逆転裁判 スロット|天井・スペック・導入日・PV動画・フリーズ・解析まとめ

©エンターライズ
2017年5月22日、約3,000台導入予定
新台「パチスロ 逆転裁判」の解析・攻略情報の最新情報になります。
PV動画
- PV動画
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
天井情報
| ART周期天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 30周期 (1周期=40G) |
| 恩恵 | ART確定 |
| 狙い目 (等価) |
840G~(時給2,000円レベル) 900G~(時給3,000円レベル) |
| 狙い目 (5.6枚現金) |
920G~(時給2,000円レベル) 970G~(時給3,000円レベル) |
| ヤメ時 | 前兆確認後ヤメ |
| G数天井期待値 引用:すろぱちくえすと様 |
||||
|---|---|---|---|---|
| 打ち始め | 等価 | 5.6枚現金 | ||
| 期待値 | 時給 | 期待値 | 時給 | |
| 500G | -169円 | -258円 | -909円 | -1386円 |
| 600G | +90円 | +143円 | -624円 | -988円 |
| 700G | +434円 | +722円 | -250円 | -416円 |
| 800G | +888円 | +1584円 | +241円 | +430円 |
| 900G | +1491円 | +2918円 | +882円 | +1727円 |
| 1000G | +2289円 | +5088円 | +1715円 | +3811円 |
| 1100G | +3346円 | +8852円 | +2789円 | +7378円 |
| 1200G | +4746円 | +15190円 | +4162円 | +13952円 |
※算出条件…設定1、閉店時間非考慮、天井平均1300Gと仮定、周期天井非考慮
ART周期天井は5の倍数・27周期以上はチャンスとなり、
最大ART周期天井は30周期となります。
| CZ周期天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 15周期 |
| 恩恵 | CZ確定 |
CZ周期天井は1・2・5周期と10周期以上はチャンスとなり、
最大CZ周期天井は15周期となります。
◆天井狙い目について
天井狙い目は「時給2000円レベル」では…
・「等価」…840G~
・「5.6枚現金」…920G~
…を目安に狙っていきましょう。
天井狙い目は「時給3000円レベル」では…
・「等価」…900G~
・「5.6枚現金」…970G~
…を目安に狙っていきましょう。
5の倍数周期はチャンスのようなので、
手前から狙う場合は多少期待値がアップしそうです。
◆ヤメ時について
やめどきに関しては、前兆確認後ヤメ。
1・2周期目はCZ当選のチャンス周期のようですが、
現状では期待度が不明なので様子見。
また、ゾーン実践値などで当選率が分かれば、
ヤメ時を調整したいと思います。
ゾーン情報
◆謎ポイントについて
謎ポイントは0に近いほど期待度がアップ。
| 謎ポイント | CZ期待度 | ART期待度 |
|---|---|---|
| 残り30pt | 約45% | 約20% |
| 残り16pt | 約60% | 約30% |
| 残り10pt以下 | 当選濃厚 | 約55% |
| 0pt | – | 確定 ※1/2でフリーズ |
成立役別の減算ポイントは、以下の通りです。
| 成立役 | 減算ポイント |
|---|---|
| 1枚役 | 1pt |
| リプレイ | 3pt |
| ベル | 8pt |
| チェリー | 10pt |
| スイカ | 12pt |
| CB中ベル | 13or14pt |
また、サイコロック発生時に謎ポイントが
101以上残ればART濃厚となります。
謎ポイントが残り50pt以下であれば狙い目となります。
スペック

