CR超デコ パチンコ|スペック・演出信頼度・ボーダー・打ち方・動画・解析攻略まとめ

©ベルコ
2018年8月6日導入予定
パチンコCR超デコに関する解析・攻略情報まとめになります。
PV動画
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
———スポンサードリンク———
導入機種情報

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年8月6日 |
| 導入台数 | 調査中 |
| メーカー | ベルコ |
| タイプ | 確変ループ |
スペック詳細
| スペック | |
|---|---|
| 大当たり確率 | 1/98.1→1/38.6 |
| 電チュー開放確率 | 1/11.1※ |
| 賞球数 | 4&3&6&15 |
| カウント数 | 7C |
| 確変突入率 | 65% |
| 電サポ | 100回or次回 |
※3図柄…約1/20、7図柄…約1/25の合算確率
| 大当たり出玉 (払出/下アタッカー/7c×15個賞球) |
|
|---|---|
| 10R | 約1050個 |
| 5R | 約525個 |
| 当選時の内訳 (電チュー・特殊始動口共通) |
||
|---|---|---|
| 大当たり | 電サポ | 振り分け |
| 10R確変 | 次回 | 40% |
| 5R確変 | 25% | |
| 5R通常 | 100回 | 35% |
ボーダー
| ボーダー (1000円あたりの電チュー・特殊始動口入賞数) |
||
|---|---|---|
| 交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
| 2.5円 | 6.3 | 6.7 |
| 3.0円 | 5.8 | 6.1 |
| 3.3円 | 5.5 | 5.8 |
| 3.5円 | 5.4 | 5.7 |
| 4.0円 | 5.1 | 5.4 |
※ボーダー算出条件…6時間実践、電サポ中の出玉増減-1.0個/回転
止め打ち
調査中
ゲーム性・システム
本機の大当り抽選は「下段デジタル→上段or中段デジタル」の2段階抽選システム。
両方の抽選をパスすれば初当りを獲得となる仕様となっています。
◆下段デジタル変動

ヘソに玉を入れると下段デジタルが変動し、
「3」or「7」停止で電チューが開放します。
・「3」…約1/20で当選(ショート開放)
・「7」…約1/25で当選(ロング開放)
電チュー開放合算確率は約1/11となっています。
◆上段・下段デジタル変動


開放した電チューに玉を入れると、
上段・中段デジタルが変動開始。
なお、上段・中段デジタルは電チュー入賞のほか、
電チュー横の特殊始動口に入賞しても変動。
◆大当たり

上段or中段デジタルに図柄が3つ揃えば大当り。
大当り確率は低確時が1/98.1、
高確時が1/38.6となっています。
◆確変・時短

| 超デコラッシュ | |
|---|---|
| タイプ | 確変 |
| 継続率 | 65% |
| 電サポ | 次回 |
| 超デコチャンス | |
|---|---|
| タイプ | 時短 |
| 引き戻し率 | 約64% |
| 電サポ | 100回 |
大当り後は100回or次回までの電サポに突入。
確変継続率65%×時短引き戻し率約64%で、
トータル連チャン率は約87%となっています。
演出信頼度まとめ
調査中

コメント