CRエヴァンゲリオン12 響きあう心 パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・スペック・動画・攻略まとめ

©ビスティ
2017年10月23日導入予定
パチンコ「CRエヴァンゲリヲン12 響きあう心(2018年モデル)」に関する解析・攻略情報まとめになります。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年10月23日 |
| 導入台数 | 調査中 |
| メーカー | ビスティ |
| タイプ | 確変ループ |
スペック詳細
| スペック | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/319.7→1/45.2 |
| 賞球数 | 4&1&4&10(ハネ)&12(右) |
| カウント数 | 右アタッカー…9C ハネアタッカー…10C |
| 確変突入率 | 60% |
| 時短引き戻し率 | 26.9% |
| 電サポ | 100回or次回 |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/9c×12個賞球) |
|
|---|---|
| 15R | 約1620個 |
| 大当たり出玉 (払出/ハネアタッカー/10c×10個賞球) |
|
|---|---|
| 15R | 約1500個 |
| 12R | 約1200個 |
| 10R | 約1000個 |
| 7R | 約700個 |
| 5R | 約500個 |
| 4R | 約400個 |
| ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 15R確変(ハネ) | 次回 | 5% |
| 4R確変(ハネ) | 35% | |
| 突然確変 | 20% | |
| 15R通常(ハネ) | 100回 | 40% |
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 15R確変(右) | 次回 | 45% |
| 15R確変(ハネ) | 5% | |
| RUB(15R・ハネ) | 2% | |
| RUB(12R・ハネ) | 2% | |
| RUB(10R・ハネ) | 2% | |
| RUB(7R・ハネ) | 2% | |
| RUB(5R・ハネ) | 2% | |
| 15R通常(ハネ) | 100回 | 40% |
※RUB…ランクアップボーナス
ボーダー
| ボーダー | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 25 | 27 |
| 3.0円 | 23 | 25 |
| 3.3円 | 23 | 24 |
| 3.5円 | 22 | 23 |
| 4.0円 | 20.5 | 21.6 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減なし
止め打ち
◆電サポ中の止め打ち
電サポ中の止め打ちは開放パターンが複数ある割に効果が低め。
その為、電サポ中は下記止め打ち手順を実践し、
少しでも無駄玉を減らすようにしましょう。
【止め打ち手順】
・保留が4個から3個になったら3個打ち出す
以降、上記手順を繰り返し行う
ゲーム性・システム
本機は初当たり確率1/319のミドルスペックで、
確変突入率60%の確変ループタイプとなります。
◆初当り
初当たりには以下の3種類が存在します。
・「暴走モード」…突然確変(2R確変)
・「3・7図柄」大当り…4R確変
・「紫・青図柄」大当り…15R確変or15R通常
◆出撃・使徒殲滅アタッカー
本機には2つのアタッカーが存在し、
アタッカーの種類によって獲得出玉が変化。
・出撃アタッカー(ハネアタッカー)
・使徒殲滅アタッカー(右アタッカー)
◆暴走モード

| 暴走モード | |
|---|---|
| タイプ | 突然確変(2R確変) |
| 電サポ | 次回当選まで |
エヴァシリーズおなじみの「暴走モード」は、
次回大当りまで継続する突然確変となります。
今作から暴走モード専用リーチをシリーズ初搭載!
また、暴走モード突入のタイミングは、
定番から新演出まで多数搭載されています。
【暴走モード突入タイミング】
・「1・3・5」図柄停止
・シンクロリーチハズレ後
・CGリーチ敗北後
・通常大当り後
・暴走ミッション(新搭載!)
◆確変中モード選択

確変中は以下の2つのモードから好きな方を選択可能。
・スタンダードモード
・渚カヲル降臨モード
渚カヲル降臨モードはカヲル出現率が10倍にアップ!
渚カヲル降臨で覚醒15R(15R確変・右アタッカー)が確定!?
◆右打ち中大当り