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年5月22日 |
| 導入台数 | 約3,000台 |
| メーカー | エンターライズ |
| タイプ | ART |
| 純増 | 約2.0枚/G |
| コイン持ち | 約46G |
| 天井 | 30周期 |
| 設定 | ART | CZ | 出率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/347.6 | 1/180.4 | 97.6% |
| 2 | 1/336.4 | 1/172.2 | 98.7% |
| 3 | 1/322.7 | 1/168.1 | 100.8% |
| 4 | 1/288.7 | 1/151.7 | 104.0% |
| 5 | 1/263.5 | 1/135.3 | 107.3% |
| 6 | 1/237.5 | 1/123.0 | 112.5% |
設定判別
◆ART確率
| ART確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/347.6 |
| 2 | 1/336.4 |
| 3 | 1/322.7 |
| 4 | 1/288.7 |
| 5 | 1/263.5 |
| 6 | 1/237.5 |
◆CZ突入率
| CZ突入率 | |
|---|---|
| 設定 | 突入率 |
| 1 | 1/180.4 |
| 2 | 1/172.2 |
| 3 | 1/168.1 |
| 4 | 1/151.7 |
| 5 | 1/135.3 |
| 6 | 1/123.0 |
◆小役確率
チェリーとスイカ出現率に設定差が存在。
設定判別をする際は上記2つをカウントしましょう。
| 小役確率(設定差あり) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | チェリー | スイカ | レア役合算 |
| 1 | 1/55.1 | 1/98.3 | 1/35.3 |
| 2 | 1/54.7 | 1/97.1 | 1/35.0 |
| 3 | 1/53.6 | 1/93.8 | 1/34.1 |
| 4 | 1/52.6 | 1/90.6 | 1/33.3 |
| 5 | 1/51.0 | 1/85.9 | 1/32.0 |
| 6 | 1/49.4 | 1/81.6 | 1/30.8 |
◆法廷ジャッジ突入率
1周期消化時の法廷ジャッジ突入率は、以下の通りです。
高設定ほど突入率が優遇されています。
| 1周期消化時の法廷ジャッジ突入率 | |
|---|---|
| 設定 | 突入率 |
| 1 | 1/4.4 |
| 2 | 1/4.2 |
| 3 | 1/4.1 |
| 4 | 1/3.7 |
| 5 | 1/3.3 |
| 6 | 1/3.0 |
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
【基本DDT】
左リールに真宵図柄(赤枠のBAR図柄)を狙う。
以下、停止系に応じて打ち分けましょう。
・左リール下段に真宵図柄停止時
→中右リールに春美図柄を狙う
成立役…チェリー、春美揃い
・左リール中段に春美図柄停止時
→中右リールは適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、CB
「CB」…下段ライン「リプ/リプ/ベル」
・左リール上段にスイカ停止時
→中右リールは適当押し
成立役…ベル、スイカ
小役確率
◆通常時
| 小役確率(設定差なし) | |
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| リプレイ | 1/7.3 |
| 特殊ベル | 1/5958 |
| CB | 1/31.2 |
| 単独1枚役 | 1/993 |
| 春美揃い | 1/5958 |
| 小役確率(設定差あり) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 押し順ベル | 共通ベル | ベル合算 |
| 1 | 1/4.49 | 1/25.0 | 1/3.80 |
| 2 | 1/4.50 | 1/24.8 | 1/3.81 |
| 3 | 1/4.54 | 1/24.2 | 1/3.82 |
| 4 | 1/4.61 | 1/23.0 | 1/3.84 |
| 5 | 1/4.68 | 1/22.1 | 1/3.86 |
| 6 | 1/4.73 | 1/21.8 | 1/3.88 |
| 設定 | チェリー | スイカ | レア役合算 |
| 1 | 1/55.1 | 1/98.3 | 1/35.3 |
| 2 | 1/54.7 | 1/97.1 | 1/35.0 |
| 3 | 1/53.6 | 1/93.8 | 1/34.1 |
| 4 | 1/52.6 | 1/90.6 | 1/33.3 |
| 5 | 1/51.0 | 1/85.9 | 1/32.0 |
| 6 | 1/49.4 | 1/81.6 | 1/30.8 |
ナゾ解明システム

