水戸黄門 スロット|天井・スペック・設定判別・フリーズ・動画・解析まとめ

©京楽
2017年4月17日、約5,000台導入予定
新台「パチスロ 水戸黄門」の解析・攻略情報の最新情報になります。
PV動画
- PV動画
 - 天井情報
 - スペック・基本仕様
 - 設定判別要素
 
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 周期×11回(最大1397G) | 
| 恩恵 | ART確定 | 
天井は11周期となっており、
G数換算では最大で1397Gとなっています。
※1周期…127里
127里で1周期となっており、
周期到達時はART抽選が行われます。
基本的に1Gで1里進みますが、
里を大量に獲得できる「かごチャンス」も存在。
◆周期選択率
最大周期が選択される割合はそれほど高くなく、
基本的には高設定ほど浅い回数を選択しやすくなっています。
また、奇数設定は1周期目の選択率が優遇されています。
| 周期選択率 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 周期 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| 1 | 24.6% | 19.9% | 26.6% | 19.9% | 28.9% | 25.0% | 
| 2 | 13.3% | 21.5% | 12.5% | 19.9% | 12.5% | 23.4% | 
| 3 | 10.2% | 9.0% | 10.2% | 10.2% | 10.2% | 12.9% | 
| 4 | 10.9% | 9.0% | 11.7% | 15.2% | 17.2% | 11.7% | 
| 5 | 8.6% | 7.0% | 7.0% | 9.0% | 11.3% | 7.8% | 
| 6 | 5.5% | 5.9% | 4.7% | 9.0% | 7.8% | 7.8% | 
| 7 | 5.1% | 3.9% | 4.3% | 4.3% | 3.9% | 3.5% | 
| 8 | 3.5% | 4.3% | 3.9% | 3.1% | 2.7% | 2.3% | 
| 9 | 3.1% | 4.7% | 3.5% | 2.7% | 2.3% | 2.3% | 
| 10 | 2.7% | 5.1% | 3.1% | 2.0% | 1.6% | 2.3% | 
| 11 | 12.5% | 9.8% | 12.5% | 4.7% | 1.6% | 0.8% | 
朝一リセット攻略
朝イチ設定変更・リセット時の解析攻略情報になります。
◆恩恵について
リセット時は2周期目までのART当選率が約40%との情報。
参考:ちょんぼりすた様
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年4月17日 | 
| 導入台数 | 約5,000台 | 
| メーカー | 京楽 | 
| タイプ | A+ART | 
| 純増 | 1.6枚/G (ボナ込1.7枚)  | 
| コイン持ち | 約44G | 
| 天井 | ART確定 | 
| 設定 | ボーナス | ART | 出率 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/1057.0 | 1/395.6 | 97.0% | 
| 2 | 1/1057.0 | 1/393.9 | 98.1% | 
| 3 | 1/1057.0 | 1/373.8 | 100.1% | 
| 4 | 1/1008.2 | 1/330.0 | 104.2% | 
| 5 | 1/1008.2 | 1/280.8 | 106.4% | 
| 6 | 1/949.8 | 1/261.3 | 109.0% | 
設定判別
◆高設定確定パターン
【ART終了画面】
・「全員集合画面」…設定456確定

画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆ART初当たり確率
| ART初当たり確率 | |
|---|---|
| 設定 | ART | 
| 1 | 1/395.6 | 
| 2 | 1/393.9 | 
| 3 | 1/373.8 | 
| 4 | 1/330.0 | 
| 5 | 1/280.8 | 
| 6 | 1/261.3 | 
◆小役確率
小役確率は弱チャンスリプレイとチャンス目Aに注目。
通常時・ART中と共にカウントをしましょう。
弱チャンスリプレイはスイカ成立時に
メインリールにてフラグ察知を行う必要あり。
| 設定 | 弱チャンリプ (スイカor弱チェ)  | 
チャンス目A | 
|---|---|---|
| 1 | 1/47.4 | 1/1092.3 | 
| 2 | 1/46.4 | 1/1092.3 | 
| 3 | 1/45.3 | 1/1092.3 | 
| 4 | 1/44.1 | 1/851.1 | 
| 5 | 1/43.1 | 1/851.1 | 
| 6 | 1/42.3 | 1/780.2 | 
◆ART終了画面
ART終了時の画面表示は全4種類が存在し、
設定や状態を示唆しています。
その中でも「全員集合画面」は設定456確定!
【注意点】
終了画面表示後に復活にてARTに復帰した場合は、
示唆内容が逆転するため復活の有無を確認しましょう。
| ART終了画面による示唆 | |
|---|---|
| 画面 | 示唆 | 
| 家紋 | 天国状態示唆 | 
| 2人 (助・格)  | 
偶数設定示唆 | 
| 3人 (飛猿・お雪・八兵衛  | 
奇数設定示唆 | 
| 全員集合 | 設定456確定 | 
【全員集合画面】