右打ち中の大当たりには以下の3種類が存在。
・金図柄で大当り…覚醒BONUS(覚醒15R)
・赤図柄で大当り…出撃BONUS(RUB・5~15R)
・青図柄で大当り…BONUS(15R通常)
覚醒15Rは使徒殲滅アタッカーとなっており、
出撃アタッカーよりも獲得出玉がアップ!
また、以下のような保留内が大チャンスとなるプレミアム演出も存在!
| 保留内大チャンス演出 | |
|---|---|
【PREMIUM覚醒BONUS】![]() |
覚醒BONUS突入時に PREMIUMに変化 |
【使徒殲滅】![]() |
出撃BONUS中に 「使徒殲滅」文字が出現 |
【つづく】![]() |
エンディングで「つづく」出現 |
◆チャンスタイム
| チャンスタイム | |
|---|---|
| タイプ | 通常 |
| 電サポ | 100回 |
「チャンスタイム」は通常大当り後に突入する時短100回転。
◆図柄覚醒システム
図柄の色が覚醒すれば報酬が変化!
・金図柄→覚醒15R
・赤図柄→RUB
・青図柄→通常大当り
また、変動中に図柄が「ALL赤」や「ALL金」になるパターンも!
◆専用筐体「咆哮」
CRエヴァ12は専用筐体「咆哮」を採用。
ホール全体に初号機の咆哮が響き渡る!
◆演出総数
演出総数は前作よりも1.5倍増加し、
演出バリエーションも豊富に!
8大演出
◆ロンギヌスの槍スペシャルムービー

| ロンギヌスの槍SPムービー | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 80%以上 |
回転中・リーチ中のボタン表示時にボタンを押すと、
出現する可能性がある激アツムービー!
◆覚醒ZONE

| 覚醒ゾーン | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 67% |
| SU1 | 61% |
| SU2 | 71% |
| SU3 | 79% |
「覚醒ZONE」はエヴァクラッシュなどを契機に突入する激アツゾーン。
覚醒ZONE突入後はステップアップするほど信頼度が上昇!
セリフ枠に注目となり、
金枠出現時は大当たりに期待!
◆レイ背景予告

| レイ背景予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 48% |
シリーズおなじみの高信頼度のリーチ後予告。
今作ではリーチ後だけでなく射出演出後にも出現!
また、レイ背景以外の特殊背景出現時は大当たり濃厚!?
◆次回予告

| 次回予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 67% |
「次回予告」はシリーズおなじみの予告演出。
出現時点で信頼度67%と激アツとなっており、
表示されたタイトルに対応するリーチに発展となります。
カヲル登場のプレミアパターンは大当たり濃厚!
また、今作から次回予告中に水色の予告タイトルが再度出現し、
次回予告全回転となる新パターンも存在!
◆カウントダウンフリーズ予告

| カウントダウンフリーズ予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 53% |
リーチ後のボタン演出から発生する可能性があり、
カウント0のタイミングでエヴァハンド役物落下→SPリーチへ発展!
◆クライマックスインパクト

| CLIMAX IMPACT | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 91% |
CG系エヴァリーチ後半発展時の新チャンスアップで、
金カットイン出現で大当たり濃厚の激アツ演出!
◆出力最大ムービー

| 出力最大ムービー | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 45% |
| 金 | 87% |
「出力最大ムービー」は変動開始時に発生。
エヴァ初号機のムービーが発生する大チャンス予告。
初号機のエフェクト色で信頼度が変化し、
金エフェクトであれば信頼度87%と激アツ!
◆インパクトバイブ
| インパクトバイブ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| バイブのみ | 57% |
| ロンギヌスSPムービー | 81% |
「インパクトバイブ」はボタンが振動する演出。
様々な場面で発生しボタンPUSH時に、
ロンギヌスの槍SPムービー発生で激アツ!
また、ボタンPUSH時に大当たりが濃厚となる
プレミアムービーが発生する可能性も!?
先読み予告
◆保留変化予告

| 保留変化予告 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 保留色変化 | 赤 | 41% |
| 金 | 69% | |
| ハニカム柄 | 大当たり濃厚 | |
| タイマー | 紫 | 6% |
| 赤 | 30% | |
保留変化でハニカム柄出現時は大当たり濃厚!
保留変化のパターンは多数存在し、
赤ペンペン・ロンギヌスの槍出現パターンなども存在。
◆NERV図柄先読み予告