| ナゾ解明システム | |
|---|---|
| タイプ | 周期抽選 |
| 周期G数 | 40G(1周期) |
証拠品を集めて法廷(ART)を目指すシステム。
本機は1周期40Gの周期抽選となっており、
周期終了時にCZを抽選します。
◆ナゾpt
液晶右下の表示が残りナゾptとなっています。
ナゾptの初期値は123ptとなっており、
毎Gナゾptの減算抽選が行われます。
ナゾptを減らし証拠品を集め、
証拠品が多いほど期待度アップ。
獲得(減算)するナゾptは小役の払出枚数とリンク。
また、サイコロック発生時に謎ポイントが
101以上残ればART濃厚となります。
◆小役別減算pt
CB成立は多数のポイント減算のチャンス。
主な小役の減算ポイントは、以下の通りです。
| 小役別減算pt | |
|---|---|
| 小役 | 減算pt |
| CB中ベル | 13or14pt |
| スイカ | 12pt |
| チェリー | 10pt |
| ベル | 8pt |
| リプレイ | 3pt |
| 1枚役 | 1pt |
※CB出目…「リプ/リプ/ベル」
◆同行キャラ
普段は成歩堂のみとなりますが、
真宵・春美同行でチャンス!?
◆探偵パート
残りナゾポイントが30になると移行。
◆残りナゾpt別・CZ&ART抽選
減算ptに応じて成歩堂が液晶下のコマを前進。
コマの色でも残りナゾptを示唆。
0ナゾ(金コマ)到達時はART確定となり、
1/2でフリーズが発生となります。
残りナゾpt別CZ期待度は、以下の通りです。
| 残りナゾpt別・CZ&ART期待度 | ||
|---|---|---|
| コマ色 | 残りナゾpt | 期待度 |
| 金 | 0pt | ART確定 ※1/2でフリーズ発生 |
| 赤 | 10~1pt | CZ以上確定 |
| 緑 | 30~11pt | 約40~60% |
| 黄 | 60~31pt | 約20% |
| 青 | 100~61pt | 約10% |
| 白 | 123~101pt | ART確定 |
基本はナゾptが減少するほど期待度UPですが、
サイコロック時に残りナゾptが101以上で
あればART当選確定となります。
残りナゾpt別のCZ&ART抽選は、以下の通りです。
| 残りナゾpt別・CZ&ART抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 残りナゾpt | ハズレ | CZ | ART |
| 123~101pt | – | – | 100% |
| ~99pt | 99.0% | 1.0% | – |
| ~97pt | 99.0% | 1.0% | 0.01% |
| ~95pt | 99.0% | 1.0% | 0.01% |
| ~93pt | 99.0% | 1.0% | 0.01% |
| ~91pt | 98.9% | 1.0% | 0.02% |
| ~89pt | 98.9% | 1.1% | 0.02% |
| ~87pt | 98.9% | 1.1% | 0.02% |
| ~85pt | 98.9% | 1.1% | 0.02% |
| ~83pt | 98.9% | 1.1% | 0.03% |
| ~81pt | 98.9% | 1.1% | 0.03% |
| ~79pt | 98.8% | 1.1% | 0.03% |
| ~77pt | 98.8% | 1.1% | 0.04% |
| ~75pt | 98.8% | 1.1% | 0.04% |
| ~73pt | 98.8% | 1.2% | 0.04% |
| ~71pt | 98.8% | 1.2% | 0.05% |
| ~69pt | 98.7% | 1.3% | 0.05% |
| ~67pt | 98.6% | 1.4% | 0.05% |
| ~65pt | 98.5% | 1.5% | 0.05% |
| ~63pt | 98.4% | 1.6% | 0.06% |
| ~61pt | 98.3% | 1.7% | 0.06% |
| ~59pt | 96.0% | 3.9% | 0.1% |
| ~57pt | 95.8% | 4.1% | 0.1% |
| ~55pt | 95.6% | 4.3% | 0.1% |
| ~53pt | 95.4% | 4.5% | 0.1% |
| ~51pt | 95.2% | 4.7% | 0.1% |
| ~49pt | 93.0% | 6.5% | 0.5% |
| ~47pt | 92.7% | 6.7% | 0.6% |
| ~45pt | 92.4% | 6.9% | 0.7% |
| ~43pt | 92.1% | 7.1% | 0.8% |
| ~41pt | 91.8% | 7.3% | 0.9% |
| ~39pt | 89.0% | 10.0% | 1.0% |
| ~37pt | 88.4% | 10.4% | 1.2% |
| ~35pt | 87.8% | 10.8% | 1.4% |
| ~33pt | 87.2% | 11.2% | 1.6% |
| ~31pt | 86.6% | 11.6% | 1.8% |
| ~29pt | 62.0% | 35.0% | 3.0% |
| ~27pt | 61.0% | 35.5% | 3.5% |
| ~25pt | 60.0% | 36.0% | 4.0% |
| ~23pt | 59.0% | 36.5% | 4.5% |
| ~21pt | 58.0% | 37.0% | 5.0% |
| ~19pt | 50.0% | 42.0% | 8.0% |
| ~17pt | 49.0% | 42.5% | 8.5% |
| ~15pt | 48.0% | 43.0% | 9.0% |
| ~13pt | 47.0% | 43.5% | 9.5% |
| ~11pt | 46.0% | 44.0% | 10.0% |
| ~9pt | – | 70.0% | 30.0% |
| ~7pt | – | 67.5% | 32.5% |
| ~5pt | – | 65.0% | 35.0% |
| ~3pt | – | 62.5% | 37.5% |
| ~1pt | – | 60.0% | 40.0% |
| 0pt | – | – | 100% |
◆残りナゾpt別・ART当選時即告知抽選
| 残りナゾpt別・ART当選時即告知抽選 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 残り31ナゾ以上 | 残り30ナゾ以下 |
| 1 | 1.6% | 12.5% |
| 2 | 3.1% | 14.8% |
| 3 | 5.5% | 17.2% |
| 4 | 10.2% | 19.5% |
| 5 | 14.8% | 21.9% |
| 6 | 25.0% | 25.0% |
◆弁護士レベル
CZ当選の助けとなる弁護士Lv。
弁護士Lvは液晶左下の弁護士バッジ下に
表示されています。
・スイカ
・チェリー
…のレア役成立で弁護士Lvがアップし、
ART直撃のパターンも存在。
◆弁護士レベル別期待度
弁護士レベルには…
・Lv.1~Lv.9とLv.MAX
…が存在します。
レベルが高いほどCZ突入期待度アップ。
弁護士レベル別期待度は、以下の通りです。
| 弁護士レベル別期待度 | |
|---|---|
| レベル | 期待度 |
| Lv.MAX | CZ確定!? |
| Lv.9 | 高 |
| Lv.8 | ↑ |
| Lv.7 | ↑ |
| Lv.6 | ↑ |
| Lv.5 | ↑ |
| Lv.4 | ↑ |
| Lv.3 | ↑ |
| Lv.2 | ↑ |
| Lv.1 | 低 |
サイコ・ロック