画像参照:パチスロ攻略マガジン様
ART終了画面の選択率は、以下の通りです。
| ART終了画面選択率 (復活なし・次回天国状態以外)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 家紋 | 2人 | 3人 | 全員集合 | 
| 1 | – | 33.3% | 66.7% | – | 
| 2 | 66.7% | 33.3% | – | |
| 3 | 33.3% | 66.7% | – | |
| 4 | 63.3% | 31.7% | 5.0% | |
| 5 | 30.8% | 61.7% | 7.5% | |
| 6 | 60.0% | 30.0% | 10.0% | |
| ART終了画面選択率 (復活なし・次回天国状態)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 家紋 | 2人 | 3人 | 全員集合 | 
| 1 | 30.0% | 23.3% | 46.7% | – | 
| 2 | 46.7% | 23.3% | – | |
| 3 | 23.3% | 46.7% | – | |
| 4 | 43.3% | 21.7% | 5.0% | |
| 5 | 20.8% | 41.7% | 7.5% | |
| 6 | 40.0% | 20.0% | 10.0% | |
| ART終了画面選択率 (復活あり)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 家紋 | 2人 | 3人 | 全員集合 | 
| 1 | 30.0% | 46.7% | 23.3% | – | 
| 2 | 23.3% | 46.7% | – | |
| 3 | 46.7% | 23.3% | – | |
| 4 | 22.5% | 45.0% | 2.5% | |
| 5 | 44.2% | 22.1% | 3.8% | |
| 6 | 21.7% | 43.3% | 5.0% | |
打ち方・リール配列
◆メインリール

◆液晶リール

◆通常時の打ち方
基本的に全リール適当押しでOK。
ただし、チャンス目A成立時に8枚を獲得するには中押しが必要。
アツそうな演出が発生した場合に関しては、
「中→左→右」の順でメインリールに宿世図柄を狙いましょう。
各小役の停止形は、以下の通りです。
【弱チェリー】

※内部的に弱チャンスリプレイ
【強チェリー】

※内部的に強チャンスリプレイ
【スイカ】

※内部的に強or弱チャンスリプレイ
※強チャンスリプレイ…メインリールに左リール上段・宿世/中リール下段・宿世/右リール上中段・2連赤7停止、あるいは左リール中段・ブランク(団子)/中リール下段・宿世/右リール上段・赤7(2連赤7の下の赤7)停止
※弱チャンスリプレイ…メインリールに左リール上段・赤7/中リール下段・宿世/右リール下段・赤7停止
【チャンス目A】

