戦場のヴァルキュリア スロット|天井・スペック・設定判別・フリーズ・動画・解析まとめ

©Sammy
2018年2月5日、約3,000台導入予定
パチスロ 戦場のヴァルキュリアの解析・攻略情報の最新情報になります。
PV動画
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 非搭載 |
スペック

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年2月5日 |
| 導入台数 | 約3,000台 |
| メーカー | サミー |
| タイプ | A+ART |
| 純増 | 約1.0枚/G (ボーナス込…約1.5枚/G) |
| コイン持ち | 約32G(設定1) |
| 天井 | 非搭載 |
| 設定 | BIG (赤7揃い) |
ミッションボーナス (白7揃い) |
赤REG | 白REG |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/1489.5 | 1/897.8 | 1/304.8 | 1/304.8 |
| 2 | 1/1365.3 | 1/288.7 | 1/304.8 | |
| 3 | 1/1213.6 | 1/300.6 | 1/282.5 | |
| 4 | 1/1057.0 | 1/257.0 | 1/274.2 | |
| 5 | 1/897.8 | 1/256.0 | 1/236.6 | |
| 6 | 1/762.1 | 1/225.2 | 1/225.2 |
| 設定 | ボーナス合算 | ART | 出率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/119.8 | 1/576.7 | 97.5% |
| 2 | 1/116.4 | 1/569.5 | 98.8% |
| 3 | 1/113.6 | 1/562.8 | 100.3% |
| 4 | 1/104.2 | 1/539.5 | 104.0% |
| 5 | 1/96.5 | 1/520.0 | 107.0% |
| 6 | 1/88.4 | 1/496.9 | 112.1% |
設定判別
◆高設定確定パターン
【REG中キャラ紹介】
・「虹背景キャラ」出現…設定56確定
【ART終了画面】
・「コナユキソウの指輪を渡すシーン」出現…設定456確定
・「「戦場のヴァルキュリア3」パッケージ画」出現…設定56確定
・「ミニキャラ」出現…設定6確定
【サミートロフィー】
・「金トロフィー」…設定456確定
・「キリン柄トロフィー」…設定56確定
・「虹トロフィー」…設定6確定
◆BIG確率
BIG出現率に設定差が存在し、
高設定ほど出現率が優遇。
分母が大きくある程度の試行G数が必要ですが、
当選が目立つようであれば高設定期待度アップ。
| BIG確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/1489.5 |
| 2 | 1/1365.3 |
| 3 | 1/1213.6 |
| 4 | 1/1057.0 |
| 5 | 1/897.8 |
| 6 | 1/762.1 |
◆共通10枚ベル・スイカ確率
ART中に押し順ナビなしで揃う10枚ベルが、
共通10枚ベルとなっているのでカウントしましょう。
※通常時の10枚ベルは押し順or共通を見抜くのが不可
スイカは通常時・ART中ともにカウントしてOK。
| 小役確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 共通10枚ベル | スイカ |
| 1 | 1/73.1 | 1/99.9 |
| 2 | 1/70.0 | 1/94.2 |
| 3 | 1/66.5 | 1/89.0 |
| 4 | 1/57.0 | 1/85.6 |
| 5 | 1/56.4 | 1/83.9 |
| 6 | 1/54.8 | 1/82.5 |
◆共通3枚ベル+ボーナス確率
・共通3枚ベル+BIG
・共通3枚ベル+REG
…の出現率に設定差が存在。
共通3枚ベルは中押し手順で見抜くことが可能で、
中段に揃うベルが共通3枚ベルとなります。
| 共通3枚ベル+ボーナス確率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | BIG | ミッション ボーナス |
赤REG | 白REG | 合算 |
| 1 | 1/8192.0 | 1/5041.2 | 1/1074.4 | 1/1074.4 | 1/458.3 |
| 2 | 1/8192.0 | 1/1074.4 | 1/1074.4 | 1/458.3 | |
| 3 | 1/6553.6 | 1/1074.4 | 1/1074.4 | 1/452.0 | |
| 4 | 1/5461.3 | 1/897.8 | 1/897.8 | 1/383.3 | |
| 5 | 1/4369.1 | 1/862.3 | 1/862.3 | 1/364.1 | |
| 6 | 1/3640.9 | 1/771.0 | 1/771.0 | 1/326.0 | |
◆赤・白REG比率
REG出現率は高設定ほど優遇されているほか、
以下の特徴が存在します。
・設定2・4…赤REGが先行しやすい
・設定3・5…白REGが先行しやすい
・設定1・6…均等に出現しやすい
| REG確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 赤REG | 白REG |
| 1 | 1/304.8 | 1/304.8 |
| 2 | 1/288.7 | 1/304.8 |
| 3 | 1/300.6 | 1/282.5 |
| 4 | 1/257.0 | 1/274.2 |
| 5 | 1/256.0 | 1/236.6 |
| 6 | 1/225.2 | 1/225.2 |
◆REG中キャラ紹介
REG時に「キャラクター紹介」が選択された場合は、
登場するキャラ(背景)によって設定を示唆。
| REG中キャラ紹介による設定示唆 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆 |
青背景キャラ![]() |
奇数設定示唆 |
黄背景キャラ![]() |
偶数設定示唆 |
| 赤背景キャラ① (第7小隊・帝国軍) ![]() |
高設定示唆 |
| 赤背景キャラ② (イーディ) ![]() |
高設定示唆 |
| 虹背景キャラ (ネームレス・ヴァルキュリア) ![]() |
設定56確定 |
【REG中キャラ紹介振り分け】
振り分けはキャラ紹介REGの当選回数によって変化。
5・7・10回目のキャラ紹介REGは、
設定示唆が強めとなっています。
※10回目の次は1回目に戻る
なお、設定据え置きの場合に関しては、
前日のキャラ紹介REG回数を引き継ぐ点に注意。
【キャラ紹介REG当選回数別の特徴】
・キャラ紹介REG5回目…赤背景②が出現しやすい
・キャラ紹介REG7回目…虹背景が出現しやすい
・キャラ紹介REG10回目…奇数・偶数設定の差が顕著
【下表の見方】
・青背景…1回のREGで最高が青背景
・黄背景…1回のREGで最高が黄背景
・赤背景①…1回のREGで最高が赤背景①
・赤背景②…1回のREGで最高が赤背景②
・虹背景…1回のREGで最高が虹背景
※赤背景①…イーディ以外、赤背景②…イーディ
| REG中キャラ紹介振り分け (キャラ紹介REG5回目) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 46.7% | 26.1% | 9.6% | 17.6% | – |
| 2 | 26.8% | 43.9% | 11.0% | 18.3% | – |
| 3 | 43.9% | 24.9% | 11.7% | 19.5% | – |
| 4 | 25.4% | 42.4% | 12.8% | 19.5% | – |
| 5 | 41.2% | 23.6% | 13.0% | 20.6% | 1.6% |
| 6 | 22.0% | 37.1% | 14.4% | 25.0% | 1.6% |
| REG中キャラ紹介振り分け (キャラ紹介REG7回目) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 43.1% | 43.1% | 10.1% | 3.7% | – |
| 2 | 38.4% | 46.7% | 11.0% | 4.0% | – |
| 3 | 45.8% | 37.7% | 11.9% | 4.6% | – |
| 4 | 37.1% | 45.1% | 12.8% | 5.0% | – |
| 5 | 41.6% | 31.1% | 13.7% | 6.1% | 7.5% |
| 6 | 35.7% | 35.7% | 14.6% | 6.4% | 7.5% |
| REG中キャラ紹介振り分け (キャラ紹介REG10回目) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 64.1% | 16.4% | 9.6% | 9.9% | – |
| 2 | 16.0% | 62.7% | 11.0% | 10.3% | – |
| 3 | 61.9% | 16.0% | 11.4% | 10.7% | – |
| 4 | 16.0% | 60.3% | 12.6% | 11.1% | – |
| 5 | 58.9% | 14.9% | 12.8% | 11.9% | 1.6% |
| 6 | 14.8% | 57.2% | 14.0% | 12.5% | 1.6% |
| REG中キャラ紹介振り分け (上記以外) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 43.4% | 43.3% | 9.6% | 3.7% | – |
| 2 | 39.3% | 45.7% | 11.0% | 4.0% | – |
| 3 | 47.0% | 37.2% | 11.2% | 4.6% | – |
| 4 | 38.0% | 44.2% | 12.8% | 5.0% | – |
| 5 | 44.2% | 35.3% | 13.0% | 6.1% | 1.3% |
| 6 | 38.9% | 38.9% | 14.4% | 6.5% | 1.3% |
◆ART終了画面
ART終了画面は6種類が存在し、
パターンによって設定を示唆。
パターン④⑤⑥出現時は高設定確定となります。
| ART終了画面による設定示唆 | |
|---|---|
| 終了画面 | 示唆 |
①第7小隊主要メンバー![]() |
奇数設定示唆 |
②義勇軍志願兵集合![]() |
偶数設定示唆 |
③敵キャラ集合![]() |
高設定示唆 |
④コナユキソウの指輪を渡すシーン![]() |
設定456確定 |
| ⑤「戦場のヴァルキュリア3」 パッケージ画 ![]() |
設定56確定 |
⑥ミニキャラ![]() |
設定6確定 |
| ART終了画面振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | パターン① | パターン② | パターン③ |
| 1 | 39.0% | 30.5% | 30.5% |
| 2 | 28.3% | 38.1% | 33.6% |
| 3 | 35.9% | 29.0% | 35.0% |
| 4 | 26.0% | 36.6% | 36.6% |
| 5 | 36.7% | 23.7% | 38.0% |
| 6 | 22.9% | 32.0% | 42.7% |
| 設定 | パターン④ | パターン⑤ | パターン⑥ |
| 1 | – | – | – |
