CRシュタインズゲート パチンコ|激アツ演出・保留・信頼度・スペック・動画・攻略まとめ

©ニューギン
2018年6月4日、約10,000台導入予定
パチンコ「CRシュタインズ・ゲート(STEINS;GATE)」に関する解析・攻略情報まとめになります。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年6月4日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
| メーカー | ニューギン |
| タイプ | V確変ループ |
スペック詳細
| スペック | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/319.6→1/126.5 |
| 賞球数 | 4&1&3&15 |
| カウント数 | 10C |
| 確変突入率 | 50% |
| 確変継続率 | 65% |
| 電サポ | 100回or次回 |
| 大当たり出玉 (払出/右アタッカー/10c×15個賞球) |
|
|---|---|
| 16R | 約2400個 |
| 10R | 約1500個 |
| 7R | 約1050個 |
| 5R | 約750個 |
| 4R | 約600個 |
| 実質3R | 約450個 |
| ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 次回 | 4% |
| 7R確変 | 14% | |
| 5R確変 | 23% | |
| 4R確変 | 9% | |
| 7R通常 | 100回 | 6% |
| 5R通常 | 23% | |
| 4R通常 | 21% | |
| 電チュー入賞時の当選内訳 | ||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 16R確変 | 次回 | 50% |
| 10R確変 | 1% | |
| 7R確変 | 2% | |
| 4R確変 | 9% | |
| 実質3R確変 | 3% | |
| 実質3R通常 | 100回 | 35% |
ボーダー
| ボーダー | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 24.0 | 25.2 |
| 3.0円 | 22.0 | 23.2 |
| 3.3円 | 21.2 | 22.3 |
| 3.5円 | 20.6 | 21.7 |
| 4.0円 | 19.6 | 20.7 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減-0.2個/回転
止め打ち
調査中
ゲーム性・システム
本機は初当り確率1/319のミドルスペックで、
確変突入率50%、継続率65%のV確ループタイプとなります。
◆初当たり

通常時の大当たり「Timeleap BONUS」では、
盤面右の「シュタインズ・ゲート」に玉を通過させましょう。
その後、液晶で選択される歯車によって、
大当たりの種類が告知されます。
歯車に表示されている数値に注目で…
・獲得うーぱ数…払出数=ラウンド数
・LEAP成功率…確変期待度
…となっています。
獲得うーぱ数2400の虹歯車が選択されれば16R確変!
確変うーぱ数2400以外の歯車選択時は、
ラウンド中の演出成功で確変「シュタインズ・ゲートループ」に突入。
失敗時は時短「鳳凰院凶真モード」に突入となります。
◆シュタインズ・ゲートループ

| Steins;Gate Loop | |
|---|---|
| タイプ | 確変 |
| 契機 | 確変大当り後 |
| 継続率 | 65% |
| 電サポ | 次回 |
確変大当り後に突入し次回大当りまで継続する電サポモード。
滞在中はテンパイ図柄が重要で、
図柄ごとに以下のようになっています。
・奇数テンパイ…確変大当りのチャンス(当たれば16R確変)
・偶数テンパイ…確変大当りor通常大当りor確変継続(ハズレ)
図柄テンパイ後は3つの分岐演出が存在し、
1つでも成功すれば確変継続or確変大当り。
全て失敗した場合は通常大当りとなります。
| 偶数テンパイ時の流れ | ||
|---|---|---|
| パターン | 概要 | |
| 分岐① 登場キャラ |
味方キャラ | 確変継続 |
| 萌郁 | 分岐②へ | |
| 分岐② 危機回避ルート |
成功 | 確変大当り |
| 失敗 | 分岐③へ | |
| 分岐③ GATE ATTACK |
成功 | 確変継続 |
| 失敗 | 通常大当り | |

危機回避ルートは逃走ルートによって成功期待度が変化。
| 危機回避ルート成功期待度 | |
|---|---|
| ルート | 期待度 |
| 地下鉄 | 高 |
| タクシー | ↑ |
| 秋葉原 | 低 |
◆鳳凰院凶真モード/時間遡行モード

| Steins;Gate Loop | |
|---|---|
| タイプ | 時短 |
| 契機 | 通常大当り後 |
| 電サポ | 100回 |
| 引き戻し期待度 | 26.9% |
通常大当り後に突入する時短モード。
鳳凰院凶真モードは初当り後に、
時間遡行モードは電サポ中の大当り後に突入。
◆電サポ中大当たり

電サポ中の大当たりは以下の3種類が存在。
・HYPER BONUS…16R確変大当り
・Lucky Additional BONUS…確変大当り
・3R通常大当り

Lucky Additional BONUS時は「LABOガチャンス」が発生。
初当り時と同様に盤面右のゲートに玉を通過させ、
その後出現するうーぱの色でラウンド数を告知。
メタルうーぱなら16R確変大当り!
◆ギミック
本機には多彩なギミックが搭載されているため注目。
| ギミック | ||
|---|---|---|
巨大ロゴギミック![]() |
ムービングアーム![]() |
ラボメンバッジギミック![]() |
5大注目演出
◆STEINS;GATE ZONE

| シュタインズ・ゲートゾーン | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 59% |
2大ヒロイン(まゆり&紅莉栖)出現後に、
「STEINS;GATE ZONE」に突入すれば大チャンス。
主に先読みで突入となります。
◆メールリザレクション演出

| メールリザレクション演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 87% |
リーチ中などに発生する高信頼度演出。
過去に受信したメール内容を改変!
◆鳳凰院凶真演出

| 鳳凰院凶真演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 激アツ |
「鳳凰院凶真演出」は発生時点で激アツ!
◆最強カットイン