| サイコロック | |
|---|---|
| タイプ | CZ突入判定ステージ |
| 契機 | 1周期(40G)消化後 |
| 継続G数 | 1G固定 |
「サイコ・ロック」はCZ突入判定ステージ。
40G(1周期)消化で必ず突入となり、
残りナゾptに応じてCZ抽選。
チャンスアップとして…
・カギ(錠前)の数
・使える証拠品の数
・PUSHボタンの種類
・成歩堂カットイン
…などのパターンが存在。
カギの解除成功でCZ突入となります。
◆サイコ・ロックpt抽選モード
通常時はモードA~Dの4種類のモードで
サイコ・ロックポイント獲得を抽選。
周期到達or設定変更時にモード移行の抽選を行います。
モード移行率は、以下の通りです。
| モード移行率 (設定変更時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | →モードA | →モードB | →モードC | →モードD |
| 1 | 75.0% | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
| 2 | 75.0% | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
| 3 | 62.5% | 25.0% | 6.3% | 6.3% |
| 4 | 62.5% | 25.0% | 6.3% | 6.3% |
| 5 | 50.0% | 25.0% | 12.5% | 12.5% |
| 6 | 37.5% | 25.0% | 18.8% | 18.8% |
| モード移行率 (モードA滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | →モードA | →モードB | →モードC | →モードD |
| 1 | 85.9% | 14.1% | – | – |
| 2 | 85.9% | 14.1% | ||
| 3 | 75.0% | 25.0% | ||
| 4 | 75.0% | 25.0% | ||
| 5 | 66.4% | 33.6% | ||
| 6 | 57.8% | 42.2% | ||
| モード移行率 (モードB滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | →モードA | →モードB | →モードC | →モードD |
| 1 | 65.6% | 17.2% | 17.2% | – |
| 2 | 62.5% | 18.7% | 18.8% | |
| 3 | 59.4% | 20.3% | 20.3% | |
| 4 | 50.0% | 25.0% | 25.0% | |
| 5 | 50.0% | 25.0% | 25.0% | |
| 6 | 50.0% | 25.0% | 25.0% | |
| モード移行率 (モードC滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | →モードA | →モードB | →モードC | →モードD |
| 1~6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
| モード移行率 (モードD滞在時) |
||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | →モードA | →モードB | →モードC | →モードD |
| 1~6 | 25.0% | – | – | 75.0% |
◆サイコ・ロックpt獲得抽選
サイコ・ロックpt獲得は以下の契機で抽選。
・ベル
・チェリー
・スイカ
チェリー・スイカがpt獲得のメイン契機となります。
累計ptは弁護士レベルにより示唆され、
10pt獲得時はCZ確定となります。
春美図柄揃い時はART確定(83pt獲得)。
◆初期pt振り分け
| サイコ・ロックpt・初期pt振り分け | |
|---|---|
| モード | 平均pt |
| モードA | 0.28pt |
| モードB | 0.33pt |
| モードC | 0.56pt |
| モードD | 1.21pt |
◆ポイント獲得振り分け
成立役別のポイント獲得振り分けは、以下の通りです。
| ポイント獲得振り分け | |||
|---|---|---|---|
| モード | チェリー | スイカ | ベル |
| モードA | 1.11pt | 1.31pt | 0.09pt |
| モードB | 1.26pt | 1.46pt | 0.11pt |
| モードC | 1.32pt | 1.97pt | 0.70pt |
| モードD | 1.72pt | 4.03pt | 1.32pt |
◆サイコ・ロックpt別CZ当選率
| サイコ・ロックpt別CZ当選率 | |
|---|---|
| pt | 当選率 |
| 0pt | – |
| 1pt | 0.8% |
| 2pt | 1.6% |
| 3pt | 2.3% |
| 4pt | 3.1% |
| 5pt | 6.3% |
| 6pt | 12.5% |
| 7pt | 25.0% |
| 8pt | 34.0% |
| 9pt | 50.0% |
| 10pt | 100% |
CZ抽選
本機のCZ抽選に関しては…
・ナゾpt
・弁護士Lv
…の2つで抽選されています。
◆CZ抽選の流れ
CZ抽選は最初にナゾptによる抽選を行います。
【成功時】
CZ「法廷ジャッジ」に突入。
【失敗時】
ナゾpt抽選失敗後に弁護士Lvによる抽選。
また、ナゾptでCZ当選時は弁護士Lvが
次の周期へ持ち越しとなります。
法廷ジャッジ