| 2 | – | – | – |
| 3 | – | – | – |
| 4 | 0.8% | – | – |
| 5 | 0.8% | 0.8% | – |
| 6 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方(順押し)
まずは、左リール枠上~上段にBARを狙う
※変則押しによるペナルティなし
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・左リール中段にBAR停止時
→中右リール適当押し
成立役…チェリー
※チェリー対角にスイカ停止などはリーチ目
・左リール下段にBAR停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目A
「3枚ベル(押し順不正解ベルor共通ベル)」…上段ベル
「10枚ベル(押し順正解ベル)」…右下がりベル
「チャンス目A」…中段「リプ/リプ/チェリー」
※右下がりBAR揃いなどはリーチ目
・左リール上段にスイカ停止時
→中右リールにBARを目安にスイカを狙う
成立役…スイカ、強スイカ、チャンス目B
「スイカ」…斜めスイカ
「強スイカ(BIG確定)」…上段スイカ
「チャンス目B」…下段「リプ/リプ/チェリー」
※下段リプレイ揃いはリーチ目
◆通常時の打ち方(中押し)
まずは、中リール枠上~上段にBARを狙う
※変則押しによるペナルティなし
以下、停止型によって打ち分けましょう。
なお、中押し時は通常時にも3枚ベル(押し順不正解ベルor共通ベル)を見抜くことが可能。
※共通3枚ベルはボーナス当選に期待が持てる
・中リール中段にベル停止時
→左右リール適当押し
成立役…ハズレ、ベル
「3枚ベル(共通ベル)」…中段ベル
「3枚ベル(押し順不正解ベル)」…右上がりベル
「10枚ベル(押し順正解ベル)」…右下がりベル
・中リール上段にBAR停止時
→左リールにBARを目安にチェリーを狙う+右リール適当押し
成立役…チェリー
※右上がり3連チェリー停止はチェリー+ミッションボーナス
・中リール中段にBAR停止時
→左リールにBARを目安にチェリーを狙う+右リール適当押し
成立役…チェリー+ミッションボーナス
・中リール下段にBAR停止時
→左右リール適当押し
成立役…リプレイ、強スイカ、チャンス目A
「RT移行リプレイ」…中段「ベル/リプ/リプ」
「強スイカ(BIG確定)」…上段スイカ
「チャンス目A」…中段「リプ/リプ/チェリー」
・中リール中段にスイカ停止時
→左リール適当押し+右リールにBARを目安にスイカを狙う
成立役…スイカ、チャンス目B
「スイカ」…斜めスイカ揃い
「チャンス目B」…下段「リプ/リプ/チェリー」
※下段リプレイ揃いはリーチ目
◆ボーナス中の打ち方
【BIG(赤7)中の打ち方】
全リール適当押しでOK。
【ミッションボーナス(白7)中の打ち方】
「ターゲットを狙え!」発生時はナビに従いターゲット図柄を狙う。
上記以外は全リール適当押しでOK。
【REG中の打ち方】
全リール適当押しでOK。
◆ART中の打ち方
【「!」ナビ発生時】
・左リールにBARを狙いシングルボーナス(SB)※入賞を回避
※「赤7/ブランク/赤7」
ART中にSBを入賞させてしまうと、
RT状態が転落してしまうため注意しましょう。
なお、左リールに赤7を停止させてしまった場合は、
中or右リールにBARを狙えばSB入賞を回避できます。
【「ターゲットを狙え!」発生時】
・ナビに従いターゲット図柄(2連図柄)を各リールに狙う
【上記以外】
押し順ナビ発生時はナビに従い各リールを停止し、
演出発生時は通常時と同様にレア役をフォロー。
小役確率
◆通常時
| 小役確率(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| 押し順10枚ベル | 1/6.3 |
| チェリー | 1/89.9 |
| 強スイカ | 1/16384.0 |
| SB | 1/12.0 |
| 小役確率(設定差あり) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ハズレ | リプレイ | 共通3枚 ベル |
共通10枚 ベル |
| 1 | 1/1.82 | 1/7.30 | 1/46.1 | 1/73.1 |
| 2 | 1/1.82 | 1/7.30 | 1/46.1 | 1/70.0 |
| 3 | 1/1.83 | 1/7.30 | 1/46.1 | 1/66.5 |
| 4 | 1/1.84 | 1/7.30 | 1/45.2 | 1/57.0 |
| 5 | 1/1.84 | 1/7.29 | 1/45.0 | 1/56.4 |
| 6 | 1/1.85 | 1/7.29 | 1/44.3 | 1/54.8 |
| 設定 | スイカ | チャンス目A | チャンス目B | |
| 1 | 1/99.9 | 1/175.7 | 1/127.0 | |
| 2 | 1/94.2 | 1/172.0 | 1/125.1 | |
| 3 | 1/89.0 | 1/169.3 | 1/123.7 | |
| 4 | 1/85.6 | 1/165.9 | 1/121.4 | |
| 5 | 1/83.9 | 1/160.2 | 1/117.2 | |
| 6 | 1/82.5 | 1/154.2 | 1/113.0 | |
◆50枚あたりのゲーム数
| 50枚あたりのゲーム数 | |
|---|---|
| 設定 | G数 |
| 1 | 約32G |
◆ボーナス中
| ミッションボーナス中・小役確率 | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| カットイン→ハズレ | 1/3.3 |
| ターゲット右停止 | 1/15.8 |
| ターゲット中停止 | 1/8.2 |
| ターゲット左停止 | 1/5.8 |
| ターゲット中右停止 | 1/75.0 |
| ターゲット左右停止 | 1/75.0 |
| ターゲット左中停止 | 1/75.0 |
| ターゲット3個停止A | 1/1213.6 |
| ターゲット3個停止B | 1/6553.6 |
| ベル | 1/3.4 |
同時当選期待度
◆同時当選期待度
| 同時当選期待度(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 |
| チェリー | 2.2% |
| 強スイカ | 100% |
※強スイカはBIG確定
| 同時当選期待度(設定差あり) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | リプレイ | 共通3枚 ベル |
スイカ | チャンス目A | チャンス目B |
| 1 | 0.7% | 10.1% | 0.6% | 33.5% | 37.2% |
| 2 | 0.7% | 10.1% | 0.6% | 34.9% | 38.2% |
| 3 | 0.7% | 10.2% | 0.5% | 35.9% | 38.9% |
| 4 | 0.8% | 11.8% | 0.5% | 37.2% | 40.0% |
| 5 | 0.8% | 12.4% | 0.5% | 39.4% | 42.0% |
| 6 | 0.9% | 13.6% | 0.5% | 41.7% | 44.1% |
【ボーナス当選割合】
・レア役…約6割
・リプレイ・ベル等…約4割
◆同時当選実質確率
| BIG確率詳細 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 単独 | 共通3枚ベル+ | スイカ+ |
| 1 | 1/16384.0 | 1/8192.0 | 1/16384.0 |
| 2 | 1/8192.0 | ||
| 3 | 1/6553.6 | ||
| 4 | 1/5461.3 | ||
| 5 | 1/4369.1 | ||
| 6 | 1/3640.9 | ||
| 設定 | 強スイカ+ | チャンス目A+ | チャンス目B+ |
| 1 | 1/16384.0 | 1/5461.3 | 1/5461.3 |
| 2 | 1/4681.1 | 1/4681.1 | |
| 3 | 1/4096.0 | 1/4096.0 | |
| 4 | 1/3449.3 | 1/3449.3 | |
| 5 | 1/2849.4 | 1/2849.4 | |
| 6 | 1/2340.6 | 1/2340.6 | |
| 設定 | 合算 | ||
| 1 | 1/1489.6 | ||
| 2 | 1/1365.3 | ||
| 3 | 1/1213.6 | ||
| 4 | 1/1057.0 | ||
| 5 | 1/897.8 | ||
| 6 | 1/762.1 | ||
| ミッションボーナス確率詳細 | |
|---|---|
| 同時当選役 | 確率 |
| リプレイ+ | 1/7281.8 |
| 共通3枚ベル+ | 1/5041.2 |
| チェリー+ | 1/4096.0 |
| チャンス目A+ | 1/5957.8 |
| チャンス目B+ | 1/2730.7 |
| 合算 | 1/897.8 |
| 赤REG確率詳細 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | リプレイ+ | 共通3枚ベル+ | チャンス目A+ |
| 1 | 1/2621.4 | 1/1074.4 | 1/1285.0 |
| 2 | 1/2621.4 | 1/1074.4 | 1/1149.8 |
| 3 | 1/2621.4 | 1/1074.4 | 1/1236.5 |
| 4 | 1/2259.9 | 1/897.8 | 1/1057.0 |
| 5 | 1/1985.9 | 1/862.3 | 1/1110.8 |
| 6 | 1/1872.5 | 1/771.0 | 1/949.8 |
| 設定 | チャンス目B+ | 合算 | |
| 1 | 1/840.2 | 1/304.8 | |
| 2 | 1/780.2 | 1/288.7 | |
| 3 | 1/829.6 | 1/300.6 | |
| 4 | 1/720.2 | 1/257.0 | |
| 5 | 1/744.7 | 1/256.0 | |
| 6 | 1/642.5 | 1/225.2 | |
| 白REG確率詳細 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | リプレイ+ | 共通3枚ベル+ | チャンス目A+ |
| 1 | 1/2621.4 | 1/1074.4 | 1/1285.0 |
| 2 | 1/2621.4 | 1/1074.4 | 1/1285.0 |
| 3 | 1/2621.4 | 1/1074.4 | 1/1110.8 |
| 4 | 1/2259.9 | 1/897.8 | 1/1191.6 |
| 5 | 1/1985.9 | 1/862.3 | 1/963.8 |
| 6 | 1/1872.5 | 1/771.0 | 1/949.8 |
| 設定 | チャンス目B+ | 合算 | |
| 1 | 1/840.2 | 1/304.8 | |
| 2 | 1/840.2 | 1/304.8 | |
| 3 | 1/753.3 | 1/282.5 | |
| 4 | 1/799.2 | 1/274.2 | |
| 5 | 1/655.4 | 1/236.6 | |
| 6 | 1/642.5 | 1/225.2 | |
通常時概要
通常時はまずボーナス当選を目指し、
ボーナス中のミッション成功でART突入というゲーム性。
また、ボーナス当選時の内部状態に応じて、
ART当選期待度が大きく変化します。
◆通常時ステージ

