ロボットガールズZ スロット|天井・スペック・設定判別・フリーズ・動画・解析まとめ

©バルテック
2017年8月21日、約3,000台導入予定
新台「パチスロ ロボットガールズZ」の解析・攻略情報の最新情報になります。
PV動画
- PV動画
 - 天井情報
 - スペック・基本仕様
 - 設定判別要素
 
それでは、詳細をご覧下さい。
 
 
———スポンサードリンク———
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 777or1000G+前兆 (振り分けは約1:2)  | 
| 恩恵 | ART当選 | 
天井G数は以下の2種類が存在。
・777G
・1000G
振り分けに関しては、以下の通りです。
| 天井G数振り分け | |
|---|---|
| G数 | 振り分け | 
| 777G | 33.6% | 
| 1000G | 66.4% | 
777Gの振り分けが約1/3あるのは大きいですね。
朝一リセット攻略
朝イチ設定変更・リセット時の解析攻略情報になります。
◆内部状態振り分け
リセット時は約20%で高確以上に移行となります。
| 内部状態移行率 (リセット・設定変更時)  | 
|
|---|---|
| 状態 | 移行率 | 
| 低確 | 79.7% | 
| 高確 | 19.5% | 
| 超高確 | 0.8% | 
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年8月21日 | 
| 導入台数 | 約3,000台 | 
| メーカー | バルテック | 
| タイプ | ART | 
| 純増 | 約2.0枚/G | 
| コイン持ち | 約46.6G | 
| 天井 | 777or1000G | 
| 設定 | ART | 出率 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/354.1 | 97.5% | 
| 3 | 1/317.7 | 100.0% | 
| 5 | 1/278.1 | 105.5% | 
| 7 | 1/232.1 | 112.7% | 
設定判別
◆ART確率
| 設定 | ART | 
|---|---|
| 1 | 1/354.1 | 
| 3 | 1/317.7 | 
| 5 | 1/278.1 | 
| 7 | 1/232.1 | 
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
まずは、左リール枠上~上段にZ図柄を狙う。
以下、停止系に応じて打ち分けましょう。
・左リール中段にチェリー停止時
→中右リール適当押し
成立役…超ガールズ目
・左リール下段にチェリー停止時
→中右リールに黒BARを目安にチェリーを狙う
成立役…チェリー、強ガールズ目(MB)
「チェリー」…2連チェリー
「強ガールズ目」…3連チェリー
・左リール下段にZ図柄停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、ガールズ目(MB)
「ガールズ目」…中段ライン「ベル/ベル/スイカ」
・左リール上段にスイカ停止時
→中リールに黒BARを目安にスイカを狙う+右リール適当押し
成立役…スイカ、強ガールズ目(MB)
「スイカ」…スイカ揃い
「強ガールズ目(MB)」…スイカテンパイハズレ
小役確率
◆通常時
| 小役確率(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 押し順ベル | 1/4.7 | 
| 共通ベル | 1/40.0 | 
| チェリー | 1/100.1 | 
| 超ガールズ目 (中段チェリー)  | 
1/65536 | 
| スイカ | 1/100.1 | 
| 13枚役 | 1/65536 | 
| 14枚役 | 1/65536 | 
| ガールズ目合算 | 1/24.7 | 
通常時概要
◆通常時ステージ
| 通常時ステージ | |
|---|---|
| 示唆 | ステージ | 
| 超高確!? | 光子力温泉 | 
| 高確!? | 地下帝国 | 
| ビーチ | |
| – | 光が丘公園 | 
| – | 光子力研究所 | 
◆エピソード
エピソードにはCZ抽選・ART抽選が行われる2パターンが存在。
| エピソード(CZ抽選) | |
|---|---|
| EP種別 | 激走!市街地リレー 激戦!鋼鉄ドッジボール 激突!ガチンコ騎馬戦  | 
| CZ期待度 | 約40% | 
| エピソード(ART抽選) | |
|---|---|
| EP種別 | 激写!NRM12 激闘!マジン決戦 次のゲームに全てを賭けろ!  | 
| ART期待度 | 約70% | 
内部状態
通常時には以下の3種類の内部状態が存在。
・通常
・高確
・超高確
内部状態は共通ベル・スイカ成立で昇格抽選が行われ、
CZ当選まで内部状態の転落はなし。
・ビーチ・地下帝国…高確示唆
・温泉…超高確示唆
◆状態移行率(低確滞在時)
| 共通ベル成立時 (低確滞在時)  | 
||
|---|---|---|
| 設定 | 高確へ | 超高確へ | 
| 1 | 7.4% | 0.4% | 
| 3 | 7.8% | 0.4% | 
| 5 | 8.6% | 0.4% | 
| 7 | 9.8% | 0.8% | 
| スイカ成立時 (低確滞在時)  | 
||
|---|---|---|
| 設定 | 高確へ | 超高確へ | 
| 1 | 19.1% | 1.2% | 
| 3 | 20.3% | 1.2% | 
| 5 | 21.5% | 1.2% | 
| 7 | 25.8% | 1.6% | 
◆状態移行率(高確滞在時)
| 共通ベル成立時 (高確滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 超高確へ | 
| 1 | 3.9% | 
| 3 | 4.3% | 
| 5 | 4.7% | 
| 7 | 5.5% | 
| スイカ成立時 (高確滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 超高確へ | 
| 1 | 10.2% | 
| 3 | 10.9% | 
| 5 | 11.7% | 
| 7 | 14.1% | 
CZ「(スーパー)Zゾーン」