| 法廷JUDGE | |
|---|---|
| タイプ | 自力チャンスゾーン |
| 契機 | サイコロック経由 |
| 継続G数 | 20G間 |
| ART期待度 | 約41~43% |
「法廷ジャッジ」はART期待度約40%の自力CZ。
全役で巨大木槌役物落下の抽選を行い…
・レバーオン
・停止タイミング
・チャンスボタン
・最終ゲーム
…と落下パターンも多数存在。
巨大木槌役物落下でART確定!
◆法廷ジャッジ突入率
1周期消化時の法廷ジャッジ突入率は、以下の通りです。
| 1周期消化時の法廷ジャッジ突入率 | |
|---|---|
| 設定 | 突入率 |
| 1 | 1/4.4 |
| 2 | 1/4.2 |
| 3 | 1/4.1 |
| 4 | 1/3.7 |
| 5 | 1/3.3 |
| 6 | 1/3.0 |
◆成立役別ART当選率
法廷ジャッジ中の成立役別ART当選率は、以下の通りです。
| 成立役別ART当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| ハズレ・リプレイ | 1.6% |
| 押し順ベル | 0.8% |
| 共通ベル | 2.3% |
| 強ベル | 100% |
| チェリー | 39.8% |
| スイカ | 50.0% |
| 春美揃い | 100% |
| 単独1枚役・MB | 4.7% |
◆最終告知時ART当選率
消化中の全役でのART抽選の他に、
最終告知時の一発抽選が存在します。
最終告知時のART当選率は、以下の通りです。
| 最終告知時 ART当選率 | |
|---|---|
| モード | 当選率 |
| A | 0.8% |
| B | 1.6% |
| C | 10.2% |
| D | 50.0% |
超法廷ジャッジ

| 超法廷JUDGE | |
|---|---|
| 契機 | 0ナゾ到達時 |
| 到達確率 | 約1/2230 |
| ART期待度 | ART確定!? |
「超法廷ジャッジ」は0ナゾ到達時に突入。
突入時の次Gに1/2でフリーズ抽選!!
フリーズ発生はストック大量獲得のチャンス!?
ART「法廷バトル」