通常時は滞在ステージによって内部状態を示唆。
作戦司令室は移行時点で高確以上濃厚、
ヴァルキュリア神殿(上記画像)は移行時点で
超高確以上濃厚となります。
| 通常時ステージ | |
|---|---|
| 高確期待度 | ステージ |
| 高 | ヴァルキュリア神殿 |
| ↑ | 作戦司令室 |
| ↑ | バリアス砂漠 |
| ↑ | ブルール |
| 低 | ランドグリーズ |
内部状態
◆内部状態(通常時)
通常時には以下の4種類の内部状態が存在。
・通常
・高確
・超高確
・極高確
内部状態は滞在ステージによって示唆され、
状態はボーナス成立時のART当選率に影響。
※ランドグリーズ<ブルール<バリアス砂漠<作戦指令室<ヴァルキュリア神殿
高確以上滞在中にボーナス当選時は、
ART突入抽選が優遇されます。
| ボーナス当選時ART期待度 (滞在状態別) |
||
|---|---|---|
| 状態 | 期待度 | |
| 通常 | 低 | |
| 高確 | ART抽選優遇 | |
| 超高確 | ART濃厚 | |
| 極高確 | ART確定+攻撃力UP極を獲得 | |
◆状態移行抽選概要
内部状態の移行は成立役に応じて抽選されます。
【状態昇格契機】
・共通ベル
・ART非当選のボーナス
・チェリー(高確移行濃厚※)
※ボーナス当選後のチェリーを除く
【状態転落契機】
・リプレイ
なお、状態転落抽選の例外として、
以下の場合などは転落抽選は行われません。
・高確の保障G数がある場合
・RT状態が通常ではない場合
・共通ベル・チェリーで当選した高確中に押し順ベル・ボーナスが1度も成立していない場合
| 高確移行期待度 | |
|---|---|
| 移行契機 | 期待度 |
| チェリー | 高 |
| ART非当選のボーナス | ↑ |
| 共通ベル | 低 |
◆高確移行抽選
通常時は滞在状態に応じて、
共通ベル・チェリー成立時に高確移行を抽選。
共通ベルで高確移行抽選に当選した場合は、
払出音が変化し超高確以上への移行が確定となります。
| 状態移行率 (通常滞在時) |
||
|---|---|---|
| 移行先 | 共通ベル | チェリー |
| 通常 | 98.8% | – |
| 高確 | – | 99.2% |
| 超高確 | 1.1% | 0.4% |
| 極高確 | 0.1% | 0.4% |
| 状態移行率 (高確滞在時) |
||
|---|---|---|
| 移行先 | 共通ベル | チェリー |
| 通常 | – | – |
| 高確 | 98.8% | 80.8% |
| 超高確 | 1.1% | 19.2% |
| 極高確 | 0.1% | – |
| 状態移行率 (超高確滞在時) |
||
|---|---|---|
| 移行先 | 共通ベル | チェリー |
| 通常 | – | – |
| 高確 | – | – |
| 超高確 | 99.7% | 99.2% |
| 極高確 | 0.3% | 0.8% |
ART非当選のボーナス後にも状態移行を抽選し、
76.8%で高確以上スタートとなります。
| 状態移行率 (ART非当選のボーナス後) |
|
|---|---|
| 移行先 | 移行率 |
| 通常 | 23.2% |
| 高確 | 76.2% |
| 超高確 | 0.3% |
| 極高確 | 0.3% |
◆高確保障G数抽選
各高確へ移行した場合は滞在保障G数を抽選。
滞在状態別の高確保障G数振り分けは、以下の通りです。
【通常滞在時】
| 高確保障G数振り分け (高確移行時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 5G | – | 58.6% |
| 10G | – | 1.5% |
| 20G | – | 39.4% |
| 30G | – | 0.4% |
| 高確保障G数振り分け (超高確移行時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 20G | 30.1% | 30.1% |
| 30G | 63.7% | 63.7% |
| 50G | 6.3% | 6.3% |
| 高確保障G数振り分け (極高確移行時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 20G | 30.1% | 30.1% |
| 30G | 63.7% | 63.7% |
| 50G | 6.3% | 6.3% |
【高確滞在時】
| 高確保障G数振り分け (超高確移行時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 5G | – | 46.7% |
| 10G | – | 52.9% |
| 20G | 99.2% | 0.4% |
| 30G | 0.4% | 0.03% |
| 50G | 0.4% | – |
| 高確保障G数振り分け (極高確移行時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 20G | 99.2% | – |
| 30G | 0.4% | – |
| 50G | 0.4% | – |
【超高確滞在時】
| 高確保障G数振り分け (極高確移行時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 20G | 99.2% | 99.2% |
| 30G | 0.4% | 0.4% |
| 50G | 0.4% | 0.4% |
高確以上滞在時に状態昇格しなかった場合は、
保障G数の加算抽選が行われます。
| 状態昇格なし時・保障G数加算抽選 (高確or超高確滞在時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 加算なし | 98.8% | – |
| 5G | – | 97.3% |
| 10G | – | 2.3% |
| 20G | 0.9% | 0.3% |
| 30G | 0.2% | 0.2% |
| 50G | 0.2% | 0.01% |
| 状態昇格なし時・保障G数加算抽選 (極高確滞在時) |
||
|---|---|---|
| 保障G数 | 共通ベル | チェリー |
| 加算なし | 98.8% | – |
| 5G | – | – |
| 10G | – | – |
| 20G | 0.9% | 75.0% |
| 30G | 0.2% | 12.5% |
| 50G | 0.2% | 12.5% |
ビッグボーナス

| BIG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い |
| 獲得枚数 | 252枚 |
| ART期待度 | 50%以上 |
獲得枚数252枚の赤7揃いボーナス。
ボーナス消化中にART非当選でも、
終了時にパトライトシャッターが閉じればチャンス。
◆BIG成立時ART抽選
通常時にBIG成立時は、
成立時の内部状態に応じてARTを抽選。
ART当選率は通常滞在時でも50%以上となっており、
高確滞在時なら約70%と大チャンス。
また、超高確以上滞在時はARTorART+攻撃力UP極が確定。
| 通常時BIG成立時ART抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 当選項目 | 通常 | 高確 | 超高確 | 極高確 |
| 非当選 | 45.5% | 30.4% | – | – |
| ART | 50.7% | 65.7% | 93.0% | – |
| ART+ 攻撃力UP極 |
3.8% | 3.9% | 7.0% | 100% |
※上記は設定1の当選率
◆BIG中の演出別期待度