| NERV図柄先読み予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 7% |
| 金 | 77% |
図柄停止時にNERV図柄に変化する先読み予告。
赤図柄の場合は信頼度が低いですが、
金図柄であれば信頼度77%と急上昇!
◆初号機眼光先読み予告

| 初号機眼光先読み予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 45% |
保留入賞時にタイマー上の眼光が点灯する先読み予告。
変化する色で信頼度が変化するため、
何色に変化するかにも注目!
◆その他先読み予告

| その他先読み予告 | ||
|---|---|---|
| 背景変化 先読み |
ネルフ本部 | 5% |
| 発進準備 | 21% | |
| テロップ 先読み |
赤 | 6% |
| 金 | 26% | |
| 変動アクション 先読み |
ピンク | 6% |
| 赤 | 20% | |
| クラッシュ | 24% | |
| NERVランプ 先読み |
緑 | 3% |
| 赤 | 21% | |
| 金 | 65% | |
| カットイン先読み予告 | 6% | |
背景変化先読みは発進準備(上記画像)でチャンス。
金パターンでも演出により、
信頼度の差が大きい点に注意!
リーチ前予告演出
◆連続予告

| 通常擬似連予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 赤 | 14% |
通常擬似連予告は大当たりへの王道ルート。
発生時は赤パターン出現に期待!

| 警戒態勢連続予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| LEVEL5 | 11% |
| LEVEL6 | 8% |
| LEVEL7 | 56% |
| LEVEL8 | 55% |
レベル7以上であれば信頼度50%OVERと激アツ!

| ミッションモード | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 25% |
警戒態勢連続予告の上位パターンで、
出現時は1/4で大当たりに繋がります。

| キャラ連続予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 57% |
銀フレームから出現キャラの名セリフが発生。
信頼度は57%とシリーズ機種同様に激アツ!

| モザイクアート連続予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 4% |
レイ・アスカ・マリの3パターンが存在。
◆ステップアップ予告

| 使徒SU予告 (金出現時) |
|
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 36% |

| リラックスSU予告 (金出現時) |
|
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| SU1 | 18% |
| SU2 | 29% |
| SU3 | 32% |
| SU4(アスカ) | 26% |
| SU4(マリ) | 26% |
| SU5 | 38% |
| ロング | 50% |
| その他SU予告 (金出現時) |
|
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| キューブスライス | 28% |
| 新キューブ | 28% |
| シャドー | 28% |
| シャボンペンペン | 28% |
| 球体ウインドウ | 28% |
| パルス測定 | 27% |
| コマ割り | 27% |
| モノリス | 43% |
多数のステップアップ予告が存在し、
そのほとんどに金パターンが存在します。
単体での出現では激アツとまではいきませんが、
大当たりの起点となることが多いため、
その後の発展先・展開に注目しましょう。
◆ビーストゾーン

| BEAST ZONE | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 19% |
| SU1 | 15% |
| SU2 | 20% |
| SU3 | 27% |
「BEAST ZONE」図柄停止等から突入する特殊ゾーン。
覚醒ZONEには及びませんが、
突入時はチャンスとなります。
◆タイマー予告

| タイマー予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | – |
タイマーは液晶上部に搭載。
・タイマー開始タイミング…21パターン
・0秒到達タイミング…63パターン
…と、様々なタイミングが存在します。
また、タイマー出現時は0到達時に表示される内容に注目!
パターンによってその後の展開を示唆しています。
以下、パターン別の示唆内容となります。
【パターン別示唆内容】
・「発進」…初号機役物咆哮
・「まさか!?」…暴走モード突入・突発
・「リーチ」…7図柄テンパイ煽り成功
・「非常招集」…暴走ミッション・SP発展・擬似連
・「勝ったな」…再抽選昇格確定
・「NEXT」…擬似連
・「CRASH」…エヴァクラッシュ
・「戦闘配置」…使徒警報予告
・「おめでとう」…プレミアム演出
・「押して♪」…クライマックスインパクト・金カットイン・金帯変化・ロンギヌスムービー・初号機暴走ムービー・回想ムービー
・「ちょっち期待して」…リーチ後背景・暴走ミッション・SP発展・リラックスSU・タイトル予告・モノリスSU(金)・司令室SU(金)
・「出力最大」…クライマックスインパクト・迎撃/熱戦停止後出力最大ムービー
・「接続完了」…迎撃/熱戦停止・エントリーチャンス図柄停止・Qゾーン突入・エヴァクラッシュ
・「LOCK ON」…キューブスライスSU(金)・新キューブSU(金)・シャボンペンペンSU(金)・使徒SU(金)
◆エヴァクラッシュ