| 法廷BATTLE | |
|---|---|
| タイプ | G数変動型ART |
| 契機 | CZ経由 ART直撃抽選 |
| 純増 | 約2.0枚/G |
| 継続G数 | 平均40G間(1セット) |
| 継続率 | 約75% |
「法廷バトル」は純増2.0枚のゲーム数変動型ART。
ARTパートには…
・説明パート
・証言パート
・尋問パート
・つきつけパート
・逆転ZONE
…の5つのパートが存在。
ART継続率は約75%となっています。
◆説明パート
| 説明パート | |
|---|---|
| タイプ | 事件紹介パート |
| 継続G数 | 5G間 |
事件のあらすじを紹介するパート。
継続G数は5G間。
◆証言パート
| 証言パート | |
|---|---|
| タイプ | 矛盾探しパート |
| 継続G数 | 5G間 |
証言を元にムジュン(矛盾)を探すパート。
継続G数は5G間。
◆逆転ポイント
尋問パート中以外のレア役成立時は逆転ポイントを獲得し、
合計10pt獲得でARTを1つストックとなります。
ARTストックがある場合は逆転ゾーンでの復活が確定。
成立役別の逆転ポイント獲得抽選は、以下の通りです。
| 逆転ポイント獲得抽選 | |
|---|---|
| 成立役 | 平均pt |
| チェリー | 1.1pt |
| スイカ | 1.2pt |
| 単独1枚役 | 2.9pt |
| 春美揃い | 10.0pt |
尋問パート

| 尋問パート | |
|---|---|
| タイプ | 自力抽選バトル |
| 継続G数 | 平均20G |
尋問パートは小役により攻防が変化し…
・ベル・レア役成立時…成歩堂の攻撃
・リプレイ成立時…対戦相手の攻撃
…となり自力抽選のガチバトルとなっています。
レア役成立時は…
・強攻撃
・体力完全回復
…などバトル展開が有利な方向に。
対戦検事の体力を0ptにすればART継続確定!
◆初期ポイント
| キャラ | 初期ポイント |
|---|---|
| 成歩堂 | 1000pt |
| 亜内検事 | 700pt |
| 亜内以外の検事 | 1000pt |
◆尋問パート中ダメージ
尋問パート中のダメージは…
・成歩堂…100pt以上
・相手検事…50or100pt
…となっています。
リプレイ以外の小役成立時は攻撃のチャンスとなり、
リプレイ成立時はダメージを受けるピンチなります。
成立役別のダメージ抽選は、以下の通りです。
| ダメージ抽選 (リプレイ成立時) |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| ダメージ 連続回数 |
増減 なし |
検事 -100 |
成歩堂 -50 |
成歩堂 -100 |
千尋 召還 |
| 初回 | 19.5% | 1.6% | 2.3% | 76.6% | – |
| 2連 | 18.8% | 2.3% | 76.6% | 0.8% | |
| 3連 | 18.0% | 2.3% | 76.6% | 1.6% | |
| 4連~ | 25.0% | – | 48.4% | 25.0% | |
| ダメージ抽選 (リプレイ以外成立時) |
|||
|---|---|---|---|
| 成立役 | 増減 なし |
検事 -100 |
検事 -200 |
| ベル | – | 98.4% | 0.8% |
| チェリー | – | – | 50.0% |
| スイカ | – | – | 32.8% |
| CB | 99.2% | – | – |
| CB中小役 | – | 98.4% | 0.8% |
| 単独1枚役 | – | – | – |
| 春美揃い | – | – | – |
| 成立役 | 検事 -300 |
検事 -500 |
検事 -1000 |
| ベル | 0.8% | – | – |
| チェリー | 25.0% | 25.0% | – |
| スイカ | 32.8% | 33.6% | 0.8% |
| CB | – | 0.8% | – |
| CB中小役 | 0.8% | – | – |
| 単独1枚役 | 25.0% | 75.0% | – |
| 春美揃い | – | – | 100% |
◆対戦相手別期待度
対戦検事は全部で4人。
検事が亜内武文であればチャンス!
| 対戦相手別期待度 | |
|---|---|
| 相手 | 期待度 |
| 亜内武文 | チャンス |
| 狩魔豪 | – |
| 御剣怜侍 | – |
| 狩魔冥 | – |
◆つきつけパート
| つきつけパート | |
|---|---|
| タイプ | 検事対峙パート |
| 契機 | 尋問パート勝利時 |
| 継続G数 | 5or40G間 |
相手検事と対峙し追い詰めるパート。
尋問パート勝利時に突入となります。
基本、継続G数は5G間となりますが、
無罪を勝ち取ると継続G数が40Gに昇格!?
逆転ZONE

