ビーストバスターズ スロット|天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ

©SNKプレイモア
10月13日、10,000台導入予定
「ビーストバスターズ」の解析・攻略情報になります。
PV動画
- PV動画
- 天井情報
- スペック解析
- ゲーム性・演出解説
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
天井・ゾーン
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | バレット12個獲得 (約1200G) |
| 恩恵 | ART当選 |
| 狙い目 | — |
| ヤメ時 | — |
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2015年10月13日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
| メーカー | SNKプレイモア |
| タイプ | ボーナス+ART機 |
| 純増 | 約1.4枚/G (ボナ込2.0枚/G) |
| コイン持ち | 約30G/50枚 |
| 天井 | バレット12個獲得(約1200G) |
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | ART | 出率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/392.4 | 1/682.6 | 1/249.1 | 1/527.7 | 97.5% |
| 2 | 1/392.4 | 1/585.1 | 1/234.9 | 1/505.2 | 99.2% |
| 3 | 1/376.6 | 1/655.3 | 1/239.1 | 1/457.0 | 100.9% |
| 4 | 1/376.6 | 1/481.8 | 1/211.4 | 1/401.3 | 105.8% |
| 5 | 1/346.7 | 1/555.3 | 1/213.4 | 1/347.5 | 110.6% |
| 6 | 1/346.7 | 1/468.1 | 1/199.2 | 1/299.4 | 114.8% |
打ち方・リール配列
準備中
通常時・前兆

| バレットシステム | |
|---|---|
| 1周期平均 | 100G |
| 概要 | カウンターは999から開始 0になるとCZ抽選+バレット獲得 |
本機は「バレット」が重要な要素となっています。
バレット所持数がART抽選・ART継続に影響を与えます。
液晶左上の「ビーストカウンター」が0になる度にバレットを獲得、
カウンターの1周期平均は約100Gとなっています。
また、通常時は内部状態を示唆する5種類のステージが存在。
| 通常ステージ | |
|---|---|
| 前兆示唆 | ハイウェイ |
| 高確示唆 | ダークナイト |
| 通常示唆 | アンダーグラウンド |
| リバーサイド | |
| アークタウン | |
チャンスゾーン
| ブレイクチャンス | |
|---|---|
| 規定G数 | 10G間 |
| 期待度 | 約35% |
| 突入契機 | ビーストカウンター0到達時に一部 |
| 概要 | 成功時はART当選 |
| ブレイクチャンスアサルト | |
|---|---|
| 規定G数 | バトル終了まで |
| 期待度 | 約73% |
| 突入契機 | ビーストカウンター0到達時に一部 |
| 概要 | 成功時はART当選 |
ボーナス

| ビーストボーナス | |
|---|---|
| 図柄 | 青7揃い |
| 純増 | 平均304枚 |
| バレット獲得率 | 平均6個 |
| 概要 | 成立役に応じてバレット獲得抽選 バレット所持数に応じてART抽選 |
| バスターズボーナス | |
|---|---|
| 図柄 | 赤7揃い |
| 純増 | 平均200枚 |
| バレット獲得率 | 平均4個 |
| 概要 | 成立役に応じてバレット獲得抽選 バレット所持数に応じてART抽選 |
| REGボーナス | |
|---|---|
| 図柄 | 青7/青7/BAR揃い 赤7/赤7/BAR揃い |
| 純増 | 平均48枚 |
| バレット獲得率 | 平均2.6個 |
| 概要 | 成立役に応じてバレット獲得抽選 バレット所持数に応じてART抽選 |
上記3種類のボーナスはバレット獲得を目指し、
最終的なバレット所持数に応じてART抽選。
ART経由のボーナスであれば、
特化ゾーン「デリートタイム」抽選が行われます。

| エクストラショック | |
|---|---|
| 図柄 | BAR揃い |
| 出現率 | 1/32768 |
| 純増 | 平均108枚 |
| バレット獲得率 | 平均13個 |
| 期待値 | 約2000枚 |
| 概要 | 突入時点でART確定 毎Gカットインが発生し、ボーナス揃いでバレット獲得 |
突入時点でART確定となる「エクストラボーナス」は、
期待値約2000枚のプレミアムボーナス。
消化中は毎Gカットインが発生し、
ボーナス揃いの度にバレットを獲得となります。
ART「ビーストラッシュ」

| ART「ビーストラッシュ」 | |
|---|---|
| 純増 | 約1.4枚/G (ボナ込2.0枚/G) |
| 規定G数 | 1セット7G+α (初回31G保障) |
| 継続率 | 89%~99% |
| 突入契機 | 通常時レア役の一部 CZ成功時 ボーナス中ART当選 |
| 概要 | バトル勝利で次セットへ バレットを所持している限りはセット継続 |
ART「ビーストラッシュ」は、
①エネミーゾーン
…バレット獲得ゾーン、ビースト遭遇でバトルゾーンへ
②バトルゾーン
…ビーストとのバトルが展開され、敵のHPを0にすると次の敵へ
上記の順番で展開されていき、
バトルゾーンは7G以内に敵を倒せなくても、
バレットがある限りはバトルが継続。
バトルで10体のビーストを撃破すると、
「ストーリータイム」へ突入!!

| ストーリータイム | |
|---|---|
| 規定G数 | 10G間 |
| 突入契機 | ビースト10体撃破時 |
| DT突入率 | 約30% |
| 概要 | 消化中は特化ゾーン「デリートタイム」突入抽選 |
ビースト10体撃破から突入する「ストーリータイム」は、
特化ゾーン「デリートタイム(DT)」突入のチャンス!!
| サーチゾーン | |
|---|---|
| 規定G数 | 23G間 |
| 期待度 | 約20% |
| 概要 | ラスト3Gで発生する演出成功でART復帰 消化中のボーナス当選でART復帰確定 |
バトルゾーン終了後は引き戻しゾーン「サーチゾーン」へ。
ビースト遭遇でバトルゾーンへ復帰します。
特化ゾーン「デリートタイム」

特化ゾーン「デリートタイム」は、
・安定型「アルティメット」
・波乱型「アンリミテッド」
のどちらかを選択可能となっています。
| デリートタイム アルティメット | |
|---|---|
| 規定G数 | 5G間or10G間 |
| タイプ | 安定 |
| 概要 | ベルの50%でバレット獲得 レア役はバレット獲得確定 |
規定G数間は成立役に応じてバレット獲得抽選が行われます。
| デリートタイム アンリミテッド | |
|---|---|
| 規定G数 | 不定 |
| タイプ | 波乱 |
| 概要 | 3G間でビースト100体撃破で バレット獲得+継続 (通常リプ以外でチャンス) |

コメント