CR彼岸島 パチンコ|スペック・激アツ演出・保留・信頼度・動画・攻略まとめ

©SanseiR&D
2018年2月5日導入予定
パチンコ「CR彼岸島」に関する解析・攻略情報まとめになります。
人気漫画「彼岸島」がパチンコになって登場。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年2月5日 |
| 導入台数 | 調査中 |
| メーカー | サンセイR&D |
| タイプ (明ルート・左打ち時) |
V-ST |
| タイプ (師匠ルート・右打ち時) |
ノーマルA |
スペック詳細(明ルート・左打ち時)
| スペック (明ルート・左打ち時) |
|
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/256.0→1/99.9 |
| 賞球数 | 4&1&3&15 |
| カウント数 | 10C |
| ST突入率 | 80% |
| ST回数 | 101回 |
| ST継続率 | 63.8% |
| 電サポ | 100回 |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/10c×15個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約2400個 |
| 6R | 約900個 |
| 5R | 約750個 |
| 4R | 約600個 |
| 当選時の内訳 (通常・ST・時短共通) |
||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 100回 | 30% |
| 6R確変 | 15% | |
| 5R確変 | 15% | |
| 4R確変 | 20% | |
| 4R通常 | 20% | |
スペック詳細(師匠ルート・右打ち時)
| スペック (師匠ルート・右打ち時) |
|
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/256.0 |
| 賞球数 | 4&1&3&15 |
| カウント数 | 10C |
| 確率変動 | なし |
| 電サポ | なし |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/10c×15個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約2400個 |
| 4R | 約600個 |
| 当選時の内訳 (ヘソ・電チュー共通) |
||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R | なし | 50% |
| 4R | 50% | |
ボーダー
| ボーダー (明ルート・左打ち時) |
||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 31.4 | 33.1 |
| 3.0円 | 28.3 | 29.9 |
| 3.3円 | 26.9 | 28.4 |
| 3.5円 | 25.9 | 27.3 |
| 4.0円 | 24.4 | 25.7 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減-0.5個/回転
| ボーダー (師匠ルート・右打ち時) |
||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 51.1 | 53.8 |
| 3.0円 | 48.6 | 51.2 |
| 3.3円 | 47.6 | 50.1 |
| 3.5円 | 46.7 | 49.2 |
| 4.0円 | 45.4 | 47.8 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減なし
止め打ち
調査中
ゲーム性・システム
本機は左打ちと右打ちでスペックが変化するWスペック仕様。
2種類のスペックから任意で選択可能となっています。
◆明ルート(左打ち)
| 明ルート(左打ち) | |
|---|---|
| タイプ | V-ST |
| 大当たり確率 | 1/256.0→1/99.9 |
| ST突入率 | 80% |
| ST回数 | 101回 |
| ST継続率 | 63.8% |
| 電サポ | 100回 |
左打ちの明ルートは確変突入率80%、継続率63.8%のV-STタイプ。
大当たりの30%が16R確変・約2400個となっています。
明ルートは彼岸島の演出を楽しみたい人向けの、
スタンダードなゲーム性となっています。
◆師匠ルート(右打ち)
| 師匠ルート(右打ち) | |
|---|---|
| タイプ | ノーマルA |
| 大当たり確率 | 1/256.0 |
| 確率変動 | なし |
| 電サポ | なし |
右打ちの師匠ルートは4Rと16R大当り比率が1:1で、
確変や電サポがないノーマルAタイプとなります。
師匠ルート時の演出はシンプルなため、
1時間あたり500回転を超えるほど変動消化が速い仕様。
さらに、大当りの半数が16Rとなっているので、
短時間勝負に向いたゲーム性となっています。
◆邪鬼退治
| 邪鬼退治 | |
|---|---|
| タイプ | ST101回or時短100回 |
| 契機 | 明ルートの大当り後 |
| 電サポ | 100回 |
「邪鬼退治」は明ルートの大当り後に突入するST101回or時短100回。
邪鬼退治中にも師匠ルートの保留が
貯まる点には注意が必要です。
※明ルートの電チュー保留を優先消化
電サポ中に師匠ルート保留で当選時は、
4Ror16R+時短100回となります。
◆彼岸連モード
| 彼岸連モード | |
|---|---|
| タイプ | 通常 |
| 契機 | 電サポ終了後 |
「彼岸連モード」は電サポ終了後に移行。
潜伏確変の心配はないためいつやめてもOK。
予告演出(明ルート)
◆保留変化予告

| 保留変化予告 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 先読み時 | 吸血鬼 | 3% |
| 邪鬼 | 12% | |
| 明 | 40% | |
| 篤 | 76% | |
| 丸太大量 | 大当たり濃厚 | |
| 当該 | 丸太 | 34% |
| 赤邪鬼 | 50% | |
| サンセイ柄邪鬼 | 90% | |
吸血鬼保留はステップアップし、
キャラが変化するほど信頼度がアップ。
丸太大量保留は大当たり濃厚!
◆感染LV予告

| 感染LV予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| LV2 | 1%以下 |
| LV3 | 2% |
| LV4 | 14% |
| LV5 | 83% |
予告・リーチ中に感染LVアップの可能性あり。
LV4以上まで上昇すれば大当たりに期待でき、
LV5であれば信頼度83%と激アツ!
◆激アツ予告

| 火炎威風堂々予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 76% |

| 全面戦争予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 73% |

| 丸太一撃予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 73% |
上記3つの予告演出は出現時点で信頼度70%OVERの激アツ予告!
リーチ演出(明ルート)
◆ストーリー系リーチ

| ストーリー系リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 凱旋階段リーチ | 21% |
| 姫トロッコ救出リーチ | 32% |
| 師匠を越えろリーチ | 57% |
ストーリー系リーチは上記の3種類が存在。
「師匠を越えろリーチ」なら信頼度57%と大チャンス!
◆強敵系リーチ

| 強敵系リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 明VS篤リーチ | 37% |
| 牛神様リーチ | 43% |
| 斧神リーチ | 70% |
強敵系リーチは上記の3種類が存在。
「斧神リーチ」は信頼度70%の激アツリーチ!
◆実写邪鬼系リーチ

| 実写邪鬼系リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 太郎リーチ | 13% |
| 邪鬼三体リーチ | 13% |
| 百目リーチ | 25% |
| あしなが婆さんリーチ | 63% |
実写邪鬼系リーチは上記の4種類が存在。
「あしなが婆さんリーチ」発展なら信頼度63%と激アツ!
◆2D系リーチ
| 2D系リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ユキリーチ | 2% |
| 師匠リーチ | 2% |
| 加藤&西山リーチ | 2% |
◆明演舞リーチ
| 明演舞リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 2% |
予告・リーチ演出(師匠ルート)
◆師匠ルート時演出

| 師匠ルート時演出詳細 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 扇動先読み | トータル | 20% |
| 黄 | 15% | |
| 赤 | 78% | |
| SP発展時 扇作動 |
黄 | 37% |
| 赤 | 60% | |
| 群予告・レジスタンス | 83% | |
| 先読み保留 | 緑 | 13% |
| 赤 | 77% | |
| 師匠ゾーン | LV4 | 14% |
| 邪鬼バトル | 80% | |
| 震撃リーチ | 67% | |
| HIGARE!!チャンス(最終形) | 67% | |
師匠ルート時はHIGARE!!チャンスなどを経由し、
彼岸島ランプが点灯すれば大当たり濃厚。
激アツの邪鬼バトル(上記画像)は、
専用の連続演出やリーチ後の落雷から発展!

コメント