BIG当選時の内部状態に応じて、
BIGの演出(名称)が変化。
ストーリー紹介は7種類のエピソードから選択でき、
残り1~2Gで次回予告が発生すればART確定。
| BIG中の演出別期待度 | |
|---|---|
| 演出(名称) | 期待度 |
| ストーリー紹介 | 中 |
| スペシャルビッグボーナス | ART確定 |
| スペシャルエピソード | ART確定+ 初回進撃RUSH強化 |
ミッションボーナス

| MISSION BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 白7揃い |
| 獲得枚数 | 70枚 |
◆ミッションボーナス成立時ART抽選
通常時にミッションボーナス成立時は、
成立時の内部状態に応じてARTを抽選。
超高確滞在時ならART当選が確定となり、
極高確滞在時はART確定+攻撃力UP極を獲得。
| 通常時ミッションボーナス成立時ART抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 当選項目 | 通常 | 高確 | 超高確 | 極高確 |
| 非当選 | 100% | 66.8% | – | – |
| ART | – | 32.7% | 98.4% | – |
| ART+ 攻撃力UP極 |
– | 0.5% | 1.6% | 100% |
◆演出別ART期待度
上記の抽選でART当選時はミッションボーナス中の演出がクロニクルボーナスとなります。
ART非当選の場合に関しては、
ナジアル会戦orヴァーゼル橋突破戦を選択。
| ミッションボーナス中演出振り分け (ART非当選時) |
||
|---|---|---|
| 演出 | 通常 | 高確 |
| ヴァーゼル橋突破戦 | 69.9% | – |
| ナジアル会戦 | 30.1% | 100% |
| ミッションボーナス中の演出別ART期待度 | |
|---|---|
| 演出(名称) | 期待度 |
| ヴァーゼル橋突破戦 | 40% |
| ナジアル会戦 | 77% |
| クロニクルボーナス | ART確定 |
◆ヴァーゼル橋突破戦

「ヴァーゼル橋突破戦」は最終的に、
敵将イェーガーを撃破できればART確定。
【前半パート(9G)】
ターゲット図柄停止で敵兵を倒し、
レベルアップを目指していくパート。
【後半パート】
レベルに応じてART当選期待度が変化し、
高レベルほど敵将の撃破期待度がアップ。
| 敵兵別ターゲット図柄停止期待度 (前半パート) |
|
|---|---|
| 敵兵 | 期待度 |
| 重装甲兵 | 高 |
| エース | ↑ |
| ノーマル兵士 | 低 |
| 攻撃パターン別イェーガー撃破期待度 (後半パート) |
|
|---|---|
| パターン | 期待度 |
| ウェルキン攻撃 | 高 |
| ラルゴ攻撃 | ↑ |
| アリシア攻撃 | 低 |
| レベル別ART当選期待度 | |
|---|---|
| レベル | 期待度 |
| レベル7(虹) | 高 |
| レベル6(金) | ↑ |
| レベル5(赤) | ↑ |
| レベル4(緑) | ↑ |
| レベル3(黄) | ↑ |
| レベル2(青) | ↑ |
| レベル1(白) | 低 |
◆ナジアル会戦

「ナジアル会戦」は最終的に、
敵将セルベリアを撃破できればART確定。
ヴァーゼル橋突破戦よりも、
ART期待度が高くなっています。
なお、前半・後半パートに関しては、
ヴァーゼル橋突破戦と同様の仕様となります。
【チャンスアップパターン(後半パート)】
・セリベリアの回想(1G目)…大チャンス
・アリシアがかわす(2G目)…チャンスアップ
・アリシア先制(3G目)…チャンスアップ
◆クロニクルボーナス

発展時点でART確定となる最上位の演出。
なお、ART中のミッションボーナスは、
基本的にクロニクルボーナスとなります。
◆ミッションボーナス中ART抽選
ミッションボーナス中は…
・ターゲット図柄停止
・ベル
…によりART抽選が行われます。
トータルのターゲット図柄停止確率は約1/2.5。
| ミッションボーナス中・小役確率 (全設定共通) |
|
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| カットイン→ハズレ | 1/3.3 |
| ターゲット右停止 | 1/15.8 |
| ターゲット中停止 | 1/8.2 |
| ターゲット左停止 | 1/5.8 |
| ターゲット中右停止 | 1/75.0 |
| ターゲット左右停止 | 1/75.0 |
| ターゲット左中停止 | 1/75.0 |
| ターゲット3個停止A | 1/1213.6 |
| ターゲット3個停止B | 1/6553.6 |
| ベル | 1/3.4 |
ART当選率はターゲット図柄停止数が多いほどアップし、
3個停止時はART確定となります。
ナジアル会戦中に関しては1個停止でも、
ART期待度約30%とチャンス。
【下表の見方】
・T…ターゲット図柄
・ART+α…基本はART+攻撃力UP極を獲得。既に攻撃力UP極を保持時は上乗せG数が50G以上に変化。
| 前半パート中ART抽選 (ヴァーゼル橋突破戦) |
|||
|---|---|---|---|
| 小役 | 非当選 | ART | ART+α |
| T×1 | 89.1% | 10.9% | – |
| T×2 | 69.5% | 29.7% | 0.8% |
| T×3 | – | 95.3% | 4.7% |
| ベル | 99.6% | 0.4% | – |
| 前半パート中ART抽選 (ナジアル会戦) |
|||
|---|---|---|---|
| 小役 | 非当選 | ART | ART+α |
| T×1 | 69.9% | 29.7% | 0.4% |
| T×2 | 35.6% | 61.3% | 3.1% |
| T×3 | – | – | 100% |
| ベル | 95.3% | 4.7% | – |
| 後半パート中ART抽選 (ヴァーゼル橋突破戦) |
|||
|---|---|---|---|
| 小役 | 非当選 | ART | ART+α |
| T×1 | 100% | – | – |
| T×2 | 98.4% | 1.6% | – |
| T×3 | – | 99.6% | 0.4% |
| ベル | 100% | – | – |
| 後半パート中ART抽選 (ナジアル会戦) |
|||
|---|---|---|---|
| 小役 | 非当選 | ART | ART+α |
| T×1 | 100% | – | – |
| T×2 | 93.4% | 6.3% | 0.4% |
| T×3 | – | – | 100% |
| ベル | 99.6% | 0.4% | – |
ミッションボーナス中のART当選後は、
ターゲット図柄停止数が2個以上で、
攻撃力UP極の獲得抽選が行われます。
| 攻撃力UP極の獲得抽選 (ミッションボーナス中・ART当選後) |
|
|---|---|
| 小役 | 獲得率 |
| T×2 | 0.8% |
| T×3 | 100% |
レギュラーボーナス

| REG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 白7/白7/BAR 赤7/赤7/BAR |
| 獲得枚数 | 42枚 |
◆REG成立時ART抽選
通常時にREG成立時は、
成立時の内部状態に応じてARTを抽選。
通常滞在時はART当選にあまり期待が持てず、
高確滞在時は約34%でARTに当選となります。
また、超高確以上滞在時ならART当選が確定。
| 通常時REG成立時ART抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 当選項目 | 通常 | 高確 | 超高確 | 極高確 |
| 非当選 | 99.7% | 66.4% | – | – |
| ART | – | 32.8% | 99.2% | – |
| ART+ 攻撃力UP極 |
0.3% | 0.7% | 0.8% | 100% |
※上記は設定1の当選率
◆REG中の演出別ART期待度
REG当選時の内部状態に応じて、
REG中の演出(名称)が変化。
高確以上滞在時は…
・拠点制圧戦
・メタル戦車追撃戦
…のいずれかが選択されます。
| REG中の演出別ART期待度 | |
|---|---|
| 演出(名称) | 期待度 |
| メタル戦車追撃戦 | 高 |
| 拠点制圧戦 | ↑ |
| キャラクター紹介 | 低 |
◆キャラクター紹介

