CR巨人の星 栄光の軌跡 パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・スペック・動画・攻略まとめ

©SanseiR&D
2018年10月9日、約12,000台導入予定
パチンコCR巨人の星~栄光の軌跡~に関する解析・攻略情報まとめになります。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年10月9日 |
| 導入台数 | 約12,000台 |
| メーカー | サンセイR&D |
| タイプ | V-ST |
スペック詳細
| スペック | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/319.6→1/191.0 |
| 賞球数 | 4&2&3&13 |
| カウント数 | 10C |
| ST突入率 | 65% |
| ST回数 | 200回 |
| ST継続率 | 約65% |
| 電サポ | 100or200回 |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/10c×13個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約2080個 |
| 7R | 約910個 |
| ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | ST200回 | 25% |
| 7R確変 | 40% | |
| 7R通常 | 時短100回 | 35% |
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | ST200回 | 100% |
ボーダー
| ボーダー | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 25.0 | 26.3 |
| 3.0円 | 22.9 | 24.2 |
| 3.3円 | 22.1 | 23.3 |
| 3.5円 | 21.5 | 22.7 |
| 4.0円 | 20.5 | 21.6 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減-0.3個/回転
止め打ち
調査中
ゲーム性・システム
本機は大当り確率1/319のミドルスペックで、
確変突入率65%のV-STタイプとなります。
◆初当たり
本機の初当たりは以下の3種類が存在。
・金図柄揃い…16R確変大当り
・赤図柄揃い…7R確変大当り
・青図柄揃い…7R確変or通常大当り
◆入魂RUSH

| 入魂RUSH | |
|---|---|
| タイプ | 確変 |
| ST中大当り確率 | 1/191.0 |
| ST継続率 | 約65% |
| 電サポ | ST200回 |
ST「入魂RUSH」は初当りが7or16R確変時に突入し200回転継続。
RUSH中の大当りは全て16R確変・約2080個(払出)!
消化中はテンパイ図柄の色に注目で、
テンパイした図柄の色で発展先が変化します。
・金図柄…リーチになれば…!?
・赤図柄…思い出リーチ/チャレンジ演出へ
・黒図柄…巨大すぎる敵リーチへ
・青図柄…対決リーチへ
対決リーチは対戦相手によって期待度が変化し、
VS伴宙太の場合は大チャンス!
また、飛雄馬の投げる球種にも注目で、
大リーグボール3号なら期待度大幅アップ!
◆魔球RUSH
| 魔球RUSH | |
|---|---|
| タイプ | 時短 |
| 電サポ | 100回 |
「魔球RUSH」は初当りが7R通常時に突入する時短100回。
4大入魂演出
以下の4大入魂演出発生時は大当りに期待!
◆投球予告

| 投球予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 54% |
◆群予告

| 群予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 55% |
◆巨人の星予告

| 巨人の星予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 50% |
◆破天荒リーチ


| 破天荒リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 75% |
破天荒リーチは以下の2種類が存在。
・クリスマスリーチ
・伝統芸能リーチ
予告演出
◆ジャイアントアップ予告

| ジャイアントアップ予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | ー |
主にジャイアントアップ予告発生で飛雄馬が成長し、
幼少<高校<プロと成長するほど信頼度アップ!
飛雄馬の成長に合わせて演出も変化します。
◆デカい演出

| デカい演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | ー |
変動中~リーチ中までデカい演出の発生はいつでもチャンス!
アイテムの赤エフェクトがデカい演出の目印となっています。
◆情熱燃焼連続予告

| 情熱燃焼連続予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | ー |
「情熱」をストックするほどチャンス!
◆不死鳥ストック

| 不死鳥STOCK | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 33% |
不死鳥ストックは発動すれば期待できる演出が発生!
◆火の玉特訓チャレンジ

| 火の玉特訓チャレンジ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 4% |
成功すれば幼少対決SPリーチへ発展するチャレンジ演出。
◆伴の剛球捕球チャレンジ

| 伴の剛球捕球チャレンジ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 6% |
成功すれば高校対決SPリーチ(うさぎ跳び対決リーチ)へ発展するチャレンジ演出。
◆迷い吹き飛ばしチャレンジ

| 迷い吹き飛ばしチャレンジ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 6% |
成功すれば高校対決SPリーチ(甲子園準決勝リーチ)へ発展するチャレンジ演出。
◆晴天への願いチャレンジ

| 晴天への願いチャレンジ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 6% |
成功すれば高校対決SPリーチ(甲子園決勝リーチ)へ発展するチャレンジ演出。
◆獅子の子落としチャレンジ

| 獅子の子落としチャレンジ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 32% |
成功すればプロ対決SPリーチへ発展するチャレンジ演出。
◆ライバル奮闘チャレンジ

| ライバル奮闘チャレンジ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 32% |
成功すればプロ対決SPリーチへ発展するチャレンジ演出。
リーチ演出
◆幼少SPリーチ

| 幼少SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 1%未満 |
幼少SPリーチは以下の3種類が存在。
・父ちゃん救出リーチ(上記画像)
・図柄追っかけリーチ
・飛雄馬の黄昏リーチ
◆幼少対決SPリーチ

| 幼少対決SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 2% |
幼少時代のリーチ演出は信頼度が低いため、
チャンスアップの発生に期待!
◆高校SPリーチ

| 高校SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 1% |
高校SPリーチは以下の3種類が存在。
・コントロール復活特訓リーチ
・走れ飛雄馬リーチ
・青雲高校紅白戦リーチ(上記画像)
◆高校対決SPリーチ

| 高校対決SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 3% |
高校対決SPリーチは以下の3種類が存在。
・うさぎ跳び対決リーチ
・甲子園準決勝リーチ
・甲子園決勝リーチ(上記画像)
幼少時代のSPリーチ同様に信頼度が低いため、
チャンスアップの発生に期待!
◆幼少&高校SPリーチの注目ポイント
| 幼少&高校SPリーチの注目ポイント | |
|---|---|
ボールギミック大駆動![]() |
ミニキャラ特訓![]() |
ミニキャラSPリーチ![]() |
薪割り対決![]() |
幼少&高校SPリーチ中はボールギミックが落下する大駆動発生でチャンス!
ミニキャラ特訓※発生時はその後の発展先に注目。
※ノーマルリーチ後の一徹登場から発展
ミニキャラSPリーチ発展時は勝利で7R確変、
敗北時はハズレとなります。
薪割り対決発展時は右打ちでアタッカーを狙い、
勝利で7R確変、敗北時は7R通常となります。
◆プロSPリーチ

| プロSPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 1% |
プロSPリーチは以下の2種類が存在。
・1000本投球リーチ
・一徹偶像撃破リーチ(上記画像)
◆プロ対決SPリーチ

| プロ対決SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 19% |
プロ対決SPリーチは以下の3種類が存在。
・VS花形満
・VSオズマ
・VS左門豊作(上記画像)
タイトル色・投球エフェクトはサンセイ柄で、
球種は大リーグボール3号で大チャンス!
| プロ対決SPリーチ注目ポイント | |
|---|---|
投球エフェクト![]() |
球種![]() |
◆情熱SPリーチ

| 情熱SPリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ライバル打倒リーチ | 24% |
| 親子死闘リーチ | 45% |
情熱SPリーチは上記の2種類が存在し、
親子死闘リーチ(上記画像)は大チャンス!
幼少・高校・プロSPリーチ共通で、
「情熱」アイコン獲得時に発展となります。







コメント