| 最強カットイン | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 激アツ |
リーチ終盤で出現すれば信頼度が急上昇!
◆ストーリーリーチ

| ストーリーリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 不可逆のネクローシス | 64% |
| 星屑との握手 | 69% |
| 観測者 | 72% |
リーチの中でも特に信頼度が高く発展時点で激アツ!
原作を再現したストーリーが繰り広げられるリーチとなっています。
予告演出
◆保留変化予告

| 保留変化予告 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 点滅 | 0.1%未満 |
| 青 | 2% |
| 緑 | 7% |
| 赤 | 46% |
| ヽ(* ゚Д゚)ノ | 81% |
| 蝶 | 大当たり濃厚 |
| 緑バナナ | 11% |
| 赤バナナ | 45% |
| バナナ→ヽ(* ゚Д゚)ノ | 95% |
| 蝶バナナ | 大当たり濃厚 |
保留変化予告は赤保留で大チャンス。
顔文字「ヽ(* ゚Д゚)ノ保留」なら激アツ、蝶柄なら大当たり濃厚!
◆先読みゾーン

| 先読みゾーン | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| ファーストシフトゾーン | 14% |
| タイムリープゾーン | 16% |
| シュタインズ・ゲートゾーン | 59% |
ファーストシフトゾーン(上記画像)は図柄消灯で突入。
5大注目演出の1つであるシュタインズ・ゲートゾーンは、
SPリーチ中に出現すれば信頼度が急上昇!
※基本的には先読みで突入
◆連続演出

| 連続演出 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| 通常 | ×2 | 2% |
| ×3 | 14% | |
| ×3(役モノ落下) | 48% | |
| ×4 | 大当たり濃厚 | |
| 回想 | ×2 | 5% |
| ×2(赤テロップ) | 23% | |
| ×3 | 17% | |
| ×3(赤テロップ) | 39% | |
| ×4 | 大当たり濃厚 | |
| だが男だ | ×2(緑) | 7% |
| ×3(赤) | 20% | |
| ×4(金) | 70% | |
| タイム マシーン |
緑 | 5% |
| 赤 | 12% | |
| 金 | 67% | |
| 緑・鈴羽セリフ「激熱」 | 93% | |
| 赤・鈴羽セリフ「激熱」 | 80% | |
| 金・鈴羽セリフ「激熱」 | 94% | |
| アトラクタ フィールド収束 |
緑 | 20% |
| 赤 | 52% | |
どの連続演出も基本的に継続するほどチャンス。
役モノ落下・赤テロップ・セリフなどのチャンスアップにも注目。
◆ムービーメール演出

| ムービーメール演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| トータル | 13% |
| 擬似連図柄 | 6% |
| 魔眼成功 | 46% |
| タイムリープゾーン突入 | 15% |
| チャレンジゲーム図柄 | 14% |
| OP→チャレンジゲーム・当り図柄 | 大当たり濃厚 |
| 発展分岐役モノ可動時 | 35% |
| キャラ→上位リーチ・弱→強発展 | 59% |
| 過去改変リーチ・終盤カットイン | 73% |
| SPリーチ中ムービーメール開封演出 | 79% |
| SPリーチ中ムービーメール開封演出・ストーリーリーチ | 88% |
| メールリザレクション | 87% |
| 最強カットイン | 99% |
| 復活演出 | 大当たり濃厚 |
ムービーメール演出は中身と開封タイミングで信頼度が大きく変化。
基本的に開封タイミングは遅いほど信頼度アップ。
5大注目演出の1つ「メールリザレクション」は、
開封済みのムービーメールが復活する高信頼度演出!
◆未来の予告を書き換えろ演出

| 未来の予告を書き換えろ演出 | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 選択肢に「激熱」系なし | 37% |
| 選択肢に「激熱」系あり | 72% |
| 選択肢に「レインボー」系あり | 大当たり濃厚 |
| 選択肢に「蝶柄」あり | 大当たり濃厚 |
3つの選択肢から1つを選び予告を書き換える大チャンス演出。
選択肢の種類で信頼度が大きく変化し、
選択肢の中に虹系や蝶柄があれば大当たり濃厚!
リーチ演出
◆過去改変リーチ

| 過去改変リーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 萌郁 | 21% |
| るか | 21% |
| フェイリス | 24% |
| 鈴羽 | 27% |
| チャンスアップパターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| テロップ | 赤 | 27% |
| カットイン | 緑 | 15% |
| 赤 | 22% | |
| 金 | 72% | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| 最強カットイン | 83% | |
| ムービーメール開封演出 | 79% | |
| やり直し・緑→赤 | 26% | |
| やり直し・緑→金 | 75% | |
| やり直し・赤→金 | 77% | |
過去改変リーチは主にキャラリーチから発展。
キャラリーチのキャラと過去改変リーチのキャラが異なると若干チャンスアップ。
リーチ中はカットインが重要となるため要注目!
◆ストーリーリーチ

| ストーリーリーチ | |
|---|---|
| パターン | 信頼度 |
| 不可逆のネクローシス | 64% |
| 星屑との握手 | 69% |
| 観測者 | 72% |
| チャンスアップパターン別信頼度 | ||
|---|---|---|
| パターン | 信頼度 | |
| タイトル | 黒 | 53% |
| 赤 | 67% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| レインボー | 大当たり濃厚 | |
| テロップ | 白 | 57% |
| 赤 | 72% | |
| カットイン | なし | 61% |
| ムービーメール開封演出 | 88% | |
ストーリーリーチは発展時点で激アツとなる本機最強リーチ。
タイトル色のチャンスアップが金or虹なら大当たり濃厚!




コメント