※内部的にチャンス目A
※成立時はメインリールに中→左→右の順で宿世図柄を狙うと8枚を獲得可能
【チャンス目B】

※内部的にはチャンス目B
※ART中は強チェリーorスイカ
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
小役確率
◆通常時
| 小役確率(通常時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル | 特ベル (ロングフリーズ)  | 
弱チャンリプ (スイカor弱チェ)  | 
強チャンリプ (スイカor強チェ)  | 
| 1 | 1/7.7 | 1/32768 | 1/47.4 | 1/442.8 | 
| 2 | 1/7.7 | 1/46.4 | 1/436.9 | |
| 3 | 1/7.7 | 1/45.3 | 1/431.2 | |
| 4 | 1/7.8 | 1/44.1 | 1/425.6 | |
| 5 | 1/7.8 | 1/43.1 | 1/420.1 | |
| 6 | 1/7.7 | 1/42.3 | 1/414.8 | |
| 設定 | チャンス目A | チャンス目B | レア役合算 | |
| 1 | 1/1092 | 1/273.1 | 1/35.8 | |
| 2 | 1/1092 | 1/273.1 | 1/35.2 | |
| 3 | 1/1092 | 1/273.1 | 1/34.5 | |
| 4 | 1/851 | 1/269.7 | 1/33.4 | |
| 5 | 1/851 | 1/269.7 | 1/32.8 | |
| 6 | 1/780 | 1/265.3 | 1/32.1 | |
◆ART中
| 小役確率(ART中) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ハズレ | 特ベル (ロングフリーズ)  | 
弱チャンリプ (スイカor弱チェ)  | 
| 1 | 1/204.8 | 1/32768 | 1/47.4 | 
| 2 | 1/204.8 | 1/46.4 | |
| 3 | 1/204.8 | 1/45.3 | |
| 4 | 1/205.4 | 1/44.1 | |
| 5 | 1/205.4 | 1/43.1 | |
| 6 | 1/205.4 | 1/42.3 | |
| 設定 | 強チャンリプ (スイカor強チェ)  | 
チャンス目A | チャンス目B | 
| 1 | 1/199.8 | 1/1092 | – | 
| 2 | 1/198.6 | 1/1092 | |
| 3 | 1/197.4 | 1/1092 | |
| 4 | 1/196.2 | 1/851 | |
| 5 | 1/195.1 | 1/851 | |
| 6 | 1/193.9 | 1/780 | |
通常時概要
◆目的地

通常時は目的地到達=周期到達となり、
目的地により期待度が変化。
| 目的地 | |
|---|---|
| 町 | 期待度 | 
| 水戸 | 約80% | 
| 登別 琉球  | 
大チャンス | 
| 江戸・尾張・大阪 博多・加賀(城下町)  | 
チャンス | 
周期抽選システム
本機の通常時は周期抽選システムを採用。
1周期127里(pt)で目的地(周期)到達となり、
周期抽選によりART抽選を行います。
1G消化で1里進み、1G平均1.6里を減算(獲得)。
最大天井は11周期となっており、
G数換算では最大1397Gとなっています。
周期短縮ゾーン「かごチャンス」で、
一気に周期短縮も可能となっています。
かごチャンスはレア役成立で突入抽選。
◆周期選択率
最大周期が選択される割合はそれほど高くなく、
基本的には高設定ほど浅い回数を選択しやすくなっています。
また、奇数設定は1周期目の選択率が優遇されています。
| 周期選択率 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 周期 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 | 設定5 | 設定6 | 
| 1 | 24.6% | 19.9% | 26.6% | 19.9% | 28.9% | 25.0% | 
| 2 | 13.3% | 21.5% | 12.5% | 19.9% | 12.5% | 23.4% | 
| 3 | 10.2% | 9.0% | 10.2% | 10.2% | 10.2% | 12.9% | 
| 4 | 10.9% | 9.0% | 11.7% | 15.2% | 17.2% | 11.7% | 
| 5 | 8.6% | 7.0% | 7.0% | 9.0% | 11.3% | 7.8% | 
| 6 | 5.5% | 5.9% | 4.7% | 9.0% | 7.8% | 7.8% | 
| 7 | 5.1% | 3.9% | 4.3% | 4.3% | 3.9% | 3.5% | 
| 8 | 3.5% | 4.3% | 3.9% | 3.1% | 2.7% | 2.3% | 
| 9 | 3.1% | 4.7% | 3.5% | 2.7% | 2.3% | 2.3% | 
| 10 | 2.7% | 5.1% | 3.1% | 2.0% | 1.6% | 2.3% | 
| 11 | 12.5% | 9.8% | 12.5% | 4.7% | 1.6% | 0.8% | 
かごチャンス