| 逆転ゾーン | |
|---|---|
| タイプ | 逆転勝利判定ゾーン |
| 契機 | 尋問パート敗北時 |
| 継続G数 | 5G間 |
「逆転ZONE」は尋問パート敗北時に突入し、
逆転勝利か否かを判定するゾーン。
各パートで変化させた勾玉役物の色で逆転勝利期待度が変化。
※勾玉役物は筐体左部にあります
全役で逆転抽選を行われ、フリーズ発生でART再突入!
◆モード抽選
逆転ゾーンにはモードA~Dの全4種類のモードが存在。
獲得していた逆転ポイントに応じてモード抽選が行われます。
| 逆転ゾーンモード抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 逆転pt | モードA | モードB | モードC | モードD |
| 0pt | 97.7% | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
| 1pt | 90.6% | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
| 2pt | 85.9% | 4.7% | 4.7% | 4.7% |
| 3pt | 76.6% | 7.8% | 7.8% | 7.8% |
| 4pt | – | 87.5% | 6.3% | 6.3% |
| 5pt | – | 75.0% | 12.5% | 12.5% |
| 6pt | – | 59.4% | 20.3% | 20.3% |
| 7pt | – | – | 79.7% | 20.3% |
| 8pt | – | – | 50.0% | 50.0% |
| 9pt | – | – | – | 100% |
| 逆転ゾーン中小役復活期待度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 小役 | モードA | モードB | モードC | モードD |
| リプレイ | – | 1.6% | 4.7% | 15.6% |
| 押し順ベル | – | 1.6% | 3.1% | 15.6% |
| 共通ベル | – | 3.1% | 9.4% | 31.3% |
| 特殊ベル | 50.0% | 50.0% | 75.0% | 100% |
| チェリー | 50.0% | 50.0% | 75.0% | 100% |
| スイカ | 50.0% | 50.0% | 75.0% | 100% |
| CB | 3.9% | 3.9% | 12.5% | 43.0% |
| 単独1枚役 | 100% | 100% | 100% | 100% |
| 春美揃い | 100% | 100% | 100% | 100% |
◆勾玉色別逆転期待度
勾玉の色はレア役で昇格抽選。
昇格するほど逆転期待度がアップします。
勾玉色別逆転期待度は、以下の通りです。
| 勾玉色別逆転期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 |
| 虹 | 高 |
| 赤 | ↑ |
| 緑 | ↑ |
| 黄 | ↑ |
| 青 | ↑ |
| 白 | 低 |
◆ハミストック解放演出

ハミストックがあれば最後に、
ハミ(春美)ちゃんが登場し木槌を落下!
※ハミちゃん非出現時はストックは消費されていない。
千尋召喚ZONE

| 千尋召喚ゾーン | |
|---|---|
| タイプ | 特化ゾーン |
| 契機 | 千尋召喚チャンス成功時 |
| 継続率 | 約90% (リプ3回後の初回継続当選時) |
「千尋召喚ZONE」は連続被ダメージで突入チャンス。
千尋召喚チャンス演出成功で突入となります。
恩恵に関しては…
・相手検事の攻撃を3回無効化
・ベルやレア役成立時は攻撃
・CB成立時は無効化回数上乗せ!?
…となっています。
◆継続期待度
リプレイ3回目まではダメージが無効化され、
リプレイ3回後の初回継続当選時は約90%でループ。
※超千尋召喚ZONE
| 千尋召還ゾーン継続期待度 | ||
|---|---|---|
| 継続回数 | 終了 | 継続 |
| 初回 (リプレイ3回後) |
95.3% | 4.7% |
| 2回目~ | 10.2% | 89.8% |
超千尋召喚ZONE

| 超千尋召喚ゾーン | |
|---|---|
| タイプ | 特化ゾーン |
| 契機 | 千尋召喚ゾーン復活時 |
| 継続率 | 約90% |
「超千尋召喚ZONE」は千尋召喚ZONE復活時から突入。
千尋召喚ZONEが約90%でループする
特化ゾーンとなっています。
完全勝利

