スーパーブラックジャック2 スロット|天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ

©NET
11月16日、10,000台導入予定、
「スーパーブラックジャック2」の解析・攻略情報になります。
PV動画
- PV動画
- 天井・ゾーン情報
- スペック・ゲーム性
- 解析攻略まとめ
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
天井・ゾーン
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井① | 777G |
| 天井② | スイカ10回成立 |
| 恩恵 | 擬似ボーナス当選 |
| 狙い目 | 500G~ |
| ヤメ時 | 前兆確認後ヤメ |
本機の天井は2種類存在。
・ゲーム数天井…777G
・スイカ天井…10回成立
いずれも恩恵は擬似ボーナス当選となっています。
事前情報では擬似REGとのことでしたが、
情報ソースによっては疑似ボーナス当選との記載あり。
ハッキリ判明次第で更新しますね。
天井狙い目に関しては【500G~】で設定。
※5.6枚現金…550G~
「1G」「33G」「77G」「3桁ゾロ目G数」は規定G数解除抽選が行われているようで、
特に、77G・111G・333Gがチャンスのようです。
ただし、実践上ではゾーン狙い・ヤメ時に影響するほどの当選率ではないです。
「ヤメ時」に関しては現状では【前兆確認後ヤメ】で。
ゾーン情報で解説していますが、
111G以内のゾーンは当選率が弱めの数値なので気にしなくて良いかと思います。
また、本機は内部的に約1/113でストック抽選が行われ、
最大でリオボーナスを256個ストックするようです。
通常時は演出でストック個数を示唆する場合があるようで、
ストック狙いが出来る可能性もあります。
ストック放出まで全ツッパの立ち回りも考えられますが、
ハイリスクハイリターンで投資がかさむ可能性もあります。
現状では詳細が不明なので狙いようが無いですが、
今後も注目していきたいと思います。
ゾーン情報
事前情報では「1G」「33G」「77G」「3桁ゾロ目G数」は規定G数抽選が行われていて当選率次第では狙い目になるのではと考えていました。
実践上でゾーン当選率が上がっている所は…
・333G付近
・111G付近
しかし、どちらもゾーン狙い・ヤメ時に影響を与えるほど強い数値ではないです。
現状では天井狙い1本で考えて良さそうですね。
また、ヤメ時に関しても高確・前兆を確認してヤメでOKだと思います。
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2015年11月16日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
| メーカー | NET |
| タイプ | A+ART |
| 純増 | 約1.7枚/G |
| コイン持ち | 35.6G/50枚 |
| 天井 | 777G・スイカ10回 |
| 設定 | ボナ合算 | ストックタイム | 出率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/111 | 1/1585 | 97.1% |
| 2 | 1/105 | 1/1421 | 98.6% |
| 3 | 1/99 | 1/1270 | 99.9% |
| 4 | 1/89 | 1/1068 | 102.8% |
| 5 | 1/70 | 1/748 | 108.7% |
| 6 | 1/49 | 1/445 | 119.9% |
| 設定 | リアル BIG |
リアル REG |
リアルボナ 合算 |
リオBIG | リオREG | リオボナ 合算 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/840 | 1/1337 | 1/516 | 1/222 | 1/392 | 1/142 |
| 2 | 1/840 | 1/1285 | 1/508 | 1/208 | 1/368 | 1/133 |
| 3 | 1/840 | 1/1237 | 1/500 | 1/194 | 1/342 | 1/124 |
| 4 | 1/840 | 1/1192 | 1/493 | 1/169 | 1/298 | 1/108 |
| 5 | 1/840 | 1/1150 | 1/485 | 1/131 | 1/224 | 1/83 |
| 6 | 1/840 | 1/1074 | 1/471 | 1/87 | 1/146 | 1/55 |
設定判別
◆ボーナス確率
| 設定 | リアル BIG |
リアル REG |
リアルボナ 合算 |