キャラクター紹介中にパトライトシャッターが閉じればART確定。
また、キャラ紹介中に登場するキャラによって、
設定示唆が行われています。
◆拠点制圧戦

第7小隊が敵兵を撃破できればART確定。
以下のチャンスアップパターン発生でART当選のチャンス。
【チャンスアップパターン】
・第7小隊登場…チャンスアップ
・オーダー発生…大チャンス
・イーディ援護…大チャンス
◆メタル戦車追撃戦

第7小隊がメタル戦車を撃破できればART確定。
拠点制圧戦よりもART期待度が高く、
以下のチャンスアップパターン発生でART当選のチャンス。
【チャンスアップパターン】
・砲撃時の照準が赤…チャンス
ART「ガリア戦記」

| ART「ガリア戦記」 | |
|---|---|
| タイプ | メインART |
| 突入契機 | ボーナス当選時抽選等 |
| 純増 | 約1.0枚/G (ボーナス込…約1.5枚/G) |
純増約1.5枚(ボーナス込)の本機メインART。
ボーナス当選時の抽選等から突入し、
初当たり時は上乗せ特化ゾーン「進撃RUSH」からスタート。
ARTは以下の3つで構成されています。
①敵兵撃破戦
②マーモット攻略戦
③最終決戦
①は上乗せ型ARTとなっており敵兵撃破で②へ移行。
②は突破型ARTでマーモットの部位を
3つ破壊すると①へ移行。
マーモットを3回撃退することができれば、
③へ移行となります。
また、ART初当たりの2回に1回が、
300G以上の継続に期待できる模様。
◆ART中の打ち方
【「!」ナビ発生時】
・左リールにBARを狙いシングルボーナス(SB)※入賞を回避
※SB…「赤7/ブランク/赤7」
ART中にSBを入賞させてしまうと、
RT状態が転落してしまうため注意しましょう。
なお、左リールに赤7を停止させてしまった場合は、
中or右リールにBARを狙えばSB入賞を回避できます。
【「ターゲットを狙え!」発生時】
・ナビに従いターゲット図柄(2連図柄)を各リールに狙う
【上記以外】
押し順ナビ発生時はナビに従い各リールを停止し、
演出発生時は通常時と同様にレア役をフォロー。
進撃ラッシュ

| 進撃RUSH | |
|---|---|
| タイプ | G数上乗せ特化ゾーン |
| 突入契機 | ART初当たり時 敵兵撃破戦中抽選 マーモット攻略戦突破時抽選 |
| 終了契機 | 押し順リプレイの一部 |
| 平均上乗せ | 100G (初回突入時) |
「進撃ラッシュ」はG数上乗せ特化ゾーン。
・ART初当たり時
・敵兵撃破戦中の抽選(ターゲット図柄揃い等)
・マーモット攻略戦突入時の抽選(報酬の一部)
…から突入となります。

消化中はカットイン発生でターゲット図柄停止のチャンス。
ターゲット図柄の停止数に応じて、
液晶上のマーカー数が増加。
液晶上部に表示された上乗せ配列(攻撃力配列)のうち、
マーカーが停止した位置のG数を獲得となります。
| ターゲット図柄停止数 | 上乗せ獲得数 |
|---|---|
| 1個 | 1個 |
| 2個 | 2個 |
| 3個 | 5個(全て獲得) |
上乗せ配列は毎G全停止時(上乗せ時はPUSH時)に左へ1つシフト。
ターゲット図柄停止時にどこにマーカーが停止するかは全て均等にガチ抽選となっています。
| 上乗せ配列G数振り分け | ||
|---|---|---|
| 上乗せ | 上乗せ前 | 上乗せ後 |
| +5G | 62.5% | – |
| +10G | 30.9% | – |
| +20G | 3.5% | – |
| +30G | 2.3% | 78.9% |
| +50G | 0.4% | 20.3% |
| +100G | 0.4% | 0.8% |
※攻撃力UP保持時はランクに応じて上表の数値が上昇
(例)攻撃力UP保持で30G選択→1ランクUPで50G
◆ポテンシャル(攻撃力UP・暗転回避)

進撃RUSH中のレア役・ボーナス成立時は、
ポテンシャルの獲得抽選が行われます。
ポテンシャルには以下の2種類が存在し、
保持時は進撃RUSHを有利に進めることが可能。
・攻撃力UP(上乗せG数増加)
・暗転回避(進撃RUSH終了抽選を回避)
ポテンシャル獲得抽選は最初に攻撃力UPを抽選し、
非当選の場合に暗転回避の抽選が行われます。
※暗転回避は液晶で告知されないケースもあり、この場合は内部的に保持
| 攻撃力UPポテンシャルの種類・強さ | |
|---|---|
| 種類 | 強さ |
| 攻撃力UP極 | 強 |
| 攻撃力UP超 | ↑ |
| 攻撃力UP大 | ↑ |
| 攻撃力UP | 弱 |
| 攻撃力UP獲得抽選 (進撃RUSH中) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃力UP | ボーナス後 | チェリー | チャンス目 | SIN | ミッション ボーナス |
| 非当選 | 89.8% | 98.4% | 89.4% | 99.6% | 78.5% |
| 1段階UP | 10.2% | 1.6% | 10.2% | 0.4% | 20.3% |
| 2段階UP | – | – | 0.4% | – | 0.8% |
| 3段階UP | – | – | – | – | 0.4% |
| 暗転回避ポテンシャルの種類・回避回数 | |
|---|---|
| 種類 | 回避回数 |
| 暗転回避 | 1回以上 |
| 暗転回避極 | 3回以上 |
| 暗転回避獲得抽選 (進撃RUSH中) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 暗転回避 | ボーナス後 | チェリー | チャンス目 | SIN | ミッション ボーナス |
| 非当選 | – | 74.6% | 49.6% | 100% | 12.5% |
| 1段階UP | 99.6% | 25.0% | 50.0% | – | 87.1% |
| 3段階UP | 0.4% | 0.4% | 0.4% | – | 0.4% |
◆帝国軍兵力・撃破報酬

進撃RUSH中に上乗せした際は、
上乗せG数に応じて帝国軍兵力※を減算。
※リール下部に表示
兵力を0にすると敵兵撃破戦クリアとなり、
それまでの上乗せG数+撃破報酬(追加上乗せ)を獲得。
| 帝国軍兵力と撃破報酬 | ||
|---|---|---|
| 敵兵撃破戦 | 兵力 | 報酬 |
| 1・2周目 | 200 | 100G |
| 3周目 | 100 | 50G |
◆進撃RUSH中の上乗せ抽選
進撃RUSH中は1/4でターゲット図柄が停止し、
停止する毎にG数上乗せが発生。
| ターゲット図柄出現確率 (進撃RUSH中) |
|
|---|---|
| ターゲット図柄 | 確率 |
| カットイン→ハズレ | 1/6.1 |
| ターゲット1個停止 | 1/4.5 |
| ターゲット2個停止 | 1/36.4 |
| ターゲット3個停止 | 1/1024.0 |
| ターゲット図柄停止合算 | 1/4.0 |
進撃RUSHは突入するタイミングにより
上乗せ性能が変化し…
・ART初当たり時
・マーモット攻略戦クリア後
…は上乗せ性能がアップします。
突入タイミング別の進撃RUSHの性能は、以下の通りです。
| ART初当たり・マーモット攻略戦クリア時 (攻撃力UP極なし) |
|
|---|---|
| 項目 | 性能 |
| 平均上乗せG数 | 102.2G |
| 兵力0達成率 | 13.9% |
| 平均滞在G数 | 24.7G |
| 保障滞在G数 | 6G |
| 保障上乗せG数 | 30G |
| ART初当たり・マーモット攻略戦クリア時 (攻撃力UP極あり) |
|
|---|---|
| 項目 | 性能 |
| 平均上乗せG数 | 197.6G |
| 兵力0達成率 | 97.3% |
| 平均滞在G数 | 10.1G |
| 保障滞在G数 | 6G |
| 保障上乗せG数 | 50G |
| 敵兵撃破戦中の突入時 | |
|---|---|
| 項目 | 性能 |
| 平均上乗せG数 | 47.1G |
| 兵力0達成率 | 残り兵力で変化 |
| 平均滞在G数 | 12.7G |
| 保障滞在G数 | 6G |
| 保障上乗せG数 | 5G |
敵兵撃破戦