| 完全勝利 | |
|---|---|
| 契機 | ノーダメージ勝利 |
| 恩恵 | ARTストック1~3個 |
「完全勝利」は尋問パートをノーダメージで勝利。
完全勝利時はARTストック1個以上が確定!
・レア役約による強攻撃
・異議ありコンボ
・春美図柄揃い
…の演出発生で完全勝利の大チャンス。
◆ストック数振り分け
完全勝利時のARTストック数の振り分けは、以下の通りです。
| 完全勝利時ARTストック数振り分け | |
|---|---|
| ARTストック数 | 振り分け |
| 1個 | 98.4% |
| 2個 | 0.8% |
| 3個 | 0.8% |
◆レア役による強攻撃
レア役による強攻撃は、
相手検事に大ダメージのチャンス!
異議ありコンボ

| 異議ありコンボ | |
|---|---|
| タイプ | 特化ゾーン |
| 期待度 | 25%で完全勝利 |
「異議ありコンボ」は与ダメージ特化ゾーン。
異議あり!の連打で大ダメージのチャンス!
突入時の25%で完全勝利となります。
◆異議あり!コンボ当選期待度
当選期待度・ダメージ振り分けは、以下の通りです。
| 異議あり!コンボ当選期待度 | |
|---|---|
| 対戦キャラ | 当選期待度 |
| 亜内 | 1.6% |
| 亜内以外 | 3.2% |
| 異議あり!コンボ当選時ダメージ振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 対戦キャラ | ダメージ -200 |
ダメージ -300 |
ダメージ -500 |
ダメージ -1000 |
| 亜内 | – | – | 50.0% | 50.0% |
| 亜内以外 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
春美図柄揃い
| 春美図柄揃い | |
|---|---|
| 通常時 | ART直撃 |
| ART中 | ストック確定 |
「春美図柄揃い」は完全勝利の大チャンス。
通常時成立はART直撃確定、
ART中成立はARTストック確定となります。
キャラクター紹介
| キャラクター紹介 | ||
|---|---|---|
| キャラ名 | 概要 | |
| 成歩堂龍一 (ナルホドウ リュウイチ) |
本作の主人公、新米弁護士 | |
| 綾里真宵 (アヤサト マヨイ) |
成歩堂法律事務所のアシスタント | |
| 綾里春美 (アヤサト ハルミ) |
真宵のいとこ、愛称「はみちゃん」 | |
| 綾里千尋 (アヤサト チヒロ) |
成歩堂の元上司、死亡したが…!? | |
| 御剣怜侍 (ミツルギ レイジ) |
検事局きっての天才若手検事 | |
| 狩魔豪 (カルマ ゴウ) |
御剣怜侍の師匠で伝説の検事 | |
| 狩魔冥 (カルマ メイ) |
豪の娘、13歳で検事になった天才 | |
| 亜内武文 (アウチ タケフミ) |
異名が新人キラーのベテラン検事 | |
| 糸鋸圭介 (イトノコギリ ケイスケ) |
所轄の刑事、通称「イトノコ刑事」 | |
逆転演出
本機は「逆転裁判」というタイトル通り、
多数のタイミングで逆転パターンが存在。
| 逆転演出 | ||
|---|---|---|
| タイミング | 概要 | |
| 状態不問 | 春美図柄揃いは一撃で逆転! | |
| バトル中 | 異議あり!で逆転! | |
| 停止タイミングでいきなり逆転! | ||
| レア役成立で劣勢を逆転!MAX1000ptダメージ!? | ||
| 連続ダメージから逆転!→千尋召喚ZONE | ||
| バトル終盤 | 体力1pt時レア役で逆転!完全回復!? | |
| 最終ゲーム | バトル敗北時でもストックありで逆転! | |
ART中ストーリー
ストーリーは全9話収録。
ART中のストーリーは1話分が
ART3セットで構成されています。
規定回数到達時はエンディング発生!
以下、ストーリーのタイトルとなります。
・【はじめての逆転】
・【逆転姉妹】
・【逆転のトノサマン】
・【蘇る逆転】
・【逆転、そしてサヨナラ】
・【失われた逆転】
・【再会、そして逆転】
・【逆転サーカス】
・【さらば、逆転】
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 |
| 契機 | 調査中 |
| 恩恵 | 調査中 |
| 期待値 | 調査中 |
超法廷ジャッジは0ナゾ到達時に突入し、
突入時の次Gに1/2でフリーズ抽選

コメント