| Zゾーン | |
|---|---|
| タイプ | ART自力チャンスゾーン | 
| 継続G数 | 15~25G+α間 | 
| 期待度 | 約40~50% | 
「Zゾーン」はART突入を賭けた自力CZ。
消化中は成立役に応じてART抽選が行われ、
CT成立時は大チャンスとなります。
最終的にミッション成功でART突入が確定となります。
また、スーパーZゾーン突入時はART超高確状態となり、
G数が残っていればART終了後に再度突入。
◆初期G数振り分け
CZ初期G数は15・20・25Gの3種類が存在し、
高設定ほど20G以上が選択されやすくなっています。
| CZ初期G数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 15G | 20G | 25G | 
| 1 | 98.0% | 2.0% | 0.02% | 
| 3 | 97.5% | 2.5% | 0.03% | 
| 5 | 96.8% | 3.1% | 0.1% | 
| 7 | 95.5% | 4.4% | 0.2% | 
◆CZ中抽選
CZ中は成立役に応じてART抽選が行われます。
| CZ中成立役別ART期待度 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 3択ベル | スイカ チェリー  | 
弱MB 弱シンボル  | 
強MB 弱シンボル  | 
強シンボル | 
| 1 | 2.0% | 25.0% | 37.5% | 50.0% | 100% | 
| 3 | 2.3% | 27.3% | 39.5% | 53.1% | |
| 5 | 2.3% | 28.9% | 41.0% | 55.9% | |
| 7 | 3.1% | 31.6% | 43.8% | 62.1% | |
◆CZ終了抽選
初期G数終了後はハズレ成立時に終了抽選が行われ、
高設定ほど継続しやすくなっています。
| ハズレ成立時CZ終了抽選 | |
|---|---|
| 設定 | 終了抽選 | 
| 1 | 50.0% | 
| 3 | 42.6% | 
| 5 | 41.0% | 
| 7 | 34.8% | 
◆スーパーZゾーン
| スーパーZゾーン | |
|---|---|
| タイプ | ART自力チャンスゾーン | 
| ゾーン中当選率 | 約1/10 | 
スーパーZゾーン中は小役成立時にART抽選が行われ、
G数が残っていればART終了後に再度突入。
各小役成立時のART当選率は、以下の通りです。
| 各小役成立時ART当選率 (全設定共通)  | 
|
|---|---|
| 小役 | 当選率 | 
| ハズレ | 0.8% | 
| 昇格リプレイ (6択正解時)  | 
100% | 
| ベル | 10.2% | 
| スイカ チェリー  | 
100% | 
| MB 弱シンボル  | 
100% | 
ART「フルボッコRUSH」