| 敵兵撃破戦 | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ型ART |
| 契機 | 進撃RUSH終了後 マーモットの部位を3つ破壊 |
レア役やターゲット図柄停止により、
進撃RUSH突入を目指す上乗せ型ART。
敵兵撃破戦への移行契機は…
・進撃RUSH終了後
・マーモットの部位を3つ破壊時
…となっています。
消化中は上乗せによりリール下部に表示される
敵兵力を0にできれば敵兵撃破戦クリア。
クリア後は「マーモット攻略戦」へ移行となります。
◆敵兵撃破戦中のモード概要

| 敵兵撃破戦中のモード移行契機 | |
|---|---|
| 項目 | 移行契機 |
| モード昇格契機 | 押し順ベル・チェリー・チャンス目 ・SIN成立・ボーナス |
| モード転落契機 | 押し順リプレイの一部 |
敵兵撃破戦中にはモードA~Gの7種類のモードが存在。
滞在モードによって…
・ターゲット図柄出現率
・進撃RUSH当選率
…が変化します。
モードは上記の契機によって移行抽選が行われ、
敵兵撃破戦の最終Gでは滞在モードに応じて進撃RUSHを抽選。
※進撃RUSH当選時はPUSHボタンが出現
| 滞在モード別・ターゲット図柄出現率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 滞在モード | ターゲット 1個停止 |
ターゲット 2個停止 |
ターゲット 3個停止 |
ターゲット 合算 |
| モードA | 1/1160.2 | 1/9234.4 | – | 1/1030.7 |
| モードB | 1/384.2 | 1/4682.3 | – | 1/355.1 |
| モードC | 1/96.3 | 1/2305.5 | 1/85427.2 | 1/92.3 |
| モードD | 1/48.1 | 1/1163.2 | 1/32545.9 | 1/46.2 |
| モードE | 1/24.1 | 1/575.6 | 1/21359.2 | 1/23.1 |
| モードF | 1/9.0 | 1/73.0 | 1/2165.5 | 1/8.0 |
| 滞在モード別・進撃RUSH当選率 (全設定共通) |
|
|---|---|
| モード | 当選率 |
| モードA | 1/686.6 |
| モードB | 1/267.3 |
| モードC | 1/83.6 |
| モードD | 1/41.7 |
| モードE | 1/20.6 |
| モードF | 1/5.4 |
◆敵兵撃破戦中のモード移行率
モード昇格は前述した契機によって抽選。
最上位のモードGは進撃RUSHの本前兆で、
前兆中は進撃RUSH中と同様の抽選が行われます。
モード転落は転落リプレイ※成立時に抽選。
※押し順リプレイの一部
なお、保障G数がある場合は転落抽選なし。
| 敵兵撃破戦中のモード移行率 (モードA滞在時) |
|||
|---|---|---|---|
| 移行先 | 転落リプレイ | 押し順ベル | チェリー |
| モードA | 100% | 100% | – |
| モードB | – | – | 66.8% |
| モードC | – | – | 27.0% |
| モードD | – | – | 5.1% |
| モードE | – | – | 0.4% |
| モードF | – | – | 0.4% |
| モードG | – | – | 0.4% |
| 移行先 | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| モードA | 94.9% | 33.6% | – |
| モードB | – | 57.4% | – |
| モードC | – | 6.3% | 90.6% |
| モードD | – | 2.0% | 6.3% |
| モードE | – | 0.4% | 2.3% |
| モードF | – | 0.4% | 0.8% |
| モードG | 5.1% | – | – |
| 敵兵撃破戦中のモード移行率 (モードB滞在時) |
|||
|---|---|---|---|
| 移行先 | 転落リプレイ | 押し順ベル | チェリー |
| モードA | 50.0% | – | – |
| モードB | 50.0% | 100% | – |
| モードC | – | – | 79.7% |
| モードD | – | – | 14.1% |
| モードE | – | – | 5.5% |
| モードF | – | – | 0.4% |
| モードG | – | – | 0.4% |
| 移行先 | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| モードB | 89.8% | 33.6% | – |
| モードC | – | 59.4% | 37.5% |
| モードD | – | 6.3% | 37.5% |
| モードE | – | 0.4% | 12.5% |
| モードF | – | 0.4% | 6.3% |
| モードG | 10.2% | – | 6.3% |
| 敵兵撃破戦中のモード移行率 (モードC滞在時) |
|||
|---|---|---|---|
| 移行先 | 転落リプレイ | 押し順ベル | チェリー |
| モードB | 50.0% | – | – |
| モードC | 50.0% | 100% | – |
| モードD | – | – | 89.8% |
| モードE | – | – | 9.4% |
| モードF | – | – | 0.4% |
| モードG | – | – | 0.4% |
| 移行先 | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| モードC | 87.5% | 33.6% | – |
| モードD | – | 59.0% | 42.2% |
| モードE | – | 6.3% | 25.0% |
| モードF | – | 1.2% | 25.0% |
| モードG | 12.5% | – | 7.8% |
| 敵兵撃破戦中のモード移行率 (モードD滞在時) |
|||
|---|---|---|---|
| 移行先 | 転落リプレイ | 押し順ベル | チェリー |
| モードB | 12.5% | – | – |
| モードC | 37.5% | – | – |
| モードD | 50.0% | 100% | – |
| モードE | – | – | 92.6% |
| モードF | – | – | 6.3% |
| モードG | – | – | 1.2% |
| 移行先 | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| モードD | 75.0% | 75.0% | – |
| モードE | – | 23.4% | 50.0% |
| モードF | – | 1.6% | 37.5% |
| モードG | 25.0% | – | 12.5% |
| 敵兵撃破戦中のモード移行率 (モードE滞在時) |
|||
|---|---|---|---|
| 移行先 | 転落リプレイ | 押し順ベル | チェリー |
| モードC | 25.0% | – | – |
| モードD | 25.0% | – | – |
| モードE | 50.0% | 99.2% | – |
| モードF | – | 0.8% | 93.7% |
| モードG | – | – | 6.3% |
| 移行先 | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| モードE | 50.0% | 87.1% | – |
| モードF | – | 12.5% | 62.5% |
| モードG | 50.0% | 0.4% | 37.5% |
| 敵兵撃破戦中のモード移行率 (モードF滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 移行先 | 転落リプレイ | 押し順ベル | SIN | チェリー チャンス目 ボーナス後 |
| モードD | 25.0% | – | – | – |
| モードE | 25.0% | – | – | – |
| モードF | 50.0% | 87.5% | 75.0% | – |
| モードG | – | 12.5% | 25.0% | 100% |
モード昇格時は滞在保障G数を抽選。
モード昇格時の滞在保障G数振り分けは、以下の通りです。
| 滞在保障G数振り分け (モード昇格時) |
|||
|---|---|---|---|
| 昇格先 | 保障なし | 5G | 10G |
| モードB | 99.2% | 0.8% | – |
| モードC | 81.3% | 12.5% | 6.3% |
| モードD | – | 99.2% | 0.8% |
| モードE | – | 75.0% | 25.0% |
| モードF | – | 50.0% | 50.0% |
マーモット攻略戦

| マーモット攻略戦 | |
|---|---|
| タイプ | 突破型ART |
| 契機 | 敵兵撃破戦で敵兵撃破時 |
巨大戦艦マーモットの部位破壊を目指す突破型ART。
敵兵撃破戦で敵兵撃破時に移行し、
G数は敵兵撃破戦から引き継がれます。
消化中はレア役・SB・ボーナス成立時に、
「ヴァルキュリアモード(VM)」突入を抽選。
VM突入後は消化中のターゲット図柄停止で、
マーモットの部位(側面・後部・聖槍の3つ)を破壊。
全ての部位を破壊するとクリアとなり、
報酬待機中を経由しクリア回数に応じたパートへ移行。
| マーモット攻略戦クリア回数と移行先 | |
|---|---|
| クリア回数 | 移行先 |
| 1回 | 進撃RUSHor敵兵撃破戦 |
| 2回 | 進撃RUSHor敵兵撃破戦 |
| 3回 | 最終決戦 |
◆ヴァルキュリアモード