リオBIG | リオREG | リオボナ 合算 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/840 | 1/1337 | 1/516 | 1/222 | 1/392 | 1/142 |
| 2 | 1/1285 | 1/508 | 1/208 | 1/368 | 1/133 | |
| 3 | 1/1237 | 1/500 | 1/194 | 1/342 | 1/124 | |
| 4 | 1/1192 | 1/493 | 1/169 | 1/298 | 1/108 | |
| 5 | 1/1150 | 1/485 | 1/131 | 1/224 | 1/83 | |
| 6 | 1/1074 | 1/471 | 1/87 | 1/146 | 1/55 |
◆ストックタイム確率
| 設定 | ストックタイム |
|---|---|
| 1 | 1/1585 |
| 2 | 1/1421 |
| 3 | 1/1270 |
| 4 | 1/1068 |
| 5 | 1/748 |
| 6 | 1/445 |
◆スイカ成立回数別リオボーナス解除抽選
スイカ回数による解除抽選は最大10回で必ずリオボーナスを放出。
10回以前の各回数でも解除抽選が行われています。
| スイカ | 期待度 |
|---|---|
| 1・2回 | 0.5~2.6% |
| 3回 | 3.0~10.5% |
| 4~6回 | 0.5~2.6% |
| 7回 | 10.0~25.0% |
| 8・9回 | 0.5~2.6% |
| 10回 | 100% |
※現状で判明しているのは設定1・6のみ
◆ART中ハズレ出現率
Rioボーナス・ストックタイム中のハズレ確率に設定差あり
| 設定 | ハズレ |
|---|---|
| 1 | 1/107.3 |
| 2 | 1/103.4 |
| 3 | 1/99.8 |
| 4 | 1/96.4 |
| 5 | 1/93.9 |
| 6 | 1/90.8 |
◆弱チェリー+リアルREG出現率
「弱チェリー+リアルREG」確率に特大設定差あり!
| 設定 | 確率 |
|---|---|
| 1 | 1/65536 |
| 2 | 1/21845 |
| 3 | 1/13107 |
| 4 | 1/9362 |
| 5 | 1/7281 |
| 6 | 1/5041 |
◆通常時レア役成立時
| 設定1 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 弱チェリー | スイカ | |||
| モード | 1個 | 2個 | 1個 | 2個 |
| 通常A | 0.5% | — | — | — |
| 通常B | 1.0% | — | 0.5% | — |
| 高確 | 3.0% | — | 2.5% | — |
| 超高確 | 25.0% | — | 25.0% | — |
| 設定6 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 弱チェリー | スイカ | |||
| モード | 1個 | 2個 | 1個 | 2個 |
| 通常A | 2.0% | 0.2% | — | — |
| 通常B | 2.5% | 0.5% | 0.8% | 0.1% |
| 高確 | 12.0% | 2.0% | 6.0% | 0.5% |
| 超高確 | 25.0% | — | 25.0% | — |
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時
【基本DDT】
枠上~上段にBAR狙い
・下段BAR停止時
→中右リール適当押し
成立役…リプレイ、押し順ベル、ハズレ、リーチ目
・下段チェリー停止時
→中リール適当押し+右リール青7狙い
成立役…弱チェリー、強チェリー
「強チェリー」…右リール中段に青7図柄停止
・中段チェリー停止時
→中右リール適当押し
成立役…中段チェリー
「中段チェリー」…中段チェリー停止
・上段スイカ停止時
→中右リールBAR目安でスイカ狙い
成立役…スイカ、リーチ目
「スイカ」…スイカ揃い
◆ボーナス中
基本的にはナビ通り消化でOK、カットイン発生時は指定された図柄を狙う
小役確率
| 小役確率(通常時) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| リプレイ | 1/7.3 |
| ベル | 1/8.3 ~1/8.5 |
| 弱チェリー | 1/90.6 ~1/89.2 |
| 強チェリー | 1/336 |
| 中段チェリー | 1/32768 |
| スイカ | 1/91 |
| リーチ目 | 1/762 |
| 小役確率(リアルボーナス中) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| リプレイ(BIG) | 1/35.0 ~1/34.8 |
