23.3 |
| 3.5円 | 21.5 | 22.7 |
| 4.0円 | 20.4 | 21.6 |
【ボーダー算出条件】
・6時間実践
・大当り出玉…16R→2240個、4R→560個、2R→280個
・電サポ中の出玉増減-0.8個/回転
参照:パチンコ攻略マガジン様
止め打ち
調査中
ゲーム性・システム
本機は大当り確率約1/319のミドルスペックで、
確変突入率65%の確変ループタイプ。
潜伏確変や小当りなどが一切ない安心スペックとなっています。
◆通常時の大当たり

初当りは全て図柄揃いとなっており、
以下の3種類が存在します。
・7図柄揃い…16R確変
・3or5図柄揃い…4R確変
・その他図柄揃い…4R確変or通常
4R大当りは昇格演出成功で、
4・16R確変に昇格する可能性あり!
【図柄揃い後・確変昇格演出】
図柄揃い後は以下の2種類の確変昇格演出を搭載。
・P.F.O.G翔咆哮演出…P.F.O.G翔が咆哮すれば4R確変!
・翔撃CHANCE…セグに「2400」が完成すれば16R確変!
【ラウンド中・確変昇格演出】
確変昇格演出失敗時はラウンド中の演出に注目。
・ザルバ復活演出…4R確変に昇格!
・炎号召還演出…16R確変に昇格!
◆翔撃BATTLE

| 翔撃バトル | |
|---|---|
| タイプ | 確変 |
| 電サポ | 次回大当りまで |
確変「翔撃BATTLE」は次回大当りまで電サポが継続し、
消化が進むほどスピーディーな展開に。
消化中は主にホラーバトルでのホラー撃破で16R確変・2400個!
バトル敗北時にカウント「0」+ジンガ登場で、
2R通常+時短50回「ジンガの闇」へ移行。
なお、牙狼が登場する逆転勝利パターンも存在!
【中図柄について】

確変中は停止する中図柄に注目となり、
中図柄停止後に図柄テンパイで対応リーチに発展。
| 翔撃BATTLE中・中図柄概要 | |
|---|---|
| 中図柄 | 概要 |
| ホラー図柄 | 期待度…強<中<弱 |
| GOLD ZONE図柄 | GOLD ZONEに突入!? |
| 牙狼剣引き抜き図柄 | 引き抜き演出が発生!? |
| 牙狼リール図柄 | 牙狼リール変動予告へ!? |
| 牙狼斬馬剣図柄 | 大当たり濃厚!? |
初当り後・確変昇格演出
◆初当り後・確変昇格演出
| 初当り後・確変昇格演出 | |
|---|---|
P.F.O.G翔咆哮演出![]() |
翔撃CHANCE![]() |
ザルバ復活演出![]() |
炎号召還演出![]() |
| 初当り後・確変昇格演出詳細 | |
|---|---|
| パターン | 成功率 |
| P.F.O.G翔咆哮演出 | 約50% |
| 翔撃CHANCE | 約70% |
| ザルバ復活演出 | 4R確変濃厚 |
| 炎号召還演出 | 16R確変濃厚 |
初当り後は2種類の確変昇格演出が発生。
P.F.O.G翔咆哮演出は成功すれば4R確変、
翔撃CHANCEは成功すれば16確変へ昇格となります。
昇格演出に失敗してもラウンド中の演出で、
ザルバ復活演出or炎号召還演出が出現すれば確変に昇格!
翔撃BATTLE中・予告演出
※下記の信頼度は120回転以降の数値となります(回転数によって信頼度は若干変化)。
◆図柄予告
| 図柄予告 | ||
|---|---|---|
| LV1 鞘図柄 ![]() |
LV2 牙狼剣図柄 ![]() |
LV3 牙狼斬馬剣図柄 ![]() |
| 図柄予告詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | 2R当選率 |
| LV1 | 16% | 29% |
| LV2 | 55% | – |
| LV3 | 大当り濃厚 | – |
図柄のレベルはLV1~3の3段階が存在。
レベルが高いほどチャンスとなり、
LV2以上なら2R当選の心配なし!
◆特殊図柄予告
| 特殊図柄予告 | |
|---|---|
牙狼リール図柄![]() |
牙狼剣引き抜き図柄![]() |
GOLD ZONE図柄![]() |
牙狼斬馬剣図柄![]() |
| 特殊図柄予告詳細 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | 2R当選率 | |
| 牙狼リール図柄 | 25% | – | |
| 牙狼引き抜き図柄 | 37% | – | |
| GOLD ZONE図柄 (リーチ成立時) |
大当り濃厚 | – | |
| 牙狼斬馬剣図柄 | 大当り濃厚 | – | |
中図柄に特殊図柄停止で対応する演出に発展。
GOLD ZONEは図柄テンパイ(リーチ成立)で大当たり濃厚!
なお、特殊図柄予告は2R当選の可能性がないため確変は継続!
◆ホラー図柄予告
| ホラー図柄予告 | ||
|---|---|---|
ホラー図柄・強![]() |
ホラー図柄・中![]() |
ホラー図柄・弱![]() |
| ホラー図柄予告詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | 2R当選率 |
| 強 | 15% | 31% |
| 中 | 26% | 25% |
| 弱 | 42% | – |
中図柄にホラー図柄が停止後に、
図柄テンパイでホラーバトルへ発展。
ホラー図柄・弱は大当りのチャンス+2R当選否定!
◆魔導火ルーレット予告