| ヴァルキュリアモード(VM) | |
|---|---|
| タイプ | ST型部位破壊モード |
| 契機 | レア役抽選等 |
| 継続G数 | 8G+α間 |
VMは8G+α間継続するST型の部位破壊モード。
ターゲット図柄が1つ停止する毎に1つ部位破壊し、
1つでも停止すれば8Gが再セットされます。
全部位を破壊した時点で次パートへの移行が確定し、
部位は側面→後部→聖槍の順で破壊となります。
| ターゲット図柄停止確率 (目標部位別) |
|||
|---|---|---|---|
| ターゲット図柄 | 側面 | 後部 | 聖槍 |
| カットイン→ハズレ | 1/6.1 | 1/6.1 | 1/6.1 |
| ターゲット1個停止 | 1/8.8 | 1/33.6 | 1/37.5 |
| ターゲット3個停止 | 1/80838.5 | 1/41789.7 | – |
VM中・VM本前兆中は…
・レア役
・ボーナス
…成立時にHOLD抽選が行われ、
当選時はST残りG数の減算がストップ。
| VM中HOLD抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| HOLD | チェリー | チャンス目 | SIN | ボーナス |
| 非当選 | 72.3% | 47.3% | 99.6% | – |
| 3G | 25.0% | 50.0% | – | 78.9% |
| 5G | 0.4% | 0.4% | – | 3.1% |
| 10G | 0.4% | 0.4% | – | 3.1% |
| 無限 | 2.0% | 2.0% | 0.4% | 14.8% |
| VM本前兆中HOLD抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| HOLD | チェリー | チャンス目 | SIN | ボーナス |
| 非当選 | 89.5% | 74.2% | 100% | – |
| 3G | 10.2% | 25.0% | – | 99.2% |
| 5G | 0.4% | 0.4% | – | 0.4% |
| 10G | – | 0.4% | – | 0.4% |
【VMモード概要】
VM突入抽選にはA~Dの4種類のVMモードが影響し、
VM当選までモードの転落はなし。
なお、マーモット攻略戦中に1回も
VMに突入しなかった場合は最終GでVMに突入。
| VMモード別VM当選期待度 | |
|---|---|
| モード | 期待度 |
| VMモードD | VM本前兆 |
| VMモードC | 高 |
| VMモードB | ↑ |
| VMモードA | 低 |
◆VMモード移行率
マーモット攻略戦中は以下の契機により、
VMモード移行抽選が行われます。
・チェリー成立時
・チャンス目成立時
・SIN(SB)成立時
・ボーナス終了後
VMモード移行率は、以下の通りです。
| VMモード移行率 (VMモードA滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 移行先 | チェリー | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| VMモードA | 49.6% | 48.8% | 69.9% | – |
| VMモードB | 46.9% | 29.7% | 28.9% | 76.6% |
| VMモードC | 1.6% | 6.6% | 0.4% | 3.1% |
| VMモードD | 2.0% | 14.8% | 0.8% | 20.3% |
| VMモード移行率 (VMモードB滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 移行先 | チェリー | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| VMモードB | 47.7% | 48.8% | 69.9% | – |
| VMモードC | 50.0% | 21.1% | 28.5% | 66.8% |
| VMモードD | 2.3% | 30.1% | 1.6% | 33.2% |
| VMモード移行率 (VMモードC滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 移行先 | チェリー | チャンス目 | SIN | ボーナス後 |
| VMモードC | 46.9% | 29.7% | 67.2% | – |
| VMモードD | 53.1% | 70.3% | 32.8% | 100% |
◆報酬ランク昇格抽選

VMで3つの部位破壊に成功した際は、
残りG数が0になるまで報酬待機中となります。
報酬待機中は…
・ターゲット図柄
・レア役
・SIN
・ボーナス
…成立時にEXPポイント獲得を抽選し、
獲得ポイントに応じて報酬ランクがアップ。
早い段階でマーモット攻略戦をクリアするほど、
報酬ランクの昇格に期待が持てます。
残りG数消化後は報酬を獲得し、
マーモット攻略戦クリア回数に応じたパートへ移行。
| ターゲット図柄出現率 (マーモット全部位破壊後) |
|
|---|---|
| ターゲット図柄 | 出現率 |
| ターゲット図柄1個停止 | 1/72.5 |
| ターゲット図柄2個停止 | 1/584.0 |
| ターゲット図柄3個停止 | 1/31744.0 |
| 獲得EXPポイント振り分け (ターゲット図柄停止時) |
|||
|---|---|---|---|
| EXP | T×1 | T×2 | T×3 |
| 50pt | 60.0% | – | – |
| 100pt | 33.3% | 60.0% | – |
| 200pt | 6.7% | 26.7% | – |
| 300pt | – | 6.7% | – |
| 500pt | – | 6.7% | – |
| 1000pt | – | – | 100% |
※T…ターゲット図柄
| 獲得EXPポイント振り分け (ターゲット図柄以外) |
||||
|---|---|---|---|---|
| EXP | チェリー | チャンス目 | SIN | ボーナス |
| 非当選 | – | – | 32.8% | – |
| 5pt | 49.6% | – | 46.9% | – |
| 10pt | 31.3% | 49.6% | 10.5% | – |
| 20pt | 12.5% | 32.0% | 6.3% | 46.9% |
| 30pt | 3.1% | 12.5% | 1.6% | 31.3% |
| 50pt | 1.6% | 2.7% | 0.8% | 12.5% |
| 100pt | 0.4% | 1.6% | 0.4% | 3.1% |
| 150pt | 0.4% | 0.4% | – | 2.3% |
| 200pt | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 300pt | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 500pt | 0.4% | 0.4% | – | 0.4% |
上記抽選のほか最終Gでは保持ptに応じて、
EXPポイントの加算抽選が行われます。
また、マーモット全部位破壊の状態でボーナスを引いた際は、ボーナス後の準備中(突入BAR揃いまで)に毎G成立役不問で5ptが加算されます。
| EXPポイント加算抽選 (最終Gでの保持pt別) |
|||
|---|---|---|---|
| EXP | 0~45pt | 50~95pt | 100pt~ |
| 非当選 | 25.0% | 10.2% | 99.6% |
| 100pt | 75.0% | 89.8% | – |
| 1000pt | – | – | 0.4% |
最終決戦

| 最終決戦 | |
|---|---|
| タイプ | ループ型ART |
| 契機 | マーモット攻略戦3回クリア時 |
| 継続G数 | 20G間(1セット) |
| セット継続率 | 77~98% |
「最終決戦」は1セット20G間のループ型ART。
マーモット攻略戦を3回クリアで突入となります。
消化中はターゲット図柄停止で継続確定となるほか、
ボーナス当選時やレア役の一部でも継続確定。
セット継続率は最大98%となっています。
◆ループモード