| EVA CRASH | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 32% |
「エヴァクラッシュ」はエヴァハンド役モノ作動から発生するチャンス演出。
◆エントリーチャンス

| エントリーチャンス | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 23% |
「エントリーチャンス」は出現したパイロットに対応したリーチへ発展。
◆その他予告演出

| 名セリフ予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 27% |
セリフ予告から発展するチャンス演出。

| エレベーター背景変化予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 53% |
最深部到達でCGアニメストーリー系に発展。

| MAGI予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 再起動 | 5% |
| 第一種戦闘配置 | 5% |
| シンクロ | 6% |
| 分析パターン:青 | 6% |
| CONDITION:RED | 9% |
| 獣化 | 20% |
| CONDITION:GOLD | 46% |
| CRASH | 53% |
| 序/破 | 53% |
| ENTRY | 大当たり濃厚 |
| 活動限界 | 大当たり濃厚 |
| Q | 大当たり濃厚 |
タイトルが「序」「破」で大チャンス!

| 使徒警報予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 総員第一種戦闘配置 | 48% |
出現する使徒に注目!
リーチ後予告演出
以下はリーチ後のボタン演出から発展する大チャンスの予告演出!
◆ファイナルインパクト予告

| ファイナルインパクト予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 55% |
◆ハニカムシャッター予告

| ハニカムシャッター予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 66% |
◆カウントダウンフリーズ予告

| カウントダウンフリーズ予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 53% |
リーチ演出
◆CG系エヴァリーチ

| CG系エヴァリーチ(後半発展時) | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 2号機VS第7使徒 | 12% |
| 仮設5号機VS第3使徒 | 13% |
| 零号機&2号機VS第10使徒 | 22% |
| 初号機VS第5使徒 | 38% |
「CG系エヴァリーチ」は前半・後半で構成され、
後半発展時は大当たり期待度がアップ。
前半ハズレ時は暴走モード突入に期待しましょう。
また、後半発展時は以下のチャンスアップに注目!
| 後半発展時チャンスアップ | ||
|---|---|---|
【クライマックスインパクト】![]() |
【回想ムービー】![]() |
【熱戦図柄停止】![]() |
| チャンスアップ別信頼度 | |||
|---|---|---|---|
| パターン | VS第7使徒 | VS第3使徒 | |
| 赤テロップ | 17% | 17% | |
| 発展時図柄 | 迎撃 | 12% | 13% |
| 熱戦 | 70% | 71% | |
| カットイン | 赤 | 17% | 18% |
| 金 | 75% | 75% | |
| 回想ムービー | 55% | 55% | |
| クライマックスインパクト | 91% | 91% | |
| パターン | VS第10使徒 | VS第5使徒 | |
| 赤テロップ | 28% | 32% | |
| 発展時図柄 | 迎撃 | 18% | 26% |
| 熱戦 | 82% | 84% | |
| カットイン | 赤 | 28% | 38% |
| 金 | 85% | 86% | |
| 回想ムービー | 71% | 80% | |
| クライマックスインパクト | 91% | 91% | |
パネル表示が「迎撃」ではなく「熱戦」であれば信頼度が大幅アップ!
リーチ中は様々なムービー演出が存在し…
・回想ムービー…激アツ
・ロンギヌスSPムービー…大当たり濃厚
…となっています。
クライマックスインパクト発生時は信頼度90%OVER!
また、最終煽りのカットイン演出は、
カットインなし<赤<金の順に信頼度がアップ。
◆CGストーリーリーチ

| 第6使徒リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 51% |

| 第8使徒リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 51% |
「第6使徒」「第8使徒」の2パターンが存在し、
いずれも信頼度は51%となっているため激アツ!
【チャンスアップパターン】