| 魔導火ルーレット予告詳細 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | 2R当選率 | |
| 札 | 青 | 19% | 37% |
| 緑 | 29% | 32% | |
| 赤 | 42% | – | |
| パネル | 4個 | 24% | 39% |
| 3個 | 30% | 36% | |
| 2個 | 48% | – | |
魔導火ルーレット予告は停止パネルに対応した中図柄が停止。
「札・赤」と「パネル・2個」に関しては、
大当りのチャンス+2R当選否定!
上記以外でバトルに発展してしまうと、
2R当選率が30%オーバーのためピンチ…
◆翔撃CHANCE

| 翔撃CHANCE詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | 2R当選率 |
| トータル | 15% | – |
翔撃CHANCEはバラケ目停止から突如発展する演出。
セグに「GARO」の文字が全て点灯すれば大当たり濃厚!
また、牙狼剣パターンなら信頼度アップ!
翔撃BATTLE中・ホラーバトル演出
※下記の信頼度は120回転以降の数値となります(回転数によって信頼度は若干変化)。
◆導入演出
| 導入演出 | |
|---|---|
ホラー![]() |
タイトル・赤![]() |
| 導入演出詳細 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | 2R当選率 | |
| ホラー 危険度 |
★1 | 大当り濃厚 | – |
| ★2 | 60% | – | |
| ★3 | 25% | 12% | |
| ★4 | 12% | 31% | |
| ★5 | 11% | 35% | |
| タイトル | 青 | 6% | 41% |
| 緑 | 19% | 30% | |
| 赤 | 47% | – | |
| 引き抜き演出 | 49% | – | |
| ホラーの種類・危険度 | |
|---|---|
| ホラー | 危険度 |
| ラダン兵 | ★1(大当たり濃厚) |
| ファブリカ | ★2 |
| 闇の魔獣 | |
| ゲリル | ★3 |
| パピオット | |
| ムラド | |
| マジェンサ | ★4 |
| ファンエレーテ | |
| ヘデラ | |
| ヴァイオレータ | ★5 |
| パルケイラ | |
| ベグル | |
ホラーは上記の12種類が存在。
★2以下や赤タイトルは大当りに期待でき、
さらに2R当選否定となるため出現に期待!
また、引き抜き演出に発展すれば大当りのチャンス!
◆ジンガ終焉演出

| ジンガ終焉演出詳細 | |||
|---|---|---|---|
| ホラー 危険度 |
復活大当り 発生率 |
バトル 継続率 |
2R 当選率 |
| ★1 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 | 勝利濃厚 |
| ★2 | 12% | 2R当選否定 | 2R当選否定 |
| ★3 | 2% | 76% | 65% |
| ★4 | 1% | 61% | 78% |
| ★5 | 1% | 57% | 81% |
ホラー撃破失敗後に発生するジンガ登場演出で、
ジンガの顔が出現しなけれなバトル継続(リーチハズレ)。
ここで牙狼が出現すれば16R大当たり濃厚!
ジンガ登場(上記画像)でジンガ終焉演出へ。
カウントダウン「0」で牙狼登場ならバトル継続、
ジンガ咆哮で基本的にはバトル終了となりますが、
この際に牙狼が画面を突き破る逆転パターンも存在!
◆裏ボタン

【ホラーバトル・タイトル出現時】
ボタン連打(or長押し)で虹イルミが発生すれば16R確変濃厚!

【ジンガ終焉演出・カウントダウン中】
ボタン連打(or長押し)で7セグ駆動ギミックが上昇すればバトル継続濃厚!

















コメント