最終決戦の継続率はA~Fの6種類のループモードで管理。
初期モードは最終決戦突入時のランクにより決定され、
最終決戦のロゴ色が虹ならモードFのチャンス。
上位モードほどターゲット図柄停止による
セット継続が優遇されます。
なお、モードは継続確定後などに昇格する可能性あり。
| ループモードの種類・継続率 | |
|---|---|
| ループモード | 継続率 |
| モードA | 77%ループ |
| モードB | 84%ループ |
| モードC | 89%ループ |
| モードD | 92%ループ |
| モードE | 95%ループ |
| モードF | 98%ループ |
◆ループモード別ターゲット図柄出現率
ターゲット図柄は…
・前半パート(1~10G)
・後半パート(11~19G)
・最終G(20G目)
…で出現率が変化します。
後半パート・最終Gでは出現率がアップ。
なお、最終Gでは狙え演出が発生しませんが、
内部的に当選していれば継続となります。
| ループモード別ターゲット図柄出現率 | |||
|---|---|---|---|
| モード | 前半パート | 後半パート | 最終G |
| モードA | 1/711.6 | 1/16.7 | – |
| モードB | 1/414.9 | 1/11.1 | – |
| モードC | 1/89.5 | 1/9.1 | 1/25.1 |
| モードD | 1/84.6 | 1/8.3 | 1/8.9 |
| モードE | 1/42.8 | 1/6.8 | 1/6.2 |
| モードF | 1/12.3 | 1/4.6 | 1/5.3 |
◆継続抽選(ターゲット図柄以外)
最終決戦中はターゲット図柄以外に、
以下の契機が成立時にも継続抽選が行われます。
・押し順ベル
・レア役
・SIN
・ボーナス
なお、この継続抽選はループモードの影響なし。
| ターゲット図柄以外での継続当選率 | ||
|---|---|---|
| 契機 | 最終G以外 | 最終G |
| 押し順ベル | 6.3% | 50.0% |
| チェリー | 25.0% | 100% |
| チャンス目 | 75.0% | 100% |
| SIN | 12.5% | 100% |
| ボーナス | 100% | 100% |
◆ループモード昇格抽選
継続確定後は下記の契機によって、
ループモード昇格抽選が行われます。
| ループモード昇格率 (継続確定後) |
||
|---|---|---|
| 契機 | モード1UP | モード2UP |
| チェリー | 25.0% | 6.3% |
| チャンス目 | 75.4% | 1.6% |
| SIN | 10.2% | – |
| ボーナス | 93.8% | 6.3% |
◆エンディング
| エンディング | |
|---|---|
| 契機 | 最終決戦10セット継続 ART消化G数1457G到達時 |
| 継続G数 | 43G間 |
最終決戦が10セット継続後、またはART消化G数が1457G到達時は43G間のエンディングに突入。
REG中キャラ紹介
REG時に「キャラクター紹介」が選択された場合は、
登場するキャラ(背景)によって設定を示唆。
| REG中キャラ紹介による設定示唆 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆 |
青背景キャラ![]() |
奇数設定示唆 |
黄背景キャラ![]() |
偶数設定示唆 |
| 赤背景キャラ① (第7小隊・帝国軍) ![]() |
高設定示唆 |
| 赤背景キャラ② (イーディ) ![]() |
高設定示唆 |
| 虹背景キャラ (ネームレス・ヴァルキュリア) ![]() |
設定56確定 |
◆REG中キャラ紹介振り分け
振り分けはキャラ紹介REGの当選回数によって変化。
5・7・10回目のキャラ紹介REGは、
設定示唆が強めとなっています。
※10回目の次は1回目に戻る
なお、設定据え置きの場合に関しては、
前日のキャラ紹介REG回数を引き継ぐ点に注意。
【キャラ紹介REG当選回数別の特徴】
・キャラ紹介REG5回目…赤背景②が出現しやすい
・キャラ紹介REG7回目…虹背景が出現しやすい
・キャラ紹介REG10回目…奇数・偶数設定の差が顕著
【下表の見方】
・青背景…1回のREGで最高が青背景
・黄背景…1回のREGで最高が黄背景
・赤背景①…1回のREGで最高が赤背景①
・赤背景②…1回のREGで最高が赤背景②
・虹背景…1回のREGで最高が虹背景
※赤背景①…イーディ以外、赤背景②…イーディ
| REG中キャラ紹介振り分け (キャラ紹介REG5回目) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 46.7% | 26.1% | 9.6% | 17.6% | – |
| 2 | 26.8% | 43.9% | 11.0% | 18.3% | – |
| 3 | 43.9% | 24.9% | 11.7% | 19.5% | – |
| 4 | 25.4% | 42.4% | 12.8% | 19.5% | – |
| 5 | 41.2% | 23.6% | 13.0% | 20.6% | 1.6% |
| 6 | 22.0% | 37.1% | 14.4% | 25.0% | 1.6% |
| REG中キャラ紹介振り分け (キャラ紹介REG7回目) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 43.1% | 43.1% | 10.1% | 3.7% | – |
| 2 | 38.4% | 46.7% | 11.0% | 4.0% | – |
| 3 | 45.8% | 37.7% | 11.9% | 4.6% | – |
| 4 | 37.1% | 45.1% | 12.8% | 5.0% | – |
| 5 | 41.6% | 31.1% | 13.7% | 6.1% | 7.5% |
| 6 | 35.7% | 35.7% | 14.6% | 6.4% | 7.5% |
| REG中キャラ紹介振り分け (キャラ紹介REG10回目) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 64.1% | 16.4% | 9.6% | 9.9% | – |
| 2 | 16.0% | 62.7% | 11.0% | 10.3% | – |
| 3 | 61.9% | 16.0% | 11.4% | 10.7% | – |
| 4 | 16.0% | 60.3% | 12.6% | 11.1% | – |
| 5 | 58.9% | 14.9% | 12.8% | 11.9% | 1.6% |
| 6 | 14.8% | 57.2% | 14.0% | 12.5% | 1.6% |
| REG中キャラ紹介振り分け (上記以外) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 青背景 | 黄背景 | 赤背景① | 赤背景② | 虹背景 |
| 1 | 43.4% | 43.3% | 9.6% | 3.7% | – |
| 2 | 39.3% | 45.7% | 11.0% | 4.0% | – |
| 3 | 47.0% | 37.2% | 11.2% | 4.6% | – |
| 4 | 38.0% | 44.2% | 12.8% | 5.0% | – |
| 5 | 44.2% | 35.3% | 13.0% | 6.1% | 1.3% |
| 6 | 38.9% | 38.9% | 14.4% | 6.5% | 1.3% |
ART終了画面
ART終了画面は6種類が存在し、
パターンによって設定を示唆。
パターン④⑤⑥出現時は高設定確定となります。
| ART終了画面による設定示唆 | |
|---|---|
| 終了画面 | 示唆 |
①第7小隊主要メンバー![]() |
奇数設定示唆 |
②義勇軍志願兵集合![]() |
偶数設定示唆 |
③敵キャラ集合![]() |
高設定示唆 |
④コナユキソウの指輪を渡すシーン![]() |
設定456確定 |
| ⑤「戦場のヴァルキュリア3」 パッケージ画 ![]() |
設定56確定 |
⑥ミニキャラ![]() |
設定6確定 |
◆ART終了画面振り分け
| ART終了画面振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | パターン① | パターン② | パターン③ |
| 1 | 39.0% | 30.5% | 30.5% |
| 2 | 28.3% | 38.1% | 33.6% |
| 3 | 35.9% | 29.0% | 35.0% |
| 4 | 26.0% | 36.6% | 36.6% |
| 5 | 36.7% | 23.7% | 38.0% |
| 6 | 22.9% | 32.0% | 42.7% |
| 設定 | パターン④ | パターン⑤ | パターン⑥ |
| 1 | – | – | – |
| 2 | – | – | – |
| 3 | – | – | – |
| 4 | 0.8% | – | – |
| 5 | 0.8% | 0.8% | – |
| 6 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
サミートロフィー
ボーナス終了画面・ART終了画面で、
サミートロフィーが出現する可能性あり。
出現する可能性があるのは下記の3種類で、
出現すれば高設定が確定となります。
※銀・銅トロフィーは出現なし
| 金 | キリン柄 | 虹 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| 設定456確定 | 設定56確定 | 設定6確定 |
◆サミートロフィー出現率
トロフィー出現率は消化G数によって変化し、
7001~8000G間は出現率が大幅にアップします。
消化G数別のサミートロフィー出現率は、以下の通りです。
| 1~1000G消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/183 | – | – |
| 5 | 1/193 | 1/771 | – |
| 6 | 1/202 | 1/809 | 1/809 |
| 1001~3000G消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/4096 | – | – |
| 5 | 1/2979 | 1/2979 | – |
| 6 | 1/3277 | 1/3277 | 1/3277 |
| 3001~4000G消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/386 | – | – |
| 5 | 1/386 | 1/2979 | – |
| 6 | 1/410 | 1/3277 | 1/3277 |
| 4001~5000G消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/386 | – | – |
| 5 | 1/386 | 1/1489 | – |
| 6 | 1/410 | 1/1725 | 1/1725 |
| 5001~6000G消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/185 | – | – |
| 5 | 1/192 | 1/745 | – |
| 6 | 1/211 | 1/874 | 1/874 |
| 6001~7000G消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/185 | – | – |
| 5 | 1/192 | 1/372 | – |
| 6 | 1/211 | 1/423 | 1/423 |
| 7001~8000G消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/46 | – | – |
| 5 | 1/48 | 1/31 | – |
| 6 | 1/51 | 1/32 | 1/16 |
| 8001G~消化時 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
| 1~3 | – | – | – |
| 4 | 1/386 | – | – |
| 5 | 1/386 | 1/2979 | – |
| 6 | 1/405 | 1/3277 | 1/3277 |
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 |
| 契機 | BIG成立時の一部 |
| 恩恵 | BIG+攻撃力UP極のART突入 |
| 期待値 | 調査中 |
ロングフリーズはBIG成立時の一部で発生。
恩恵はBIG+攻撃力UP極のART突入が確定となります。
なお、フリーズはBIG成立後の最初のハズレで発生する可能性あり。














コメント