| フルボッコラッシュ | |
|---|---|
| 継続G数 | 40G+α間 (初期G数…40G以上)  | 
| 純増 | 約2.0枚/G | 
「フルボッコRUSH」は上乗せG数が可視化された新感覚ART。
液晶上部に上乗せG数のマスが表示されたマップを搭載。
上乗せG数のマスは1G毎に移動していき、
ベル成立時は上乗せG数昇格となります。
ガールズ目成立でフルボッコチャンスに突入し、
バトル勝利で当該マスのG数を上乗せとなります。
◆準備中抽選
ART準備中は小役成立時にマスG数昇格抽選が行われます。
| ART準備中マスG数昇格抽選 | |||
|---|---|---|---|
| G数 | 3択ベル | 共通ベル | スイカ チェリー  | 
| 非当選 | 83.6% | – | – | 
| 20G | 15.6% | 90.2% | 74.6% | 
| 30G | 0.4% | 9.4% | 19.5% | 
| 50G | 0.4% | 0.4% | 5.5% | 
| 100G | – | – | 0.4% | 
| G数 | 13枚役 14枚役  | 
弱MB 弱シンボル  | 
強MB 弱シンボル  | 
| 非当選 | – | – | – | 
| 20G | – | 50.0% | – | 
| 30G | – | 24.2% | 50.0% | 
| 50G | – | 24.2% | 39.8% | 
| 100G | 100% | 1.6% | 10.2% | 
フルボッコチャンス

フルボッコチャンス中のバトル勝利で当該マスのG数を上乗せ。
消化中は中リールに「Z/BAR/Z」停止で勝利確定。
また、2G目まで進めば勝率は63%。
◆勝利抽選
フルボッコチャンス中はガールズ目後の1~2G間で勝敗を抽選。
また、勝利だけではなくにじいろパイルダーZ突入の振り分けもあり。
小役成立時のG数昇格期待度は、以下の通りです。
| 小役成立時G数昇格期待度 (設定1)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| パターン | 弱MB 弱シンボル  | 
弱MB 強シンボル  | 
強MB 弱シンボル  | 
強MB 強シンボル  | 
| 敗北 | 80.4% | – | 56.7% | – | 
| 勝利のみ | 19.1% | 71.8% | 38.4% | 57.0% | 
| 勝利+虹 | 0.4% | 25.4% | 4.4% | 36.5% | 
| 勝利+超虹 | 0.1% | 2.8% | 0.6% | 6.5% | 
| 小役成立時G数昇格期待度 (設定3)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| パターン | 弱MB 弱シンボル  | 
弱MB 強シンボル  | 
強MB 弱シンボル  | 
強MB 強シンボル  | 
| 敗北 | 80.4% | – | 56.7% | – | 
| 勝利のみ | 19.0% | 71.9% | 38.2% | 57.0% | 
| 勝利+虹 | 0.5% | 25.4% | 4.5% | 36.5% | 
| 勝利+超虹 | 0.1% | 2.8% | 0.6% | 6.4% | 
| 小役成立時G数昇格期待度 (設定5)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| パターン | 弱MB 弱シンボル  | 
弱MB 強シンボル  | 
強MB 弱シンボル  | 
強MB 強シンボル  | 
| 敗北 | 80.4% | – | 56.7% | – | 
| 勝利のみ | 18.9% | 69.5% | 37.8% | 55.0% | 
| 勝利+虹 | 0.6% | 27.3% | 4.9% | 38.2% | 
| 勝利+超虹 | 0.1% | 3.2% | 0.6% | 6.8% | 
| 小役成立時G数昇格期待度 (設定7)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| パターン | 弱MB 弱シンボル  | 
弱MB 強シンボル  | 
強MB 弱シンボル  | 
強MB 強シンボル  | 
| 敗北 | 80.4% | – | 56.7% | – | 
| 勝利のみ | 18.8% | 69.5% | 37.6% | 55.0% | 
| 勝利+虹 | 0.7% | 27.3% | 5.1% | 38.2% | 
| 勝利+超虹 | 0.1% | 3.2% | 0.6% | 6.8% | 
引き戻し抽選
ART中に以下のいずれも達成できなかった場合は、
ART引き戻し抽選が行われます。
・バトル突入
・フルボロッ娘ラッシュ突入
・G数上乗せ
引き戻し確率は高設定ほど優遇されており、
当選時は50GのスーパーZゾーンに突入。
引き戻し当選率は、以下の通りです。
| ART終了時引き戻し当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 3.9% | 
| 3 | 5.1% | 
| 5 | 5.9% | 
| 7 | 7.4% | 
フルボロッ娘RUSH