| リプレイ(REG) | 1/63.8 ~1/63.6 |
| ベル | 1/1.1 |
| 弱チェリー | 1/29.7 |
| 強チェリー | 1/336 |
| 中段チェリー | 1/32768 |
| スイカ | 1/28.9 |
| 小役確率(リオボーナス中) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| リプレイ | 1/1.5 |
| ベル | 1/3.5 |
| 弱チェリー | 1/90.6 ~1/89.2 |
| 強チェリー | 1/336 |
| 中段チェリー | 1/32768 |
| スイカ | 1/91 |
同時当選確率
小役成立時はリアルボーナス同時成立の可能性あり。
| 設定 | BIG | REG |
|---|---|---|
| リプレイ | 0.1% | 0.1% |
| 弱チェリー | 0.3% | 0.7% |
| 強チェリー | 10.3% | 5.1% |
| スイカ | 0.7% | 1.4% |
| リーチ目 | 100% | 100% |
モード移行率
ゲーム数解除を振り分けるモードA~Cの3種類のモードが存在。
モード移行契機はリセット・設定変更時やボーナス終了後で、
モードBはリセット・設定変更時のみ移行する特殊モード。
| モード移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 契機 | モードAへ | モードBへ | モードCへ |
| リアルBIG | 77 ~70% |
— | 23 ~30% |
| リアルREG | 42 ~37% |
— | 58 ~63% |
| 擬似BIG (白以外) |
77 ~70% |
— | 23 ~30% |
| 擬似BIG (白) |
70 ~60% |
— | 30 ~40% |
| 擬似REG | 42 ~37% |
— | 58 ~63% |
| 設定変更 | — | 100% | — |
※設定1~6の数値
ゲーム数解除確率
各モードのゲーム数解除率になります。
各モードの特徴に関しては…
・モードA…333Gの解除率が高め
・モードB…比較的早めの当選に期待出来る
・モードC…比較的早めの当選に期待出来る+1Gでの解除率が1/3
詳細振り分けは以下の通りです。
※現状では設定1と6のみ
| モード別ゲーム数解除確率 | |||
|---|---|---|---|
| G数 | モードA | モードB | モードC |
| 1 | 6% ~25% |
— | 33% |
| 33 | — | 3% ~12% |
3% ~12% |
| 77 | 3% ~12% |
20% ~33% |
20% ~33% |
| 111 | — | 3% ~12% |
3% ~12% |
| 222 | 6% ~25% |
6% ~25% |
3% ~12% |
| 333 | 20% ~33% |
20% ~33% |
6% ~25% |
| 444 | 3% ~12% |
3% ~12% |
3% ~12% |
| 555 | 6% ~25% |
6% ~25% |
6% ~25% |
| 666 | 3% ~12% |
3% ~12% |
3% ~12% |
| 777 | 100% | ||
※設定1~6の数値
通常時・前兆
内部状態を示唆する3種類の通常ステージが存在。
| 通常ステージ | |
|---|---|
| 高 | パーティ |
| ↑ | 広場 |
| 低 | カジノ |
ボーナスストックシステム
本機は通常時に成立役に応じて、
内部的にリオボーナスストック抽選が行われています。
※ストック確率1/100、最大256個
ストック契機は以下の通りです。
・通常時レア役の一部
・スイカ回数天井到達時
ストックしたボーナスは解除抽選を契機に放出されます。
解除抽選の契機は以下の通りです
・ゲーム数解除
・通常時レア役抽選
・スイカ回数天井到達時
スイカ回数による解除抽選は最大10回で必ずリオボーナスを放出。
10回以前の各回数でも解除抽選が行われています。
| スイカ | 期待度 |
|---|---|
| 1・2回 | 0.5~2.6% |
| 3回 | 3.0~10.5% |
| 4~6回 | 0.5~2.6% |
| 7回 | 10.0~25.0% |
| 8・9回 | 0.5~2.6% |
| 10回 | 100% |
※設定1~6の数値
また、ボーナスストックの有無を示唆する演出が複数存在。
・レバーオン時にリールが赤く点灯
・小役入賞時に派手なフラッシュ発生
・ミントランプ点灯で大量ストックのチャンス

また、本機はチャンス目を搭載していないため、
ボーナスやストックタイム中の小役ハズレなどのチャンス目系の停止系はリーチ目に直結するため激アツ!!