| カゴチャンス | |
|---|---|
| タイプ | 周期短縮ゾーン | 
| 契機 | レア役抽選 | 
| 継続G数 | 5G+α間 | 
「かごチャンス」は周期短縮ゾーン。
速度が上がるほど獲得できる里が増加し、
揃うかごの色で獲得できる里が変化。
◆かご色別上乗せ速度
| かご色別上乗せ速度 | |
|---|---|
| かご色 | 速度 | 
| 青 | +5 | 
| 赤 | +10以上 | 
| 激走揃い | +15 激走ゾーン突入  | 
◆敵出現
かごチャンス中に目的地到達で敵出現。
敵を倒せばART確定!?
世直しモード
| 世直しモード | |
|---|---|
| タイプ | 前兆ステージ | 
| 契機 | 周期到達 | 
「世直しモード」は目的地到達で突入する前兆。
目的地の悪人に勝利でART確定となります。
前兆中は出現キャラに注目。
・お雪出現…期待度アップ
・お雪1人で対決発展…勝利確定!?
…となっています。
お主も悪よのうモード
| お主も悪よのうモード | |
|---|---|
| タイプ | 上位前兆ステージ | 
| 契機 | 周期到達 | 
「お主も悪よのうモード」は世直しモードの上位版。
成功すればART「勧善懲悪ボーナス」確定。
諸国漫遊ボーナス

| 諸国漫遊ボーナス | |
|---|---|
| タイプ | 周期短縮 | 
| 契機 | 通常時ボーナス成立 | 
| 獲得枚数 | 100or200枚 | 
「諸国漫遊ボーナス」は通常時のボーナス。
周期(里)の短縮チャンスとなり、
終了後はかごチャンスに突入。
ひかえおろうラッシュ

| ひかえおろうラッシュ | |
|---|---|
| タイプ | セット数上乗せ特化ゾーン | 
| 契機 | ART中ボーナス成立 | 
| 獲得枚数 | 100or200枚 | 
「ひかえおろうラッシュ」はART中のボーナス成立で突入。
毎ゲーム約1/5でARTセットストック抽選。
液晶上部にオーラ発生でチャンスとなり、
ギミック落下でARTストック確定!
天下泰平ボーナス
| 天下泰平ボーナス | |
|---|---|
| タイプ | 上位ボーナス!? | 
| 契機 | ロングフリーズ経由など | 
「天下泰平ボーナス」はロングフリーズ経由などから突入。
詳細が分かり次第アップします。
ART「勧善懲悪ボーナス」

| 勧善懲悪ボーナス | |
|---|---|
| タイプ | メインART | 
| 純増 | 1.6枚/G(ボナ込1.7枚) | 
| 継続G数 | 1セット40G+5G | 
「勧善懲悪ボーナス」は純増1.6枚のメインART。
40Gと5Gの2つのパートで構成。
消化中は毎ゲーム全役でARTストック抽選し、
レア役成立時はストックの大チャンス。
お銀潜入は巻物発見でARTストックを告知。
◆ARTレベル
ARTには「ARTレベル」の概念が存在し、
ARTレベルはARTストック抽選に影響を与えます。
ARTレベルはART開始時に選択され、
Lv1~4の全4段階が存在します。
レベルの数字が大きいほどストック抽選が優遇されます。
ARTレベル選択率は奇数設定の方が優遇されています。
| ARTレベル選択率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | 
| 1 | 57.4% | 29.3% | 12.5% | 0.8% | 
| 2 | 70.3% | 22.7% | 6.3% | |
| 3 | 59.8% | 27.0% | 12.5% | |
| 4 | 70.3% | 22.7% | 6.3% | |
| 5 | 70.3% | 19.1% | 9.8% | |
| 6 | 80.1% | 17.2% | 2.0% | |
◆初期ストック獲得抽選
ART開始時はストック獲得抽選が行われます。
+3個以上の獲得率は全設定共通となっていますが、
・「+1個」…奇数設定優遇
・「+2個」…偶数設定優遇
…と奇偶設定において抽選確率に特徴あり。
尚、全体のストック獲得率は約56%(全設定共通)となっています。
| ARTストック獲得抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1個 | 2個 | 3個 | 4個 | 
| 1 | 43.8% | 10.2% | 0.8% | 0.4% | 
| 2 | 25.0% | 28.9% | ||
| 3 | 43.8% | 10.2% | ||
| 4 | 25.0% | 28.9% | ||
| 5 | 43.8% | 10.2% | ||
| 6 | 33.6% | 20.3% | ||
◆御一行ゾーン
| 御一行ゾーン | |
|---|---|
| タイプ | 継続判定演出 | 
| 契機 | ART残り0G | 
「御一行ゾーン」は残り0Gで発展する継続判定ゾーン。
数字揃いでボーナス継続となります。
◆勧善懲悪バトル
| 勧善懲悪バトル | |
|---|---|
| タイプ | 継続判定演出 | 
| 契機 | ART残り0G | 
| 継続G数 | 5G間 | 
「勧善懲悪バトル」は残り0Gで発展する継続判定バトル。
バトル勝利でボーナス継続となります。
勝利時の50%で特化ゾーン「印籠アタック」突入。
サプライズレバー出現で
印籠アタック突入確定!?
印籠アタック