| フルボロッ娘ラッシュ | |
|---|---|
| タイプ | 上位ARTモード | 
| 契機 | ART中チェリー・スイカ成立時の一部 | 
| 継続G数 | 10G間 | 
| バトル勝率 | 100% | 
「フルボロッ娘RUSH」は10G間の上位ARTモード。
消化中はフルボロッ娘チャンス突入でバトル勝利確定。
また、消化中の「にじいろパイルダーZ」への突入率が50%にアップ。
レア役成立時はG数リセット抽選もあり。
◆突入抽選
フルボッコラッシュ中はスイカ・チェリー成立時に
フルボロッ娘ラッシュ突入抽選が行われます。
| フルボロッ娘ラッシュ突入抽選 (チェリー・スイカ成立時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 21.5% | 
| 3 | 22.3% | 
| 5 | 23.4% | 
| 7 | 25.0% | 
また、フルボロッ娘ラッシュ中も上記と同値で再セット抽選が行われています。
にじいろパイルダーZ

| にじいろパイルダーZ | |
|---|---|
| タイプ | マス昇格特化ゾーン | 
| 継続G数 | 20G間 | 
| トータル昇格G数期待度 | 約300G | 
「にじいろパイルダーZ」は20G間のマス昇格特化ゾーン。
消化中は全役で上乗せマスの昇格抽選が行われ、
ガールズ目成立時はモードG数の昇格抽選もあり。
最後にマスを昇格させて再度ARTに突入となります。
EX BATTLE


| エクストラバトル | |
|---|---|
| タイプ | 最強上乗せモード | 
| 契機 | 白7揃い | 
| 継続率 | 最大82.8% | 
| 平均上乗せG数 | 約150G | 
「EXバトル」は白7揃を契機に突入する最強上乗せ特化ゾーン。
バトルパート+引き戻しパートの2パートで構成。
バトルパート中は攻撃が続く限り「上乗せ+継続」となります。
あしゅら男爵登場で引き戻しパートに突入し、
消化中は小役以上成立でバトルパートに復帰。
平均上乗せG数は約150G。
◆継続率振り分け
バトルパート初回突入時は82.8%継続が確定。
2回目以降のバトルに関しては、
引き戻し契機(成立役)に応じて振り分けられます。
※継続率は33or50or82.8%のいずれか
2回目以降の継続率振り分けは、以下の通りです。
| バトルパート継続率振り分け (2回目以降)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 継続率 | 3択ベル | 共通ベル | スイカ チェリー  | 
| 33% | 66.4% | 50.0% | 75.0% | 
| 50% | 27.3% | 37.5% | – | 
| 82.8% | 6.3% | 12.5% | 25.0% | 
| 継続率 | 13枚役 14枚役  | 
弱MB | 強MB | 
| 33% | – | 66.4% | – | 
| 50% | – | – | 50.0% | 
| 82.8% | 100% | 33.6% | 50.0% | 
◆上乗せ抽選
バトルパート中の上乗せ抽選は継続率と成立役に応じて、
上乗せG数が振り分けられます。
| 成立役別上乗せG数振り分け | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 上乗せ | 3択リプレイ リプレイ  | 
共通ベル | スイカ チェリー  | 
MB MB中プラス役  | 
13枚役 14枚役  | 
| +5G | 99.6% | – | – | 100% | – | 
| +10G | – | 99.6% | – | – | – | 
| +20G | – | – | 87.5% | – | – | 
| +30G | 0.4% | 0.4% | 11.7% | – | – | 
| +50G | – | – | 0.4% | – | – | 
| +100G | – | – | 0.4% | – | – | 
| +200G | – | – | – | – | 100% | 
| 上乗せ | 弱MB 弱シンボル  | 
弱MB 強シンボル  | 
強MB 弱シンボル  | 
強MB 強シンボル  | 
|
| +5G | – | – | – | – | |
| +10G | 87.5% | – | – | – | |
| +20G | 11.3% | – | 87.5% | – | |
| +30G | 0.4% | – | 11.7% | – | |
| +50G | 0.4% | 75.0% | 0.4% | 50.0% | |
| +100G | 0.4% | 25.0% | 0.4% | 50.0% | |
| +200G | – | – | – | – | |
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 | 
| 契機 | 調査中 | 
| 恩恵 | スーパーZゾーン | 
| 期待値 | 調査中 | 
———スポンサードリンク———
  
  
  
  
コメント