ボーナス昇格抽選

| トランプ昇格ゾーン | |
|---|---|
| 概要 | トランプの数字でボーナスの種類を示唆 |
ボーナス確定後は必ず「トランプ昇格ゾーン」を経由。
トランプの数字でボーナスの種類を示唆。
また、10Gごとに「ミントチャンス」が発生し、
図柄変換のチャンスとなるようです。
| 数字 | 示唆 |
|---|---|
| 02~09 | 全ボーナスorST |
| 10・J | BIGorST |
| Q | 黄BIG以上 orST |
| K | 緑BIG以上 orST |
| A | 赤BIG orST |
| ジョーカー | ST |
◆Rioボーナス準備中抽選
Rioボーナス準備中はレア役成立で昇格のチャンス
昇格当選時は1段階UP
| 設定 | 赤BIG →ST |
赤BIG以外 |
|---|---|---|
| 弱チェリー スイカ |
3% ~10% |
|
| 強チェリー | 50% | 75% |
◆ミントチャンス中
準備中は10G毎に必ず「ミントチャンス」が発生し、
消化G数が多くなるほど昇格期待度もアップ
50Gまで消化すると最低1段階はアップ
※昇格当選時はゲーム数リセット
| G数 | REG→白 白→黄 黄→緑 |
緑→赤 | 赤→ST |
|---|---|---|---|
| 10G | 10% | 7% | 5% |
| 20G | 25% | 15% | 10% |
| 30G | 50% | 30% | 20% |
| 40G | 75% | 50% | 40% |
| 50G | 100% | ||
◆ストックタイム準備中
ST準備中もレア役・リーチ目成立でストック抽選
・中段チェ・リーチ目でストック当選…Rioボーナスストック
・レア役でストック当選…STストック
レア役成立時のストック当選率は以下の通りです。
| 小役 | 当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー | 3~8% |
| 強チェリー | 33% |
| スイカ | 3~8% |
BIGボーナス

| BIGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 青7揃い |
| 純増 | 平均236枚 |
| リーチ目 | 1/249 ~1/259 |
消化中は成立役に応じて疑似ボーナス抽選が行われます。
ボーナス開始時に4種類の告知タイプから選択が可能。
| キャラ | タイプ |
|---|---|
| リオ | チャンス告知 |
| リナ | レバー告知 |
| BJ | 連続演出告知 |
| ミント | 最終G告知 |
消化中のレア役成立時のストック当選率は以下の通りです。
| リアルBIG中ストック当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 6~9% |
| 強チェリー | 50% |
| スイカ | 6~9% |
連続演出・演出法則
◆連続演出
通常時の連続演出期待度は以下の通りです。
「エピソード」演出発生時は激アツ!!
| 連続演出 | パターン | 期待度 |
|---|---|---|
| ミントルーレット | 5% | |
| リナルーレット | 19% | |
| ブラックジャック | オーリン | 9% |
| ローザ | 12% | |
| クラーク | 16% | |
| ハワード | 33% | |
| ミント | 79% | |
| エピソード | オーリン | 63% |
| ローザ | 70% | |
| クラーク | 78% | |
| ハワード | 86% | |
各演出のチャンスアップパターンは以下の通りです。
【ルーレット】
・3G継続でチャンス
・4Gなら確定
【ブラックジャック】
・クラブ<ダイヤ<ハート<スペードの順に期待度アップ
・自分のカードが全部同じ図柄なら大チャンス
・演出が5G継続で確定
・Rioのカードが「11」
◆その他演出
【トランプ役物】
トランプ役物は色の強弱やパターンによって前兆や高確を示唆。
対応役ハズレでボーナス確定。
【下パネルのコインランプ】
コインパネルの消灯パターンは成立役を示唆している。
・消灯(短)…リプレイ
・消灯(中)…ベル
・消灯(長)…レア小役
・消灯(長)→虹…ボーナス確定
【リールロックの(リアルボーナス)確定パターン】
・レア役否定
・1段階でスイカ
・3段階で強チェリー以外
【その他・確定パターン】
・リプレイ成立時に連続演出に発展
・キャラが中央のテーブルを非停止+通過した時にレア役成立
・演出無しでレア役成立
REGボーナス
| REGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 青7/青7/BAR |
| 純増 | 平均88枚 |
| リーチ目 | 1/506 ~1/520 |
消化中のレア役成立時のストック当選率は以下の通りです。
| リアルREG中ストック当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 7.5~13% |
| 強チェリー | 50% |
| スイカ | 7.5~13% |
擬似BIGボーナス

| 擬似BIGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7or緑7or黄7or白7揃い |
| 純増 | 平均120枚 |
擬似BIGボーナスは4種類存在し、