| チャンスアップ別信頼度 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 文字色& ★表示 |
白&ノーマル | 47% |
| 赤&ノーマル | 57% | |
| 白&赤 | 58% | |
| 赤&赤 | 59% | |
| 帯色 | ノーマル | 40% |
| 赤 | 69% | |
| 金 | 82% | |
文字色や帯色、信頼度の★表記の色に注目!
液晶の帯色に関しては、
通常<赤<金の順に信頼度がアップ。
◆ストーリーリーチ

| ストーリーリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| US作戦リーチ | 22% |
| AAAヴンダーリーチ | 35% |
| 希望の槍リーチ | 50% |
「ストーリーリーチ」は上記の3種類が存在し、
Qゾーンを経由して突入となります。
Qゾーン中は昇格からの上位リーチ発展に期待。
また、「希望の槍リーチ」が最も信頼度が高く、
発展時は半数が大当たりとなるため激アツ!
【チャンスアップパターン】
CGストーリーリーチと同様に、
文字色や帯色、信頼度の★表記の色に注目。
また、最終煽りのボタン演出は、
通常以外のボタン出現で信頼度が大幅アップ!
◆ゲンドウ&シンジリーチ

| ゲンドウ&シンジリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 18% |
「ゲンドウ&シンジリーチ」はユイの墓参りに来たシーンを再現した新リーチ演出。
◆全回転リーチ
| 全回転リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 大当たり濃厚 |
発生時点で大当り濃厚の全回転リーチ。
全回転リーチには以下の種類が存在します。
【全回転リーチの種類】
・渚カヲル全回転リーチ
・ヤシマ作戦全回転リーチ
・初号機覚醒全回転リーチ
・次回予告全回転リーチ
・13号機覚醒全回転リーチ(保留連限定)
| 全回転リーチの種類 | |
|---|---|
【渚カヲル】![]() |
【ヤシマ作戦】![]() |
【初号機覚醒】![]() |
【次回予告】![]() |
暴走モード突入契機
初当りの20%を占める暴走モード(突確)は、
様々なタイミングで突入となります。
【暴走モード突入タイミング】
・「1・3・5」図柄停止(チャンス目)
・リーチハズレ後(弱系リーチやCG系エヴァリーチ前半)
・通常大当たり後
・暴走ミッション
◆初号機VS第4使徒リーチ

| 初号機VS第4使徒リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 21% |
エヴァ初号機勝利で暴走モードに突入!
◆暴走ミッション

| 暴走MISSION | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 61% |
ボタン連打演出成功で暴走モードに突入!
確変中演出
◆使徒バトルリーチ

| 使徒バトルリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 第3使徒VS零号機 | 72% |
| 第4使徒VS獣化第2形態 | 72% |
| アダムスの器VSAAAヴンダー | 80% |
| アダムスの器VS改2号機&8号機 | 80% |
| 第9使徒VS初号機 | 89% |
| 第10使徒VS初号機(暴走) | 大当たり濃厚 |
「使徒バトルリーチ」は全6種類が存在し、
確変中限定のリーチとなっています。
いずれも発生時点で激アツとなっており、
当たれば確変大当たりが濃厚!
中でも注目なのが第10使徒VS初号機(暴走)(上記画像)で、
確変大当たり濃厚となります。
◆確変濃厚演出

確変中は以下の演出に注目となり、
出現時点or出現して当たれば確変大当り濃厚!
【出現時点で確変大当り濃厚】
・虹系演出
・図柄覚醒(金変化)
・渚カヲル出現
・ストーリーリーチ発展
・全回転リーチ
【当たれば確変大当り濃厚】
・保留変化予告
・図柄覚醒(赤変化)
・司令室背景予告
・ネルフギミック連続フラッシュ予告
・零号機図柄送り予告
・ボタンレベルアップ連続予告
・タイマーカウントアップ
・金系演出
・次回予告
・ガフの扉テンパイ煽り予告(上記画像)
・レイ背景
・ファイナルインパクト予告
・使徒バトルリーチ
・エヴァ回避リーチ










コメント