| 印籠アタック | |
|---|---|
| タイプ | G数上乗せ特化ゾーン | 
| 契機 | バトル勝利時の50% 印籠図柄揃い  | 
| 継続率 | 最大90% | 
「印籠アタック」はゲーム数上乗せ特化ゾーン。
勧善懲悪バトル勝利時の50%で突入し、
大量ゲーム数獲得のチャンスとなります。
サプライズレバー演出発生時は
3桁上乗せ確定!?
お雪覚醒ゾーン
| お雪覚醒ゾーン | |
|---|---|
| タイプ | 宿世ノ刻突入CZ | 
| 期待度 | 約50% | 
「お雪覚醒ゾーン」は宿世ノ刻突入へのCZ。
逆押しナビ発生時に宿世図柄揃いで
「宿世ノ刻」突入となります。
宿世ノ刻

| 宿世の刻 | |
|---|---|
| タイプ | セット上乗せ型ART | 
| 契機 | お雪覚醒ゾーン経由 ロングフリーズ  | 
| 継続G数 | 1セット10G間 | 
| 継続数 | 平均22セット | 
「宿世ノ刻」は本機最強のセット上乗せ型上位ART。
1セット10Gで構成され平均継続数は22セット!
ART終了画面
ART終了時の画面表示は全4種類が存在し、
設定や状態を示唆しています。
その中でも「全員集合画面」は設定456確定!
【注意点】
終了画面表示後に復活にてARTに復帰した場合は、
示唆内容が逆転するため復活の有無を確認しましょう。
| ART終了画面による示唆 | |
|---|---|
| 画面 | 示唆 | 
| 家紋 | 天国状態示唆 | 
| 2人 (助・格)  | 
偶数設定示唆 | 
| 3人 (飛猿・お雪・八兵衛  | 
奇数設定示唆 | 
| 全員集合 | 設定456確定 | 
【全員集合画面】

画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆ART終了画面選択率
| ART終了画面選択率 (復活なし・次回天国状態以外)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 家紋 | 2人 | 3人 | 全員集合 | 
| 1 | – | 33.3% | 66.7% | – | 
| 2 | 66.7% | 33.3% | – | |
| 3 | 33.3% | 66.7% | – | |
| 4 | 63.3% | 31.7% | 5.0% | |
| 5 | 30.8% | 61.7% | 7.5% | |
| 6 | 60.0% | 30.0% | 10.0% | |
| ART終了画面選択率 (復活なし・次回天国状態)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 家紋 | 2人 | 3人 | 全員集合 | 
| 1 | 30.0% | 23.3% | 46.7% | – | 
| 2 | 46.7% | 23.3% | – | |
| 3 | 23.3% | 46.7% | – | |
| 4 | 43.3% | 21.7% | 5.0% | |
| 5 | 20.8% | 41.7% | 7.5% | |
| 6 | 40.0% | 20.0% | 10.0% | |
| ART終了画面選択率 (復活あり)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 家紋 | 2人 | 3人 | 全員集合 | 
| 1 | 30.0% | 46.7% | 23.3% | – | 
| 2 | 23.3% | 46.7% | – | |
| 3 | 46.7% | 23.3% | – | |
| 4 | 22.5% | 45.0% | 2.5% | |
| 5 | 44.2% | 22.1% | 3.8% | |
| 6 | 21.7% | 43.3% | 5.0% | |
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 1/32768 | 
| 契機 | 特ベル成立時 | 
| 恩恵 | 天下泰平ボーナス 宿世ノ刻  | 
| 期待値 | 調査中 | 
ロングフリーズ発生時は…
・天下泰平ボーナス
・宿世ノ刻
…が確定となります。
  
  
  
  
コメント