消化中は成立役に応じて1G連抽選。
7揃の色で1G連期待度が変化。
※白7<緑7<黄7<赤7
◆実質的な7揃い振り分け
各7揃いの割合は以下の通りです。
| 設定 | 白 | 黄 | 緑 | 赤 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 39.6% | 27.4% | 24.1% | 8.9% |
| 2 | 40.3% | 27.4% | 23.7% | 8.7% |
| 3 | 40.9% | 27.3% | 23.2% | 8.6% |
| 4 | 41.8% | 27.3% | 22.7% | 8.3% |
| 5 | 43.7% | 27.6% | 21.3% | 7.4% |
| 6 | 46.2% | 27.2% | 19.8% | 6.8% |
◆ボーナス中リーチ目出現率
リーチ目出現率は各7揃いによって変化。
上位色の7揃いほど優遇されています。
| リーチ目出現率 | |
|---|---|
| 7揃い | リーチ目 |
| 白7 | 1/1034 ~1/806 |
| 黄7 | 1/432 ~1/360 |
| 緑7 | 1/183 ~1/170 |
| 赤7 | 1/62 ~1/58 |
◆レア役成立時ストック当選率
消化中のレア役成立時のストック当選率は以下の通りです。
| RioBIG(白) | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 1~5% |
| 強チェリー | 25% |
| スイカ | 1~5% |
| RioBIG(黄) | |
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 4~7% |
| 強チェリー | 25% |
| スイカ | 4~7% |
| RioBIG(緑) | |
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 15~20% |
| 強チェリー | 40% |
| スイカ | 15~20% |
| RioBIG(赤) | |
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 28~38% |
| 強チェリー | 60% |
| スイカ | 28~38% |
擬似REGボーナス
| BIGボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 白7/白7/BAR揃い |
| 純増 | 平均60枚 |
| リーチ目 | 1/508 ~1/439 |
消化中のレア役成立時のストック当選率は以下の通りです。
| RioREG中ストック当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| 弱チェリー | 2~5% |
| 強チェリー | 25% |
| スイカ | 2~5% |
ストックタイム

| ストックタイム | |
|---|---|
| 契機 | BAR揃い |
| 継続G数 | 50G |
| 継続率 | 0or50% |
| ストック確率 | 1/17 |
| 平均ストック | 3.5個 |
本機の見所の「ストックタイム」はボーナスストックゾーン。
カード揃いorリーチ目出現でボーナスストック確定。
1セット×50Gでストック確率は1/17。
ストック契機はリーチ目・レア役成立の2種類、
各契機別確率は以下の通りです。
| 契機 | 確率 |
|---|---|
| リーチ目 | 1/30 |
| レア役 | 1/40 |
| TOTAL | 1/17 |
ストック抽選詳細は以下の通りです。
| 設定 | 1個 | 3個 |
|---|---|---|
| 弱チェリー スイカ |
10~15% | — |
| 強チェリー | 50% | — |
| 中段チェリー | — | 100% |
| リーチ目 | 100% | — |
消化中の固定ボーナス成立時はボーナス終了後に50Gに再セット。
また、ST突入時にSTループ率を決定し、
継続率は「0%or50%」の2種類となっています。
ループ率振り分けは以下の通りです。
| STループ率振り分け | |
|---|---|
| ループ率 | 振り分け |
| 0%ループ | 60% |
| 50%ループ | 40% |
リナチャンス

| リナチャンス | |
|---|---|
| ストック確率 | 1/3 |
| 継続率 | 66% |
| 突入契機 | ST中リーチ目成立時の15% (実質確率1/202) |
「リナチャンス」はストックタイム中のリーチ目の一部で突入。
消化中は約1/3の超高確率状態でストック抽選。
終了条件はハズレ目出現で、
終了後は再度ストックタイムへ突入。
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 1/32768 |
| 契機 | 中段チェリー |
| 恩恵 | リオボーナス(BIG)3個以上 +カードストック優遇 |
| 期待値 | 調査中 |
中段チェリー成立時の1/2との情報もあり(1/65536?)
中段チェリーはフリーズの有無に関わらず恩恵はどちらも同じで、
ムービーが発生するかしないかだけの違いとの情報あり
ブラックアウトから「ARE YOU READY?」のタイトルと共に発生。
リールが逆回転し、
セピア色の各キャラクターの「WIN」画面が展開されます。


コメント